せんせー!「teitter社」になってるよw
>垢削除
TLに「見返すより時と供に薄れていく感じでなくなる方が精神衛生上よい」ってな感じの事が流れてきたけど、個人的にもそっちかなぁ


Re: twitterところで禁止ワードで弾かれるんだけど、何が禁止ワードか分かんね(´・ω・`)Utsumi
2019/12/02(Mon) 18:12 No.616
Re: twitterあざっす。
直しておきました。
掲示板はねー画像認証わざわざ打ち込んで嵐カキコする根性のある業者があるのよw
今ちょっとプチリニューアル中(スマホ対応)してるけど掲示板外してやろうか悩んでるくらいで^^;
禁止ワードはtwitterでDMしておきましょかwOh!
2019/12/06(Fri) 17:20 No.617
Re: twitter禁止ワードで弾かれてたのはOGKの話だったのよねぇ
OGKの件に関して、某木馬の中の人がようつべやついったーなんかで擁護してるけど、あの言い方じゃ逆に火に油を注いでる気が(苦笑
個人的には「好きにすれば」ってしか感想がないんだけど、製造業の端くれで仕事してる身としては
「やっちまったなぁ・・・・」って思わんでもなかったり。
取り消し喰らう前に出来ることが有っただろうに(´・ω・`)
後、まー少なくとも「JIS取ってます(`・ω・´)キリッ」ってので、価格に上乗せしてたんだろうから、
そのあたりどう考えてるんだろう?ってのは興味もあったり。
「品質には問題ないので、その件も無問題です!」ってのは、ちょっと無理がある気がするのよねぇ
消費者は「JIS」ってのに金を払ってる側面もあると思うから
>掲示板外し
某隊長が表に出てこなくなるんじゃ無いかとwUtsumi
2019/12/06(Fri) 17:55 No.618
Re: twitter>某木馬の人
あー、あのサムネ見た瞬間「ダメだろ」と思いましたねえ。
おまえさんは何様だと。ちょっと名が売れてお慢心しておりゃせんかねと。
再生する気も起きませんので何言ったのかは知りませんが、twitterでの反応で「やっぱり?」と何となく察しました。(苦笑
>工場のJIS取得
アレは製品の品質というより企業のブランドイメージですからね。
>たいちょー
そーか! たいちょーがいたか!(ぉOh!
2019/12/06(Fri) 18:32 No.619
Re: twitterいいんですよ。日陰者ですから。グスン。うだうだマン
2019/12/06(Fri) 20:29 No.620
ご愁傷様です^^;
とは言え、ボスの気持ちも分からんでは無いんですよねぇ…
9時に開始だったはずなのに、9時過ぎてもまだ集まって無かったりする日が増えて来てるんで。
で、あの発言なのでしょう…
が、それも正直「まともに受け取り過ぎ」って思うんですよねぇ^^;
何が正解ってのが無い中での「過去のやり方」から出た言葉なんですから、まともに受け取ってたらキリが無いって思うんですよねぇ。
汚い話かもしれませんが、「そーですねぇ」って聞き流して、自分のペースでやるのが上手く行く気がするんですよねぇ^^


Re: 確定情報まあ昔身勝手な人たちが練習会を崩壊させてるんで神経質になってるのでしょう。
皆gdgdになったら自壊するし、参加者から不公平感が出たら手遅れですし。
とはいえ、こういうのってなかなか不満が出ない程度に引き締めるのが難しいっす。
なんか手を考えないとなあ、とは思っているんですが。Oh
2018/03/06(Tue) 22:52 No.408
Re: 確定情報即売会とかのイベントもそうだけど「参加できればそれでいい」「お客様だけしてたい」ってのが増えてて運営が崩壊の危機とかなんとか。駄犬
2018/03/10(Sat) 16:18 No.412
Re: 確定情報殖えたよねえ、自由と勝手をはき違えたのが…
まずもって親世代が自由と勝手を理解してないから教えられないんだな。Oh
2018/03/11(Sun) 04:13 No.413
アップおつかれさまでした。
やっと完読。
書いてあることは理解できるが、自分はサグ出しだけ適当にやってるだけですな。


Re: バネの話コメあざっす^^
理解できたなら重畳というか、理解できる程度の事しか書けませんw
サスペンションセッティングって「しなきゃならないもの」でもないのでゆるーくて良いんじゃないかとw
もうちょっとこう・・・と思い始めたときに参考になれば^^Oh!磯
2019/08/23(Fri) 16:50 No.611
Re: バネの話催促したのにコメント遅くてすんませんf^_^;
なんか最近頭が回ってなくって、文字が頭に入ってこんのですわ(´・ω・`)
もう少しスッキリしたらじっくり読ませてもらいますんでm(_ _)m
>ゆるーく
正直ある程度乗ると身体の方がバイクに合わせちゃって
「こんなもんななぁ」ってなっちゃうんですよねぇ^_^;
ああ、もっと鋭く感覚を身につけたい…Utsumi
2019/08/23(Fri) 19:03 No.612
Re: バネの話一番わかりやすいのはパイロンスラロームですよん。
あれで
1.一定のリズムで延々走り続けられる
2.ペースアップしながら抜け切れる
で不満なくクリアできたら高速側OK。
あとは急制動できちんと踏ん張る
コーナリングでフォークからリアへのバトンタッチがスムーズ
ならまずそれで乗り込んでみるといいです。
結局ライテクが向上してやれる事出来る事が増えてくるとサスペンションもそれに対応させていくわけです。
「車体だけでスパッと寝かせる」なんて事ができてくるとそれに応じてサスペンションはどうだ? と項目が増えていくと。
……なので実はライテク磨かないとサスペンションに対する要求も出てこないという事は黙っておこうwOh!磯
2019/08/26(Mon) 10:37 No.613
氏にローソンで「腰が回ってない」って言われたから意識してたら、次の日腰回りが筋肉痛だよ(´・ω・`)
ツーリングはバイクに乗らされてる位が丁度いいってのにw
>紀伊半島方面
ボスも気になってるみたいなんで、いっぺんツーリングを企画しようとは思ってるんだけど
そちら方面からだと、距離とコースで悩むのよねぇ・・・・
無難なのは梅雨明けに企画して流れてしまったあのコースなんだけど
あれすら「もちょい考えて」って物言いついて(´・ω・`)
未だツーリングマップとにらめっこして悩む毎日・・・・
追伸:こないだ行った谷川製麺所、年内で閉店だってよ(´・ω・`)


Re: お疲れさまでしたそんなー(´・ω・`)
…ってウチの所為かいw
>紀伊方面
まあ別に距離的には問題ないっちゃ問題ないんですが、とにかく渋滞抜けるのがね~。
特に帰りに渋滞に遭うと萎えるというか。
名阪~近畿道で一気に大阪抜けたらいいだけの話なんですけどねぇ…
>物言い
コースに物言いとか一体誰元なんだ…w
てゆーか文句あるなら自分で企画しなさいよとw
>谷川製麺さん
あらま。結構おいしかったのに…(´・ω・`)Oh!磯
2019/08/06(Tue) 18:13 No.606
Re: お疲れさまでした>…ってウチの所為かいw
ううん、運動不足が主原因(´・ω・`)
日がな一日椅子に座っりっぱなしで、数週間に1回位しか乗らないと、ほんと腰回りが使えないし使ってもすぐへばる(´・ω・`)
>コースに物言いとか
コースでは無く、集合場所。。。。
遠いんだってさ(´・ω・`)
インター降りてすぐの道の駅なのに(´・ω・`)
距離も考えて9時集合にしたのに(´・ω・`)
それ言われたら、紀伊半島方面のツーリングって殆どコースがなくなるんのよねぇ・・・・
>あらま。結構おいしかったのに…(´・ω・`)
だよね、残念(´・ω・`)
今週末嫁様サービスで四国へ行くことになって、ちょっと調べてみたらトップに上がってきたのよ
雰囲気的にも「ザ讃岐うどん」って感じで好きだったのに(´・ω・`)Utsumi
2019/08/07(Wed) 10:27 No.607
Re: お疲れさまでした>運動不足
よし、一日3セットコサックダンスだw
>集合場所が遠い
…知らんがなとしか(´・ω・`)
ロングツーリング行ったことないのかねえw
朝7時集合とか言われないだけ有情だというのにw
>谷川製麺
うーん、秘境っぽくて実に讃岐うどん食ってる気になれる店だっただけに残念…
今年お袋が讃岐うどん食いに行ったときに奨めておいたけど、さすがにレンタカー借りないといけない店は廻れなかったらしいw
結局さぬきうどんバスツアーで安易に店廻ったそうだけど、パンフ見るとなかなかのチョイスでビックリ。
tps://www.my-kagawa.jp/udon/feature/sanukiudon/bus
山越やら長田in香の香、宮武、山下、はゆかといったジモティでも人気の店に回ってくれるバスだそうで。Oh!磯
2019/08/07(Wed) 19:21 No.608
Re: お疲れさまでした>コサックダンスだw
クーラーの効いた部屋でフラフープから始めたいかとw
>…知らんがなとしか(´・ω・`)
うんまぁそうなんだけど、距離ガバに片足突っ込んでるココ最近、お年寄りにはちと配慮が足らんかったかなぁ?とも思ったり
しかしほんと紀伊半島って、いったん山を越えないと横方向に移動できないから(移動するには酷道w)
周回するルートって難しいのよねぇ、距離ガバ以外は(苦笑
>さぬきうどんバスツアー
おおっ、これは朗報!
高松まで車で出張ってこれを利用すると楽に楽しめるかも(^^
情報、あざっす!Utsumi
2019/08/08(Thu) 10:28 No.609
ドンマイ^_^;


Re: えっと…お、おう(T^TOh!磯
2019/08/05(Mon) 10:49 No.604
おいらもウエストギリギリなんで買い替えを考えてるのよねぇ(´・ω・`)
そこそこいいのを買ったけど、サイズが合わないなら仕方ないよね(´・ω・`)
それにこの年になると、送り出す機会も増えてくるし(´・ω・`)
でも有り難い事に金はある( ・`ω・´)


Re: フォーマルんなもん、アジャスタ付の一択でしょ!うだうだマン
2019/07/17(Wed) 18:37 No.597
Re: フォーマル>Utsumiさ
金があるならいいじゃない(T^T
>たいちょ
それはそれで何かに負けた気がwOh!磯
2019/07/17(Wed) 18:49 No.598
Re: フォーマルアジャスター?
んなもんとうの昔にフルまで伸ばしてますがな(´・ω・`)
お金あっても勿体ないって思ってイマイチ踏み切れないの(´・ω・`)Utsumi
2019/07/17(Wed) 22:41 No.599
Re: フォーマルフルまで…
どんだけ成長してんの?(笑)
自分の場合はベルトラインはそれほどでもないけど、その上の成長が…うだうだマン
2019/07/18(Thu) 18:27 No.600
Re: フォーマル第三次成長期真っ只中(´・ω・`)Utsumi
2019/07/18(Thu) 18:57 No.601
Re: フォーマルダメな大人の会話だったwOh!磯
2019/07/19(Fri) 17:46 No.602
かんりにん は げんきになりました(ぶん↑ ぶん↑ ぶん↑ ぶん↑ ぶーん♪)
1JKは車検に出されましたっとw


ズイパラ&レッパラ土産のお返し(仕返し?)は無用でござるよ~
ヲイソ提督が持ってるべきものを送っただけなので~w


Re: お返しわざわざこちらまでご足労いただき感謝ですが、そういう訳にも参りませぬ。イマニミテオレwwwOh!磯
2019/06/21(Fri) 12:07 No.593
Re: お返しgkbr…はらぼう
2019/06/21(Fri) 14:50 No.594
5月26日大阪府と6月1日兵庫県の参加申し込みをしました。
9月以降全く練習してないので完全お遊びですが、全国大会が復活したので、誰かにいじめられないかちょっと不安(笑)


Re: 大会参加予定練習不足はしょうがありませんね。
ウチもケガもあって全く練習してませんから^^;
一緒に恥をさらしましょうwOh!
2019/05/15(Wed) 03:45 No.579
Re: 大会参加予定ありゃ、6/1は埋まりましたか^_^;
ボスに「ツーリング行きましょう」って話をしてから延び延びになってたのを
その日に開催しようと思ったんですがf^_^;
ボスの都合で第1、3の日曜日の開催予定なんですが、6月中は出張の予定でして…
思い切って梅雨明けまで延期しましょうかねぇ^ ^Utsumi
2019/05/16(Thu) 21:32 No.580
ちなみに>Utsumiさ
因みに6月1日は土曜日です。
再掲します。
6月1日は土曜日です(笑Oh!
2019/05/17(Fri) 16:51 No.581
Re: 大会参加予定>6月1日は土曜日です
…………
と、とりあえずメール飛ばします…Utsumi
2019/05/17(Fri) 19:25 No.582
Re: 大会参加予定あら?
声明はしてみるもんだ(笑)
2日も空けときます!うだうだマン
2019/05/17(Fri) 21:42 No.583
Re: 大会参加予定メール飛ばしました。
届いてなければ、連絡下さいm(__)mUtsumi
2019/05/18(Sat) 07:02 No.584
Re: 大会参加予定あい、参加の方向でオナシャス^^Oh!
2019/05/20(Mon) 11:21 No.585
Re: 大会参加予定5/24~6/3神戸線が通行止めだそうで、大会会場に無事到着できるのか極めて不安○| ̄|_
あ、5/25も参加いたします。うだうだマン
2019/05/21(Tue) 12:31 No.586
Re: 大会参加予定3号神戸線が止まるんでしたっけね。
…ってR43走ってきたらいいですやんwwwOh!磯
2019/05/21(Tue) 20:18 No.587
Re: 大会参加予定バカごみっしょ!?
ま、平日通り起きれば問題ないんでしょうが、会場着く前に疲れちゃう。うだうだマン
2019/05/21(Tue) 23:49 No.588
Re: 大会参加予定そっち方面は詳しく無いのですが、北神戸線に迂回すると大回りなの?
渋滞をちまちま走って疲れるよりマシな気がするけど?
うちのカーナビさん、淡路方面の帰りはいっつもそのルートを支持してたりf^_^;Utsumi
2019/05/22(Wed) 08:28 No.589
Re: 大会参加予定北神戸線、よく見たらそのルートを迂回路で案内してますな。
しかし、中国道かぁうだうだマン
2019/05/22(Wed) 12:55 No.590
Re: 大会参加予定>バカごみっしょ!?
R43下りでバカごみって事故でもないとそうそうないイメージだけどなぁ。(ちなみに上りは普通に混む)
あと下道の下り方面で混むのはR2の須磨から。(片側3車線から1車線対面交通になるので当たり前だが)
ここをキャンセルしたかったら若宮かどっかで第二神明に乗る必要があるけど。
>北神戸線に迂回すると大回りなの?
間違いなく大回りだけど金額不問で安全を取るなら採用してもいいかも。
多分時間的には下道と大差ないでしょう。(ちょい下道より時間食うくらいじゃないかと)
てゆーかなんでそんな大回りをリコメンドしてくるのやら?^^;;;Oh!磯
2019/05/22(Wed) 13:37 No.591
アライって好きなデザインが多いなぁ。
特に今回は「錦鯉」が個人的にツボw
チークパッドの事さえ無ければ(´・ω・`)
ところで、京丹波は通うのやめるの?


Re: Yamahaaraiはたまーに「おっ?」っていうデザイン出してきます。まあコケるのも多いですけどw
>錦鯉
アレ広報の写真で「おっ」って思ったんですけど右サイドがデコトラみたいで(笑)今回パスしちゃいましたw
一部の人にはウケそうw
京丹波はぼちぼちと。まだ左足の押さえが効きませんのでこのまま走ったら多分転びます^^;
ニーグリップできないと単車ってこんなに怖い乗り物だとわw
あとはりんくうへの遠征も今年は考えないといかんかなぁとか。Oh!
2019/04/03(Wed) 11:15 No.566
Re: Yamaha>京丹波はぼちぼちと。
乗り換えって書いてたから、もっと緩い所にするのかと思って(^^;
うちも参加回数は減らすかなぁ。
なんか前ほどやる気も起きないしねぇ(苦笑
とはいえ、いじったり乗り換えたりする気も起きないから、旅費かな?かけるとするなら
>右サイドがデコトラみたい
ORIENTAL2の方がデコトラみたいwRe: Yamaha>ORIENTAL2の方がデコトラみたいw
あい、ニシキゴイとオリエンタル2を勘違いしてました^^;
ニシキゴイってまんま錦鯉だったわw
>やる気
まあせっかく面白い遊び方を教わったのだから楽しまないとw
>もっと緩い所にするのかと
もっと緩いところありますかねえ^^;
いや、京丹波がキツイってわけじゃないんですが、やっぱり斜めになってる場所で8の字ってうっかりリア踏みすぎるとエンストしそうになったり左右ハンドル切れ角が全然違ったり、車両感覚が狂っちゃうんでその辺の調整で練習してる身としては厳しいかなぁという気はしてます。Oh!
2019/04/03(Wed) 16:21 No.568