Notebook

Private Room

Tsu Bu Ya Ki 4【 管理人のひとりごと】

2016/1/31

 

開催日が二転三転しましたが、本日はミュンヒコーヒーオフでした。

うーん、開催日がコロコロ変わった所為か私のほか参加は風早氏、のり氏とGSR隊長のお三方だけでした。
まあ天気もよくまったり茶話会にはちょうどよろしかったのではないかと。

それにしてもがんちょ氏に連絡がつかなかったのが謎だった。

電話とメールがダメだったのもアレだが、FBはもっとヘンw

スマホのFBで探したら出てこないのにPCからFBのアカウント探したらちゃんとアクセスできるのよね。なんでしょ?

2016/1/30

 

今日は息抜きに作ってたミレニアムファルコンを完成させてみた。
みれにあむふぁるこーん

うむ、ウェザリングが楽しいw

バンダイのプラ素材はスチロール樹脂でもエナメルに非常に弱い印象があるのだが、タミヤPPプライマーを吹いたら確かにもつなぁ・・・(スチロール樹脂には吹いてはダメだと書いてあるけれど軽く遠吹きしておいたのです)

いやあ、気兼ねなく汚していいってスバラシイw

2016/1/29

 

さんざん悩んでKTMのショートレバーをポチってしまいました。

やっぱり僅か数mmとはいえレバーが曲がっているのは気になる・・・

とはいえ純正レバーは1本1.2諭吉で、しかもクラッチとブレーキでレバーのメーカーからデザイン(長さ)から何もかも違うと言うおおらかな(笑)ものでございまして、どうせショートレバーにしなくちゃねといい続けてまる4年、初めてレバーを曲げたのでエイヤっと購入ボタンを押しましたw

いやー、今までも替えなくちゃと思いつつ、もったいない精神が邪魔してなかなか購入に踏み切れなかったのだけど、これで長いレバーがウインターグローブに引っかかるわずらわしさから開放されるであろう。(たぶん)

 

さて、この分を補填するべく次の模型を売る算段をしないと(既に商売モードw)

とりあえず次の放出予定はフィギュアになりそうだなぁ。大鳳さんがあったからあれ作って出そうか・・・と思ってキットをあけたらレジンがまだら・・・

レジンの中の油が抜けたのか、離型剤の油を吸ったのか、どっちなのやら・・・?

とりあえずファインのご機嫌クリーナーでつけ置きしておこう^^;

2016/1/28

 

昨日復元零戦が九州鹿児島の海上自衛隊鹿屋基地でテスト飛行を行ったのだが、そのときのタイムシフト放送を見た。

https://www.zero-sen.jp/information/20160126.html

このプロジェクトは『零戦里帰りプロジェクト』といい、パプアニューギニアでジャンクになっていた零戦を日本人が買い取って修復し(日本人が所有する零戦は世界でこの1機だけである。そもそも当時のオリジナルフレームを持つ飛行可能な零戦は世界に4機しかない)日本の空に飛ばそうと言う企画である。

元になった機はバラバラの状態で発見されており、8割がリプロ品だと言う。エンジンも栄エンジンではなくP&Wのツインワスプ(当時の零戦のエンジンは中島飛行機の「栄」エンジンだが、このエンジンは中島飛行機がP&Wのライセンスを受けていた頃の影響を強く受けたエンジンとなっていて零戦のリプロエンジンの定番である。単車で喩えるなら陸王をレストアするのにハーレーのエンジン使ったみたいな感じですかね)

流石に現代の技術で蘇った機体だけに外板のヨレもないしエンジンも精度のいいクリーンな音をしている。

(YouTubeで世界に1機だけ残った当時の栄エンジン搭載オリジナルレストア機の動画があるのだが、音と振動が全然違う)

 

コメント欄はやっぱり日本マンセーのコメントで埋まってたが、何と言うか物を知らないお子様コメントが多くて萎える。ホントにお子様が書いてるなら可愛げもあるんだが、書いてるのは大半いい歳したオッサンだもの。その知見のなさとオタク知識満載コメントのアンバランスさが若干鼻につく。

とはいえいいものが拝見できた。

特に降着指標(零戦はランディングギアを降ろしたときに主翼上にフラッグが出る)の動作が見られたのは大きな収穫だった。

2016/1/27

 

先日格安スキーバスが事故を起こしたのだが、そのときの映像が公開された。事故直前までブレーキランプがついておりハンドルを操作しているように見える事から居眠り運転ではなさそうだという。

その件について車に詳しいアナウンサーがTVスタッフに疑問を呈した(ブレーキが利かなかったなら何故シフトダウンしてエンジンブレーキを使わなかったのか?)ところ、殆どのスタッフがトランスミッションが何かを知らず、エンジンブレーキの存在すら知らなかったという。

勿論スタッフは車の免許を持っている。

そのアナウンサー氏はこんなレベルの人間が車を運転できることに対して思いをつづっている。

 

私も同意する。

 

事故死したドライバーがどうであったか、今は知るすべもないがブラックボックスと化したクルマを「動いたらいいや」で扱っていると、何かあったときに対処も何もできないわけで。

売らんかなの規制緩和で安易に資格を与えることの危険というか。

クルマやバイクは人を殺傷できる道具なのだという自覚がなさ過ぎるというか。

 

くさいものや不都合なものにフタをしすぎて本質を見失ってはいまいか?

見えなければ大丈夫なものではなかろうに。

2016/1/26

 

ウチの親父はTVの「なんでも鑑定団」が大好きでしてね。

録画しちゃあ休日に観てる訳です。食事中など観ながら食べてたりするので私もちらちら観てるんですが、確かに石坂浩二氏の存在感ないなあ、と思ってたらどうも最近番組責任者になったプロデューサーと不仲で、彼の出番は悉くカットされているらしい。

某アイドルグループのいざこざがあったばかりだが、そういう情報もみーんな表に出る時代になったんだね。

 

昔からTVってそういう体質の業界ですからね。

「俺が見出した」「俺が育ててやった」って言う制作サイドや事務所サイドの横暴というか、ワリと人間関係ドロドロの世界ですから。

昔は見えなかったけど今はみんな外に丸見えなんだよね。怖いことに。

 

こういうのが業界の自浄作用を促すのかどうかってのは微妙なところだと思うけど。

何せ視聴者がその裏方の横暴を糾弾するためには表に立ってる芸能人たちを見殺しにしなくてはならないわけで。要は「パワハラ被害に遭う芸能人を救いたいから番組を見ないことで業界に抗議する」という視聴者の選択が、救いたい芸能人を真っ先に殺しちゃうんだよね。

芸能人たちにそのたびにリセットを強いるっていうのも辛い話だ。

 

ちなみに石坂浩二氏は根っからのモデラーで「プラモ作ろう」という番組をほぼノーギャラで受けて模型の魅力を紹介したり、鑑定団に出品された戦艦長門の軍艦旗を鑑定金額1000万円で本当に購入して呉の大和ミュージアムに寄贈したことでも知られている。

「ろうがんず杯」という賞金つきの模型コンテストを主催しており、知り合いのモデラーさんも実際にお会いしたことがあるらしいが穏やかな人格者であるという評。

何と言うか、こういう人が業界のエゴで振り回されるのは心が痛むね。

2016/1/25

 

米国フォード社が日本市場から撤退するらしい。

おばが昔フェスティバに乗ってたっけ。悪い車ではなかったがやはりちょっと高価な印象がある。「輸入障壁だ」と言いたい気持ちもわからなくはない。(アメリカ本国で買うのとかなり値差があるらしい)

TPPが難航しなければ他の未来があったのかもしれないが、TPP交渉で豪腕を発揮した甘利大臣はただいま週刊誌の攻勢に遭ってタジタジだし、なかなか思うようには行きませんな。

ホンダのラインナップ見ても思うのだけど、徐々に日本市場って見限られ始めてんだなぁ。
日本のメーカーですら日本市場を見捨てるって、市場の原理って怖いわ~。

 

でもこれからどんどん人が減って市場が縮小していく日本はこういう事がこれから続々起こっていくってことだね。

人口が減るってのはこういうことなんだよね・・・。

2016/1/24

 

残念ながら新年会を延期にしました。朝単車見たら霜が凍っていたので一応大事を取っておきます。

それと昨日突然ヤマト便から電話が掛かってきて、武蔵を引き上げたいということに。ウイークデーに来るという話だったから梱包してなかった・・・

てなわけで朝から武蔵の梱包です。

で、夕方取りに来るというだけで何時に取りに来るか判らないので1日待っておかないといかんのよね。・・・難儀。^^;

新年会延期にして良かったというのはここだけの話w

結局ヤマトがきたのは夜の7時過ぎでした。

ヤレヤレ、これで肩の荷が下りた。

 

・・・再び壊されたりしなければ。(^-^;

2016/1/23

 

今日は一人広島に出発。

新幹線がちょっとタイトなスケジュールなんだよなーと思いながらJRで姫路まで出て、姫路でチケット買おうとしたら窓口ひとつに券売機は予約受け取りだけ・・・

そして長蛇の列。

チクショーメ!

はい。30分遅刻確定です。(おのれ姫路駅w)

昼過ぎに広島駅着。待ち合わせ場所に息子さんがやってきたけど、やっぱり面影がある。まあ10年前7歳だった彼が覚えてるはずありませんわなw

奥さんが車で迎えに来てくださってました。ご自宅までの道のりはどこか懐かしく、でも確実に10年の月日を感じます。

 

10年ぶりに訪れたtsuku2氏邸は外壁が塗りなおされたのかな? 庭も広くなった。まああの頃は単車用の物入れやらトレーラーがあったから狭く感じただけなんだけど。そしてガレージの片隅には10年前私が置いたままカバーだけ新しいものがかけられたスズメバチ号はあった。

今日の目的のひとつはコイツの状態を調べること。

 

10年カバー一枚で屋外放置されていたにしては状態はいい。フォークに僅かに錆が浮いてるが磨けば落ちる程度。リアショックに至っては外装に僅かに白錆が浮いてるだけでインナーは無事。

エンジンとキャブは流石に真っ白に錆に覆われているが、10年前にガソリンをフロート室から抜いておいたのでキャブに腐りはないしエンジンのほうも問題なくクランキングする。スポンジタイプのエアクリーナーがクッキーのようにボソボソになっているのは致し方なし。キャブのニードルがやせてる(TM-Rキャブはスライドバルブが振動するのでニードルがジェットノズルに当たってやせるのだ)がこれは当時からだろう。スロットルベアリングもかすかに音がするしここは全交換かな?

タンクは流石に錆びておりますな。ただ中を見たけどそれほどひどい錆じゃない。これくらいの錆なら落としても大丈夫だろうが、このタンク確か溶接してたよなぁ・・・。溶接部分の錆はここから見えないんだよね。溶接部分は熱入るから通常より錆が出やすくて、そこらへんが微妙。

ブレーキは完璧に固着してるけどこんなものOHでどうとでもなる・・・が、なにせ因縁の部品だからなぁ・・・^^;

直して乗りたいって人が現れるかどうかは微妙なところ。

 

さて、一通りチェックしてから遅い昼食をいただきました。・・・パエリアか・・・tsuku2氏の得意料理だったよな。よく振舞ってくれたっけ。

で、今回の目的その2というか、その後のご家族の様子を見たかったの。年賀状もスルーされちゃったから単車乗りと縁切りたいのかな? なんて思ってた時期もあったのだけど、息子さんが普通二輪とって単車買った(GROMらしいが納車は来月とのこと)と聞いてひっくり返りそうになったんですよ。(^^;

それにしても娘さんは奥さんに似て可愛らしいし、息子さんは単車に乗り始めたというし、何でここにあの男がいないんだろうな・・・

 

お土産を持っていったのだけどkei氏の分まで買っておいたのに、と愚痴ったら奥さん速攻でkei氏に電話されて呼び出されてましたw

kei氏は今日は釣りに行ってるはずなんだけど・・・と思ったら近場だったのか夕方には来られて(拉致られて?)懐かしい顔ぶれが揃いました。ホントに懐かしくて。

年甲斐もなくはしゃいでないと目頭が熱くなりそうで。

息子さんが間もなく路上デビューということでいろいろ話しこんでしまいました。まあ、お節介なオッサンのお説教みたいに思われたかもしれないけれど。

それでもやっぱり二度と不幸にはなって欲しくなくて。

 

奥さんは息子さんが単車に乗る事をはじめは反対したけれど今は理解しているようだが、ご実家のほうは大変らしい。そらそうだよね。

だからこそ彼には単車に乗って証明して欲しいと思う。単車に乗ることは素晴らしいことで、それによって出会う人たちはかけがえがなくて、リスクだってコントロールできるということを。

 

帰りはkei氏に広島駅まで送っていただいて新幹線で帰ってきました。

何と言うか、胸に迫る一日だったなぁ・・・。

2016/1/22

 

週末は30年に一度の寒気が日本を襲うらしい。

・・・ミュンヒ新年会、どうしよ・・・

・・・寒いから行きたくないんじゃないんだからね! 単車で行くのに雪や凍結が怖いだけなんだから!(ツンデレ風味)

はい、明日の天気予報で決めます。^^;

 

ところでお袋はスキー大丈夫なん? と聞いたら吹雪の予報が出てるんだと。

タイヘンねえ・・・^^;

2016/1/21

 

お袋が日曜からスキーに行くんですと。

エンジョイしてはるなぁ・・・^^;

3泊4日で信州の白馬だって? えーのーえーのー^^;;

怪我せんように楽しんできてくれたまへw

2016/1/20

 

積み模型を減らす簡単なお仕事。

なんか賽の河原で石積んでるみたいな錯覚にとらわれるw

ヤスってサフ吹いちゃやり直し、色塗っては気に入らなくて色落とし、なかなか進みませんな。

模型ってヤツはこだわればこだわるほど完成が遠のくよね~^^;

2016/1/19

 

Live2Dというアプリケーションがある。

これは描いた絵を動かすことができるアプリケーションで実は前から気になってたのだ。

このアプリ、正価で買うと14万円するんだがキャンペーンで3万円弱で買えるようになってるのだ。どうしようかこの数日ウンウン唸っているのだけど、この1月が恐ろしく物入りというか、出費が激しかったものでちょっと躊躇してます。

買うべきか、買わざるべきか、それが問題だ・・・

(↑だって最近お絵かきしてないんだもん・・・)


2016/1/18

 

昨日転んだKTM、実はブレーキレバーが少し歪んだ。

ブレーキ操作に支障はないんだが少々気持ち悪い。むー。これはショートレバーにせよという天の啓示だろうか?(ぉぃw)

ショップサイト見ながら考えてます。

大体KTMの純正レバーってブレーキがブレンボでクラッチがマグラなんでレバーの形がビミョーに違うのがそもそもキモチワルイっちゃキモチワルイのよね。(言い訳乙)

ショートレバーにしようと口にしてもう2~3年になるはずなんだが、ようやく重い腰を上げることになりそう。

2016/1/17

 

21年目の阪神淡路大震災の日。

献花と黙祷のため練習前に三宮によります。

東公園に集まって、地震の起きた5時46分に黙祷を捧げますが、この早朝で人出としては1万人くらいかな? 東公園が人で埋まりましたから。

いろんな意味で転機になりましたからね。

 

その後最寄のコンビニで仮眠をとってから練習場に移動。

まあそんなんでちょーいと寝不足でボケてたのか練習中久しぶりに転んだw 2016年初ゴケw

どーもブレーキパッドをZCOOにしてから効きすぎちゃって失速しちゃうのよね。効きすぎるのも問題だわw

それにしても右側にコケたのって何年ぶりだろう? 大抵左ターンでコケるんだが珍しいこともあるもんだ。

2016/1/16

 

息抜きにミレニアムファルコン作ってます。・・・いや、積んでる模型早く作れよw

だーって、フルビューのカウルをひたすらシコシコ磨くだけとか、パテを盛っては削り盛っては削りと積みプラのほうはまるで進まないんだもん^^;

(↑言い訳乙)

ファルコンって作るの楽だからスキさw

影色にグレーだけ吹いてざっと仮組みしたけど、これホントさくさく組めるなぁ^^

バンダイのプラモデルには通常の部品にもABS成分が若干含まれてて運が悪いとスチロール樹脂パーツでも塗装するだけでポロっと折れるんだが(今回のファルコンは特に外装の配管とか0.3mm~0.5mmくらいの細いパーツが多い)、タミヤのPP(ポリプロピレン)用プライマーを塗布するといいという話を聞いて試してます。

スミ流すのが楽しみw

 

LEDユニットは組まないので遮光塗装はなし。

ハイパードライブユニットのグレーチングのカバーの向きが説明書どおりにならないのは誤植なんだろうか?

作例写真見ても向きは説明書と違うからこれでいいのかw

 

ざっと組んだ印象フォルムとしては悪くない。気になったのはクリアパーツで、キャノピーが撮影プロップ同様クリアパーツの有り無しが選べる・・・のだが4連レーザーキャノンの部分はクリアパーツ前提。ここが異様にギラっとしてて違和感あるのよね。

うーん、フレーム自作してクリアパーツなしで組むか?

 

PS.

懐かしい方から電話を頂いた。

来週末は広島に行くことになりそう。

2016/1/15

 

また格安ツアーバスが事故だそうで。

以前も同じようなことがあって対策されたはずなんですが、痛ましいことです。

結局コストの削りどころを間違えてるんだな。そこ削っちゃダメでしょうというところにシワがいっている印象。

 

安いものに群がる消費者も悪だ的な論調も見えるが、結局そういう人だって「じゃあ何でもかんでも高いもの選べ」と言われたらどう思うんだって話ですし、「大体ツアーなんて貧乏人が行くモンじゃない」っていうのも「貧乏人は麦を食え」的な横暴さが透けて見えていやらしい。

 

LCC(格安航空便)はサービスこそ劣化してるが運行面や安全装備などに手抜きはない。そこは最低限底は守るべきラインなのだけど、最早そういっていられないのがバスツアーなんだろうね。

せいぜい「安いものには眉に唾をつけろ」くらいの教訓なのかもしれない。

 

モノの値段って本来消費者が決めるべきものではないはずだからね。(勿論市場の原理というか、ユーザーのボリュームゾーンを相場といってそのものの値段を決める指標にはするだろうけど)

2016/1/14

 

というわけで(?)武蔵さんの修復が無事完成。

意外と長かったねえ。

月末には宅急便が引き上げにくるらしい。

さーて、次何作ろう?(←

島風もあとはエッチングパーツ貼り付けてアンテナ線貼るだけだし、やっぱりスケモ祭り用の榛名を進めるかなぁ~

大和竣工時を作るのもいいけれどw

2016/1/13

 

仕事はたまっているが家に帰っても仕事(?)が待っている。

そう、壊れた武蔵の修復が。(アイエエエエ...)

といってももう殆ど修復完了しててあとはアンテナ線を張るだけなんだけど。

このアンテナ線張るのがねー。手ごわいのよ~。ピンとまっすぐ張るのがね。ぼちぼちコツをつかめてきたんだけど、息をつめる瞬間だわね。

大体2週間後には出荷予定。

今度は壊されるなよ~

2016/1/12

 

悲報:仕事が山積みです><

たまりにたまってる仕事を片付ける簡単なお仕事。(あれ?)

うひ~w

2016/1/11

 

てなわけで(?)1/350熊野を手放すことにしました。

結構手間の掛かった模型だし、何と言っても神戸ゆかりの艦だから正直惜しいのだけれど物入りだししょうがない。

今年中にあと2~3隻は放出すればなんとかPCの費用くらいは捻出できるかな。

・・・こないだポチったガンプラが少々痛い出費になったなぁ^^;

2016/1/10

 

今日は親戚まわりともうしましょうか、墓参りです。

まあ、お袋がお年玉忘れたとかで結構gdgdしましたがw

 

墓参りを済ませて婆様の家(親父の義理のお袋にあたる)へご挨拶。

そういえば一昨年姪っ子にペンタブレットをあげたのだが、使ってるか聞いたらPCが壊れたらしくしまいこまれてるらしい。

なんとまあ。^^;

で、どうせ今年ワタシもPC組み直すし古いデスクトップ(それでもi7-2600だから今でもフツーに使える)は処分する気だったから(ホントは値段がつくうちに売りたかったが・・・)でよければあげるよと安請け合いしちまいました。

・・・早まったかなぁ^^;

 

いえ、今までPCの更新ってパーツ単位でアップデートしてきたからそれほど掛かってないのよ。

今回はMBとCPUだけ、とかHDDとグラフィックカードとか、電源だけ交換とか。

けれどPCをあげるとなるとほぼごっそり買い替えになっちゃうわけで、これはちょっとキツイなあと^^;


2016/1/9

 

某ガンプラ製作動画を見て思わずガンプラをポチってしまった・・・

PG(パーフェクトグレード)フルアーマーユニコーンLEDユニットつき、しめて44,820円也。

・・・それはガンプラの値段なのだろうか?(^^;

おそらくバンダイのガンプラ史上最も高額なセット。(ちなみにガンプラ以外だと上がいて1/350宇宙戦艦ヤマトは48,600円である)

いや、わかってるんです。アホやなぁと・・・w

でもね、いっぺん「完璧」の名に恥じないモノを作ってみたいわけです。

わかりますよ? ガンプラは最早立体パズルにてプラモデルに非ず、と。じゃあその究極の立体パズル、組んでみようじゃありませんかと。

塗装をするなら塗膜一枚分パーツ表面を削らないといけないとまで言われ、ヒケもバリも殆どない恐ろしいまでの精度・・・
「見せてもらおうか、バンダイの金型技術の精度とやらを」

2016/1/8

 

ニコ生でガンプラ作ってるモデラーさんの雑談動画が結構楽しい。

もはやコンテンツですらないwww

まあ見たいコンテンツも燃えるコンテンツもあまりないんですよね。でもネットだけは繋いじゃう。

見る気はないけどTV点けるのに似てるのかもしれない。

ネットコンテンツもTVと同じことになろうとしてるのだろうか?

 

しばらく前まで絵を描いて動画投稿者さんに供給したりしていたんだけど、何か燃えるものがあったんだよな。

こういうものはやっぱり自分で参加しないとダメらしい。

今年は参加しよう。

 

楽しいか否かって、結局打ち込めたかどうかで決まるのかな、と。

2016/1/7

 

KTMの新型690DUKEの試乗レポートが来ていた。

http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/simpre/simpre-20160107/

とうとうメーターパネルからアナログタコが消えたか・・・

これでKTMを選ぶ理由がひとつ消えたなぁ・・・^^;

 

エンジンそのものはカムシャフトにバランサーがついてより振動が減ったらしい。690のLC4エンジンって意外に微振動が多かったからなぁ・・・(←100kmくらいでは気にならないが200kmを超えると手足がしびれてくる)

クラッチも非常に軽いし良いのはわかるんだが、現行690ってぶっちゃけデザインがピンと来ないんだよなぁ・・・

 

うーむ・・・


2016/1/6

 

今年の新年会、どうしましょうかね?

まあ今年も大阪国際女子マラソンの日と丸カブリになるのかなぁ? と思ってみてみたら今年は31日開催なのか・・・

31日はMizney氏邸で新年会だからないんだよな。

てなわけで今年は交通規制には掛からないのさイヤッフゥ~w

 

とりあえず23日か24日になると思います。

日曜日の方が集まりやすいかな?

2016/1/5

 

自宅PCのメモリカードリーダーが壊れた。><

うーん、こういう抜き差しする端子部分って寿命短いよねえ。(苦笑

しょうがないので仕事帰りにヨドバシ行ってカードリーダーを買ってきた。

自宅PCのカードリーダーは内蔵型で5インチベイの中に納めるタイプ。まあ、いちいちUSBでカードリーダーぶら下げるより便利なもので。

で、適当に内蔵型カードリーダー買って帰って封をあけたら見たことない端子・・・

USB3.0の20ピンコネクタでした。(←言うまでもないがウチのMBはUSB2.0端子しかありまへんw)

いいもん、新マシン今年こそ組むもん!

 

2016年もポカミスで多難な一年になりそう・・・il||li _| ̄|○ il||li


2016/1/4

 

今日から仕事ですって。はたらきたk(ry

いやーシャチョーの訓示が長えw

 

クライアントさんはお休みのところが多いのでまったりスタート。

今年も面白い仕事ができたらいいね~^^

2016/1/3

 

せっかく休みなんですから映画でも観に行きましょうかと、スターウォーズ観に行きました。

いやあ、なかなか面白かったですね。

少なくとも帰りに1/144のミレニアムファルコンを買って帰る程度にはw

 

G・ルーカスは当初よりスターウォーズは9部作であり、映画化するのは6作までと公言していたが、ディズニーへの買収を鑑みて残り3作の映画化を決めたという。

そのための脚本も書いていたらしいが、ディズニーはそれを没にした。

新しく書き起こされた脚本は確かにちょっと旧三部作(EP4~EP6)ファンに媚び過ぎというかプリクエル・トリロジー(EP1~EP3)から入った人には「?」な部分もあるが、何と言ってもニュージェネレーションとして新しく登場するキャラクターたちが実に魅力的だ。

今回主人公レン役に抜擢されたデイジー・リドリーはほぼ無名。フィン役のジョン・ボイエガも映画アタックザブロックの主演で評価はされたが世界的に知られているわけではない。(Wikipedia調べw)

だが実にいい。

プリクエルシリーズは背景がフルCGでどうしてもマット画面の前で演技している俳優が浮いて見えたし、現場の空気感のなさが役作りにも影響してしまっていたのか私はあまり好きではないのだけど、今回のシークェルシリーズは演者さんが皆、実にいい貌(かお)をしていた。

その空気感がまさにスターウォーズだなぁと。ムチャクチャなSFの考証とかぶっ飛んだ設定とか相変わらずの帝国のザル警備とかw

なんといってもこの場面転換の速さ、テンポがスターウォーズだわ。

あと旧作の顔ぶれが懐かしい。顔は出てこないアンソニー・ダニエルズ(C-3PO)、ピーター・メイヒュー(チューバッカ)が再演していたのもうれしい。

ダニエル・クレイグがストームトルーパーで出ていたのには笑わせてもらったw

 

監督のJJエイブラムスは本当にいい仕事をした。幸運なクリエイターだが、チャンスをモノにするだけの実力を持ったいい監督だね。
スターウォーズといえば世界中にファンを持つ巨大なコンテンツだ。ガンダムどころではない。制作サイドからたびたび「これは40億$(3200億円!)の映画だ」とプレッシャーをかけられ続けていたとも聞く。制作費ではなくルーカスフィルム買収額である^^;

そして公開初日興行収入1億2500万$(公開初日の興行収入最高記録)を叩き出して結果を出せるあたり最高にクールだよねぇ。

 

シークエルシリーズは監督がそれぞれ変更される(EP8:ライアン・ジョンソン、EP9:コリン・トレボロウ)らしいのだが、これを超えていけるのか意地悪い言い方ではあるけど楽しみではあるね。

2016/1/2

 

今日は寝正月にするんだと決めておりますw

まあ普段ひどい生活(苦笑)してますから、こんなときくらいは体力を回復しておかないと^^;

で、寝っころがりながら年賀状みてたけど、今年は特に少ないねえ・・・

去年喪中欠礼だったってのはあるけれど、これも人徳がn(おいばかやめろw)

 

それにしても出した賀状のリターン率がメチャクチャ高いな・・・

過去2年で結構引っ越した人がいたらしい。転居通知も来ていないのでかなりの人がこれで連絡取れなくなっちゃったわけだ。

70枚くらい出して7枚返ってきてるからなー。

 

年賀状って近年出す人がめっきり減ってしまって、国民平均にすると20枚ちょっとになるんだそうだ。この数字には字の書けない乳児も入っているが、逆に大量に出す法人も含まれているのでイーブンって事で。

確かに年始の挨拶だけならメールで済ましてしまえる現代だ。貰った賀状って置き場に困るし捨てるに捨てられないものもある。書く時間もバカにならない。

それでも大事にしたいと思うのは時代錯誤というものだろうか?

2016/1/1

 

2016年が始まりました。

明けましておめでとうございます。

昼からいつもの西宮神社に初詣に出かけ、西宮成田山で祈祷して頂いて気持ちの新たにスタートです。

今年の抱負?

やりたいことは豊富にありますがね。(爆死

 

とりあえずたるみきった絵の腕を何とか戻さないと・・・^^;

 

夕方から弟一家がやってきて、甥っ子どもにお年玉だけガッツリむしられました。いやん。

^