Notebook

Private Room

Tsu Bu Ya Ki 3・・・ 管理人のひとり言

2010/8/31

 

明日で夏休みも終わりですねぇ。
やーいやーい(笑)

・・・や、私にはもはや関係ない話ですけどね。

2010/8/30

 

クライアントから電話がかかってきて「○○できてる?」
・・・素材もらってないっちゅーの。
「えー? 送ったよー?」
調べてみたら事務所に届いてたらしい。
勤務体系が変わったときに送り先変更を知らせておいたんだが・・・(ーー;
てなわけでまたもやケツがこっちに回ってきました。

わたしゃトイレットペーパーやおまへんのや。(爆

2010/8/29

 

日曜なんだが全開で仕事してるオレガイルorz
仕事の密度は下がって楽になったはずなんだが、クライアントに土日働いてるところがあってかえって重宝されてしまってる感じ。
・・・土日携帯の電源切っておこうか?(苦笑

2010/8/28

 

1JKのスイングアームを交換することにしました。
度重なる事故や転倒でスイングアーム根元がバックステップのボルトで押されてベコベコになってて、真っ直ぐ走らなくなってきたのですよ。
交換自体は去年から話をしていたのだけど、2月にぶち転んで延期になってたんだな。
で、部品頼んでみるとスイングアームが販売終了になってた。il||li _| ̄|○ il||li
去年まで新品で部品取れたのに・・・

 

まあ仕方ないね、ってことでオークションにて必要な部品を物色します。
それにしてもここ数年でSRX関係のパーツの値上がりと品質の低下は目を覆うばかり。
写真を見てどう見てもジャンクみたいなものが新品並みとか下手するとプレミアがついてたりする。
そして一番値段がこなれている(というか割安感のあるもの)は車体だったり。

 

結局置き場所に困るようなものは値段が安いのね・・・

2010/8/27

 

今日は打ち合わせのため事務所へ久しぶりに出社。
そして打ち合わせが終わったらとっとと帰ってくるのであった。
そうしましたらよく昼食を食べに行っていたイタリアンレストランのマスターにばったりと出会って、「最近顔見せないから、また事故って入院でもしてるのかと思った」なんて言われちゃいました。

 

そんな頻繁に事故ってなんか・・・いるよねぇ。(爆死

2010/8/26

 

昔、大人というのは子供にとって畏怖の対象であり、そして何より頼りになった大きな存在だった。
その原体験ってなんだったんだろうかと考えると、私の場合漫画やアニメだったように思う。
両親は穏やかな人柄でめったに怒るようなことはなかった。
それよりはTVを見ながら大人の怖さを知ったような気がする。

 

古くは巨人の星の星一徹、宇宙戦艦ヤマトの沖田十三、ダンガードAのキャプテンダンも怖かった。
少なくともこの時代は大人と子供には明確な一線があった。

いつからだろう?
子供に大人が媚びるようになったのは?
地震、雷、火事、親父・・・なんて並んだ時代もあったけど、最後の『親父』は既に絶滅してしまったのだろうか・・・

2010/8/25

 

今敏監督が亡くなったそうな・・・
お名前だけではピンとこなかったのだが、あのパプリカの監督と聞けばご存知の方も多いはず。
まあ、私もテーマ曲の「白虎野の娘」から入ったクチなのだけれど、あの映像はインパクトがあった。
享年46歳。
若すぎる鬼才の死に言葉もない。
黙祷。

2010/8/24

 

気がついたらもう1週間で夏休みが終わるんですねぇ。

・・・や、今の私にゃまぁーったく関係ねいハナシですがねw

 

そんな自宅警備員生活(←当たらずとも遠からず)になって最近暇になるとamaz○nやらH○BBY SEARCHやらあみ○みやら巡回してうっかりポチッとしそうになりますw
いや、大阪みたいに何でも手に入る場所に住んでるわけではないのでついつい・・・(汗
決済もクレカでぽいと済ませてしまうのでますますもってヤバイです。
自重しなくては・・・(滝汗

2010/8/23

 

ようやくガンダムのレポートが書き終わりました。
先週はえげつない仕事のつまり具合で手がつけられないうえ、日中が暑すぎてPC点けるのもヤだったもんで・・・(^^;
それにしてもダメな旅行だwww

2010/8/22

 

神戸新聞開いたら初音ミクさんのPさん(=Producer・・・動画投稿者さんの俗称)の記事がでっかく掲載されてて久しぶりに吹いたw

 

ニコ動などの動画投稿サイトに限らず、イラスト投稿サイトであるpixivも然りだが、荒らしと呼ばれる嫌がらせが散見される。
勿論作品を世に送り出すという行為には賛辞だけではなく批判というマイナスも引き受けなくてはならない。その恐怖を甘んじて受ける覚悟がない者は作品を世に発表してはならない、とは思う。
ただし、「批判」を受けることと「個人的な私怨による攻撃を受ける事」とはまた別の話だ。

 

視聴者というのは神様である と、なにやら勘違いをしているヒトがいるらしくて、自分の気に入らない作品はどんなに貶めてもかまわないと考える稚拙な人間がいるようだ。

 

人は芸術がなくても生きてはいけるだろう。
だが表現とは人の心の発露だ。心の潤いこそが人を人たらしめる。


日本国憲法では表現の自由が認められており(第21条)、これを封殺したり、表現を理由に攻撃することは何人にも赦されない。
憲法以前にたとえ思想や国籍が違えど、その前に人なのだと。

 

「肝心な点は感動すること、愛すること、望むこと、身ぶるいすること、生きることです。そして芸術家は芸術家である前に人間であるべきです。」(オーギュスト・ロダン)

2010/8/21

 

本日は東京土産を配るために奔走します。
まずはいつもお世話になってる主治医の単車屋さん。
まあ、世代的にガンダムって年代ではないけど映画やアニメが結構好きな方ですんでお土産投下。

 

そのあと行きつけの喫茶店で働いているガノタのアルバイトさん(笑)にお土産を投下し、尼崎某ショップによってお土産投下。
むー、もうちょっと数を買っておけばよかった・・・^^;

 

PS.
4月にお願いした1JKの外装はいまだ届かず・・・とゆーか放置されてるっぽい。orz
いつになったら完全復活できるのやら・・・

2010/8/20

 

・・・とりあえずひと段落。
そんな中で現実逃避に走る。
5年越しの戦艦大和がとうとう完成間近。今回本金箔を菊の御紋章に押してみる。
金箔の接着剤は漆なのでゴム手袋とメガネとマスクで完全武装。(←やりすぎ)
まずは練習にネームプレートに押してみたが、見事一枚目は玉砕。金箔ってどんだけ脆いんだorz
しかしネットで押し方を検索して大体コツをつかんだ2枚目はそれなりの出来。

気を良くしてそのまま菊花紋に押してみた。
予想外にうまくいった・・・と思う。(^^;
ホントに金箔押したうつけ者w

2010/8/19

 

漫画「黒執事」の作者さんが、「ファンレターに堂々と『(違法アップロードされた)動画みて超ファンになりました』なんて作者に書き送ってくるそのメンタリティに唖然とする。ファンなら買って欲しい。作者が飢え死にします」とmixiの日記に書いたら「芸術家なら飢え死にする覚悟で発表しろ」とか信じられないようなコメントで埋まって炎上したらしい。

 

一方、pixivで投稿作品をまとめて本にする企画で原稿料の低さを嘆く投稿者さんも散見されたり。

 

・・・日本ってステキな国だわー(棒

 

PS
こういう話を聞いてると日本の流通の問題が透けて見えるかなぁと。
たとえば肉や魚などすでに切り身の状態で売られていたりする。スーパーやコンビにしか利用しなければ、肉や魚がもともと生き物でどんな生態を持っているかなんて分からない。
出荷される前にどんな育てられ方をしたとか、どんな収穫の仕方をされたとか、そこにどんな人が如何にかかわってどんな苦労の果てに店頭に並んだのか、という部分がすっかり隠れて見えない。

 

アニメや漫画もそうだ。
目にするのはアウトプットとしてのコンテンツであり、どんな苦労の果てに生み出されたのか、という部分は見えない。
昔は手描きが主だったからまだ分かるんだが、コンピュータが制作にかかわるようになってさっぱり分かりにくくなってしまった部分もある。
だから実際に作ってみると「この労力に見合う報酬が欲しい」と考えるのだろう。
で、見るだけの人はそこが分からない、と。

 

もっと子供には社会見学や実体験をさせてみるべきだと思うなあ。

2010/8/18

 

徹夜明けでも仕事はあるのね。
次から次へと締め切りが迫ってくる~
だ~れ~か~たぁ~~すけぇ~~てくれぇぇぇ~~~(ヒィィィッ!)

2010/8/17

 

いきなり修羅場です。
そりゃもう電話一本で1週間も締め切りを前倒しにされました。
わーい、徹夜決定~♪

 

 

orz

2010/8/16

 

昨日届いていた原坊氏からの荷物を開封して崩れ落ちる。
この人はいったい・・・(笑

2010/8/15

 

目が覚めると原坊氏が携帯でなにやらやってます。
後日知ったけど蜩(ひぐらし)の声を録音していたらしい。まあ、山が近くて大合唱だったわけですが。
今日はおぎん氏とyui姐さまがツーリングに出発するということで我々も朝早くに出発することに。

しゅっぱーつ!
目指すは静岡RG 1/1ガンダムですよ。(←

 

湯けむり亭を出発し、東名に乗って静岡で降り、目指すは静岡東駅・・・なんですが、さすがに時間が早すぎてまだオープンしておりません。
近くのコメダ珈琲で時間をつぶしてからカメラ機材を持って駅へと向かいます。
駅から見るとこんな感じ

エントランス前で30分ほど待つことになりますが、ここで私フィルムをクルマに忘れるという失態をやらかしてしまいまして。(←大ばか者
レンズ含めて10kg近い荷物はすべてデッドウエイトとなったのでありましたとさ。ちゃんちゃん♪

 

まあD70持ってきてるからいいでしょ。(←死亡フラグ)
そんなこんなでようやくオープン。ガンダムさんは・・・
このビームサーベルはないわー><

こんな感じですが、ビームサーベルただの棒って・・・
せめてこれくらい発光させてよねw

 

ぼやいても仕方ありませんのでとりあえず撮影を・・・と思ったら、折からの熱気でD70がオーバーヒート。エラーを吐いて止まってくださいました。
・・・ワタシハイッタイナニシニキタンデショ?
これはもうリベンジするしか・・・!(←

 

さて、このイベントは「静岡ホビーフェア」ですので、ガンダムだけではありません。
もともと静岡は古来江戸幕府の政策から林業が盛んだったため木材が豊富で、木製模型を扱うメーカーが多かったことから模型メーカーが今も多い。
タミヤ、バンダイ、ハセガワ、フジミ、アオシマなど古参メーカーが出品しているミュージアムがガンダムの対面にあるのです。

 

勿論入りますよ。ガンダムも撮れませんからね。(T^T

この辺は懐かしいですが、もっと古いものも展示してあったり

 

エンジンの模型。 萌えるw

 

1/1コアファイター ・・・こんな翼面積で飛ぶわけないよねぇw

 

館内は冷房が効いており、しばらくするとD70が復活。
しかし外に出るとまた死亡するのでありました。(笑

 

昼は何食べよう? と原坊氏と話しておりますと目に入りましたのは・・・
こんなところまでシャア専用www

何でもかんでもシャア専用にすりゃ良いってもんぢゃないでしょ?
しかも高いし、誰が買うんだよ?www


結構うまい
いや、話のネタというか、つい。

 

お昼を食べ終えた我々は、一宮に向かって帰還の途につきます。

なにせ一宮まで4時間以上、私はそこから3時間かけて神戸に帰らねばなりませんからね~^^;

途中事故渋滞で40分ほどロスしたものの、ほかは渋滞もなく一宮に帰ってきましたが、原坊氏が最後のトドメとばかり一宮の模型店めぐりなど敢行。
見事原坊氏の策略にかかり、予定外の汁を流してしまいましたw

 

今回は重いレンズとカメラを持って行ってほとんど役に立たなかったという痛恨の事態に陥ったわけですが、これはもうリベンジしろというお告げのようなものかと・・・(←反省してない

2010/8/14

 

暑くて目が覚めます。
車中泊はタイヘンですが、私はどこでもどんな体勢でも寝られるヒト(さすがに立ったままは寝られませんがw)なので無問題です。
ゆっくりと顔を洗ってSAのパン屋が開くまで少し待ち、ゆったりブレックファースト。朝のクロワッサンはじぇんとるめんぬ的に必須です。(ぉ

 

原坊氏も起きて食事を済ませ、東京ドームシティへの時間を見計らいながらSAを出発・・・したんですが、小一時間ほど早めに着いちゃいました。
むー、トラブル見越すと順調に事が運ぶのはお約束のようで。
東京ドームシティの駐車場にクルマを停めて待とうかとしたんですが、30分400円という東京価格にあえなく撤退。
とりあえず秋葉原で時間つぶしましょう、ということになってヨドバシアキバに移動し、車を停めますが開店までまだ時間があるとの事。
アキバの電気街でもみましょうかとぶらりと歩くと目に留まった「ガンダムカフェ」・・・
これは入らなきゃウソでしょ?(笑
行列がすでに出来てます!

 

で、小一時間待って入ってみました。
メニューはホワイトベースの配給食
頼んだのは「ホワイトベースの配給食」
・・・味まで配給食にせんでも・・・(^^; や、店内はガンダム風のモールドやらコーションサインやらでそれっぽく、動画を液晶パネルで流したり気分的にはなかなかよろしいんだが・・・^^;

 

塩のビンに「塩が足りんのです」てwww

 

さて、程よく時間もつぶれたので総武線に乗って水道橋まで移動し、本日のお目当てガンプラエキスポ2010を見に行きます。
懐かしいイラストが・・・
中はガンプラ30年の歴史、プラモデルの製造工程、プロモデラーによる作例などなど。
面白い展示物としては
たぶんこれでもガンダムは軽すぎるw
ガンダムの素材とされる架空の金属、「ガンダリウム合金」のサンプル。チタンよりも軽い・・・らしいw
あと、こいつは欲しかったなw
まだ間に合う?

 

存分にガンプラを堪能したあと、どうせならってんでmakoto氏にダメもとで連絡を取ってみると、夜までは時間が空いているらしい。
これは重畳w
秋葉原で昼食をとって軽く汁を流してからmakoto氏のガレージ訪問としゃれ込むことにいたします・・・が、そこはそれ。
こゆい二人が秋葉原で無事に過ごせるはずもなく。
ラジオ会館で散々汁をほとばしらせてmakoto氏の自宅へと向かったの3時を回ってからでありましたとさ。


やはりガレージはいいなぁ
makoto氏のご自宅は結構狭い路地の奥でロードマップだと迷うこと請け合い・・・ということで最寄のコンビにまでiPhoneのナビで行き、そこからはmakoto氏に迎えに来ていただいて無事到着。
ちょっとしたティーブレークを楽しむ。

その後の予定はまったく決まっていなかったのだが、yui姐さまより天の声(笑)がありましたので、今晩は伊豆の湯けむり亭にお邪魔させていただくことに。
ここでもiPhoneナビ大活躍でいきなり首都高は下ろされるは湯けむり亭近くでは道なき道を案内されるはで、なかなか大変でございました。(苦笑
それでもおぎん氏に迎えに来ていただいて何とか到着。
さらに汁がwww
湯けむり亭のこゆい本棚にさらに汁を垂れ流す原坊氏。
ココは彼にとって魔窟だったようで・・・w

2010/8/13

 

今日からガンダム見に静岡&東京へ出発しますが、今回は同志原坊氏の車に同乗させていただく事になっているので、原坊氏の自宅まで単車で行き、そこから車で移動となります。
1JKに荷物を積んでみましたが、サイドバッグがWPのサスペンションに擦れて色が落ちては台無しなので、スペアのOHLINS(笑)に換装。(←や、まだ支払いも終わってないし)
お昼過ぎに出発し、4時過ぎに一宮に到着。そこでまずは原坊氏のガレージ訪問w
エンジンばらせるスペースがあるってウラヤマシイ・・・
くう、やっぱり屋根と照明のあるガレージっていいなぁ・・・(^^;
・・・なんか魂の抜けたXJRが隅にあった気がするけどここはスルーして、荷物を原坊氏のクルマに載せ換え早速出発。
休憩やらガレージ視察(笑)やらで時間を食って、このときすでに18時でしたから。(汗

 

で、ココからは原坊氏のクルマで一気に東京へ向かいます。
途中浜名湖SAでうなぎを食らいつつ、海老名SAまで走って作戦会議。
浜名湖でうなぎは基本です!
原坊氏はこのまま東京入りしてメガ銭湯あたりで一泊するつもりでいたようだが、メガ銭湯で泊まれるところって意外に少ない上、東京にそんな都合のいい施設があるのかどうか、あったとしても値段的にどうなのかちょっと不安だったので海老名での車中泊を提案。

 

時間も時間だったので(既に0時を回っていた・・・)協議の結果このまま休むことになりました。

2010/8/12

 

とりあえず明日から東京・静岡に向けて出発いたします。
といっても東京ビッグサイトで年2回行われる日本でもっとも有名な某イベントではなく、1/1ガンダム見に行くんですけどね。(←ぉ
てなわけでまた変な汁を流してきますよーw

 

しかしイイ歳していつまでガンダムガンダムってwww

 

ゑ? 仕事?
・・・夏休みですw

2010/8/11

 

昨日のカレーで腹の調子がいまいち。
うーむ、あの程度の辛さで腹の具合が悪くなるなど><

 

今日は打ち合わせがあるというので久しぶりに出勤。
で、いろいろ仕事を持って帰ったのだけど盆休み直前にゲリラ豪雨のように仕事が降りかかってきまして。
しかも盆明け早々に締め切りとか、盆休みをつぶす気満々のスケジュール。
実に迷惑なクライアントだw

 

PS.

突然キーボードの「。」が打てなくなりました。
キーが引っかかってる感じがするのでたぶんゴミが挟まったんでしょう。
キーを引っこ抜いてみるとプラ板の切れ端が落ちてました。
せっかくなのでキーボードをお掃除してやると、真鍮線やら無くしたエッチングパーツやら髪の毛やらごっそり出てきました。
・・・たまには掃除しよう。うん。(汗

2010/8/10

 

かっす氏が仕事で大阪に来られると聞いて一も二もなく迎撃させていただきました。w
店はせっかくだからBardiniにしようかと思ったら火曜日は定休日だそうで。(x_x

で、いくつかリストアップした中からかっす氏が選んだのは「マジックスパイス」でしたとさ。
最終的に8人の大所帯でかっす氏をお迎えすることになりました。

 

在宅勤務になってから定期がなくなって大阪に出かけるのも結構お金かかっちゃうので単車で行ったら、みーんな電車でやってきたとゆー。(クルマで来て近くの駐車場に駐めた方もおいででしたが)


かっす氏は単車で転んで怪我をされたと聞いていたのだけど元気そうで何よりでした。^^
ナニゲに久しぶりにお会いできて楽しかったですよー
お互い怪我が絶えないけれどせめて笑い話で済む程度でいたいものです。(^^;

2010/8/9

 

とりあえず進捗をペタリ。
出来てるような、出来てないような・・・(^^;

大和建造中

 

それにしてもフル可動で作ったけれど艦船模型は完成に近づけば近づくほど触りたくなくなるというw

2010/8/8

 

むう・・・
今年の終戦記念日までには完成させたかったんだがちょっと厳しいか?

戦艦大和はいよいよ最後の仕上げ
あとはすでに出来上がってる52機の機銃を載せる、高角砲の射界制限枠を取り付ける、船全周の手すりを取り付ける、完成しているマストを載せて空中線を張る・・・で、完成なのだけど、最後の空中線を張るのが結構難事業なのよね・・・

2010/8/7

 

PYLON氏から実にけしからん物をいただいたw
はいてないwww
困った方だwww
よし、来週末はちょっと東京まで某フェアのために行くことにしているし、ちょっとお返しを考えておこうっとw
とりあえずこのけしからんものはスタッフがおいしくいただきました。(笑

2010/8/6

 

65回目の原爆忌。
未だ核のない世界はやってこない。
そして「あの日」を実体験した人は日々減り続けていく。
私も伝聞でしか知らない。だけれど伝えていかなくてはならない。

 

あの日原子の炎に焼かれた人々は確かに犠牲者だ。
だがそれは元をたどれば「戦争」という政策を看過してしまったことが原因でもある。
戦争は殺し合いであり、その惨禍は戦闘員のみならず、むしろ市井の人々にこそ牙を剥く。
世界中に散らばる地雷、機雷、クラスター弾による不発弾など枚挙に暇がない。
だからこそ戦争という政策を政府に許してはならない。

どこかの隣国が挑発してこようとも、安易に攻撃をあおるようなプロパガンダに乗ってはならない。
民意は民主主義の原動力(それが建前であるとしても)だからだ。
帝国時代とは時代が違うが、それでも繰り返してはならないと思う。

 

遠い地より黙祷を捧げる。

2010/8/5

 

昨日本屋に寄ったついでにBIKERS STATION購入。
パラパラと読んでみるとHOREXが復活するらしいですな。
その昔ホンダの650cc単気筒を積んで644OSCAなんてマニアックな単車を作ってたけど、こいつも復活させてくれたらいいのに・・・(´・ω・`)

 

それにしてもBMWといいHOREXといい、ドイツ車は6気筒がブームなのだろうか?(笑

PS.
タミヤ1/12SRXの改造用にアオシマのZEPHYR改を買ってみた。
・・・Rショックの彫刻が甘すぎて使えねぇ・・・orz
オイルクーラーは幅を詰めれば何とかなりそう。
問題はキャブか・・・
アオシマのXJR改はTMRが付いていたんだけど、キャブレターのためにXJR買うのもなー。
ZEPHYRについてるCRキャブを改造してTMR風にしてみよっかな?

 

それにしてもアオシマのキットってミョーなキットが多い。
族車や改造車、漫画のキャラクターが乗っている車両(あいララやキリンなど)という変化球というか斜め上気味のアイテムが結構楽しい。
このZEPHYRキットにもアルミのスイングアームやらマーヴィックのホイールやらバックステップやらが付属していて、これらのパーツを使ってSRXのカスタム車をもう一台作ってみたくなってきた・・・w

フレームやボディーワーク、Rサスなどが違いすぎるから4型作るのはちょっと大変だけど、もう一セットSRX買おうかしら?www

2010/8/4

 

三宮に本を買いに行った。
まあ技術書なんて三宮か大阪に出かけないとなかなか見当たらない。
で、ちょっと早めに仕事を切り上げて単車で出かけたのだけど、信号待ちしてる私の隣にBMWが停まって、はからずも車内が見えた。
・・・カポーが激烈にラブイチャしてて暑い日に余計熱くなった。
ええい、暑苦しいリア充は爆発しろ!www

 

2010/8/3

 

暑くて仕事する気になれない日が続きます。
事務所だとまあ気分も仕事モードになるんですが、自宅で仕事モードになるのがこれほど大変とは・・・
締め切りをデスクにメモ書きしてtoDoリストを作って何とかモチベーションを維持してますが、これ自己管理がホント難しい・・・。
頑張らねばいかんなぁ・・・

 

2010/8/2

 

よく読むニュースサイトにGIGAZINEがある。
そのGIGAZINEの社員募集記事がちょっとしたお祭りになってしまっている。
ネットでは賛否両論。
編集長よく言ったというものからちょっとぶっちゃけ過ぎだろうというもの、自らブラック企業あることを公言した編集長の無恥を嗤うもの、そも自業自得と切って捨てるものとさまざま。

私は・・・同情するなぁ。
そんな社員を集めた編集長に責任がある・・・のはもう言い逃れのできない事実なのだろうけど、そういい切れないのは現在の学生の酷いレベルを知っているから。
先生になったツレから散々グチを聞いてるのだが、それはもう素敵なレベルで授業中1時間座って講義を聴かせるのがまず至難の業と言うから想像もできない。
勿論名門校ともなればそんなことはないのかも知れないが、いまや少子化で生徒は小皇帝状態だからまさに腫れ物。

 

しかもなぜか自分の才能には自信満々でやればできると信じて疑わないらしい。だから要求だけは一人前なのだが、実際やらせてみると何一つできないというのが相場なんだと。(春先のインターンでそのことは良く分かった)
そういう学校のお客様気分で学生生活送った人間が、まともに働けるわけもなく。
かくて編集長はぶちきれたと。

 

ほんと、教育は国家百年の計だよね。

 

 

2010/8/1

 

なんでも某動画サイトで有名になった絵描きさんのイラストが写真のトレースだとかでエライ叩かれてるらしい。
見てみたけれど大半こじ付けというか、問題ないような・・・
大体著作権って親告罪だから著作権者が主張しない限り成立しない。なぜ第三者が偉そうに著作権違反と言えるのか理解に苦しむ。

 

確かに一部「ちょっとやりすぎなような・・・」というのも混じってはいるが、見た限りにおいて何が問題なのかよくわからない。
大半がフリー素材として売られている写真で商用も可能だからトレースしても問題ないし、そもそもトレースしたものもイラストの背景の一部に使ったり小物の演出に使ったりしており、主題(絵描きさんが書こうとしている何か)にはほとんど無関係。
どうも絵を描かない見るだけのお客様は「絵描きは一から全部描くのが当たり前」「写真トレースはズルい」といった感情論から「著作権は俺たちが守る」とゆー非常にありがた迷惑な思考に陥っているような気がしてならない。

他人の写した写真を描きうつすのは犯罪だ、ということらしいが、それを主張できるのは(主題を明確に持っている)撮った本人だけだ。

 

自分で写真を撮れ、なんて無茶な意見もあるがたとえばサグラダファミリア大聖堂を背景にしたければスペインまで行かなくてはならないのか?
100年前の街並みを描くのにタイムマシンを開発しなくてはならないのか??
少し考えれば資料や素材というものの意味が分かるだろうに(そもそも素材集という形で販売されているのは何故かと言うことを見る専さんは分かっていらっしゃらない)、ほんの表面的なことしか見えていない、囚われている人が多い。

 

表現は模倣から始まるという。
新しい価値というのは須(すべか)らく過去の資産から生まれる。
それは親のない子がいないことにも似ている。

 

著作権違反というのはその新しい価値を付与できずに過去の資産をそのまま自らのものとして剽窃することを言うのだ。
私が見る限りこの絵描きさんは新しい価値をきちんと絵に与えているように見える。先にも書いたとおり著作権は親告罪だから私がこの絵師さんの無実を担保することはできないのだが、絵師さんは第三者の誹謗や中傷に負けないで絵を描き続けてほしいと思う。

 

あと、某動画サイトや某巨大掲示板、某ポータルサイトのニュースにつくコメント欄などには、自分は影に隠れて他人を叩くことを無上の喜びとしている節のある実に低劣な輩がたまにいるが、そのような愚昧で矮小な人間が一人でも減ることを切に祈る。

^