Notebook

Private Room

Tsu Bu Ya Ki 3・・・ 管理人のひとり言

2012/7/31

 

むう・・・

とうとう7月が終わってしまうぞ。これはどうしたもんだか・・・(←夏休みの宿題は9月に入って授業までにやる派)

いろいろやることがあってもとりあえず目をつぶっておけば何も見えません。たとえば部屋の片隅に固められてるCDとか写真とか模型の山とか(笑)。

ええ、やる気はあるんですよ? あるんですってば。

2012/7/30

 

ロンドンオリンピックが開催されてますねぇ。

私もちらちらと見てるんですが、なんだか今回のオリンピックは変ですな・・・

開会式からして日本選手団だけ出席できなかったらしいとかtwitterで騒がれてる(写真も上がってたので行進中に退場したのは確実っぽい。再入場できたのかは不明)し、柔道や体操など審判の誤審も目立つ。

なんと言うか、会場の観衆のブーイングで再審理した挙句に判定が覆るとか、真剣に戦う選手にとって不信感しか生まれないよねぇ。

対外的にも「日本人はゴネてメダルを持ってくクレーマー」みたいな認識もたれるのもなんだかね・・・。(ビデオでの判定で覆るんだから不条理ではないと思うんだが)

やっぱり審判もスポーツの祭典の重要な存在だ。

人間だから多少のミスジャッジは致し方ないし、ミスジャッジがドラマを生むこともあるし、逆もまた然り。

ただ、今回のミスジャッジはあまりに興ざめで低レベル。お粗末としか言いようのないもので観てて萎える。スポーツを観る大衆娯楽にして放映権で儲けたいってのはまあ、ビジネスとして大会が運営されている以上ある程度やむをえないんだけれど、この審判の低レベルとルール改悪はあんまりだなぁ・・・。

もうちょっとスポーツを面白くする方向で工夫されることを切望したい。

2012/7/29

 

昨日直った(ハズの)PCを点けたらまたも起動しません・・・

ちょw おまwww

修復を試みても途中で止まる。って、HDD死去? また死去なのか???

祈るような気持ちで再びバラして接点グリス薄く塗って組みなおし、そういやBIOSリセット試してないよな~とリセットしてみて起動画面で待つこと15分・・・

何とかログイン画面にたどり着いた。

ヤレヤレハーと思ったらぶら下げてるリムーバブルのHDDが認識しとりませんがな・・・orz

 

まったくこのマシンだけは去年のGWに組んでからよくもまあこんだけトラブルが続くもんだと感心してしまう。(^^;

うーん・・・SATA3.0ポートが壊れたか?

とりあえずSATA2.0ポートにつないだら認識したけど、どうしたもんかねぇ・・・

MBのファームウエア更新してみるか??

 

夕方、陽が陰ってから単車を洗車。

どうせ8月の第一週末は企業情報管理士の試験だし、第二週のときわすれオフに間に合うように磨いておきましょう。・・・つっても、KTMなんてプラスチックの塊なので磨くこともないんですけどね。ツヤ消し塗装だしw

1JKもついでに磨いときましょう。

こうやって2台並べて見ると、ホント何から何まで正反対の単車だよなぁ・・・600オーバーのビッグシングルってカテゴリの中でよくこんだけ違うキャラクタになるもんだ。 見事な仕事だと関心はするがどこもおかしくはない。

 

ビッグシングルばっかりwwwとかたまには4気筒に乗れとか揶揄されたりもするけど、エンジン形式の違いが、個性の決定的差ではないということを教えてやる!(某□リコン少佐風に)

 

2012/7/28

 

哀しい買い物がてらKTMのお散歩で気を紛らわせます。

GPUは今回GTX570をチョイス。ZOTACって買ったことないんだけど、リファレンスカードらしいのでまあ良いかと。570にしては値段もこなれてるし。

ホントこの業界だけは「古いものの方がよかった」なんて事が通じないよなぁ・・・

確かに環境的に昔のほうが整ってたとか、使い勝手よかったってなケースはあるものの、性能的に昔の機械は太刀打ちできないし機械そのものの寿命だって短い。

結局買い換えるのがベターチョイスって構造になってるのよね・・・

修理するのもアホらしいし。(ぉ

 

で、そのままお散歩コース(ロングコース)出発。

青野ダムまでいつものコースで走ってますと、途中の吉川で偶然親父とすれ違ったり。まあ、親父に教えてもらったコースだしこんなこともあるよね~などと思いながら、千丈寺湖近くの喫茶店でお茶のんでティータイムの報告ツイート(ワッフルの写真つき)したら某氏に一発で店がバレたwww

ちょw テーブルから即バレっすかwwwwww ネットって怖いわー(白目)

 

その後模範的安全運転で篭坊温泉を経由して猪名川を南下、尼崎某ショップへ久しぶりに立ち寄ってから帰還しました。

安全運転だから問題ないな。うん。

 

PS

家に帰って親父に「吉川ですれ違ったねー」と聞いたら人違いだったというオチ(笑

ただし、吉川付近は走っていたのでニアミスはしていたらしい・・・

 

PSその2

PCの方はグラフィックカードを挿し換えたらさっくり立ち上がりました。

ほんとにまったく・・・

 

2012/7/27

 

ようやく部屋もあらかた片付いて(まだ大量の萌えるゴミが山積みになってるけど)、さあPCでも点けようかい・・・と電源ボタン押しても虚しく鳴るビープ音・・・このビープ音のパターン・・・「パターン青! 使途でs(ry)」・・・でわなくて。

VRAMのチェックエラーだな。てゆーか、前々からこのVRAMエラーってたまに出てるのよね。しかもニコ動なんかを見てると突然システムが落ちたり最近グラフィックカード周りが怪しい・・・

で、分解してエアブローして組みなおしてみたりしたけどどうも立ち上がってくれない・・・

うわーん、また壊れたー><;

金もないというのに・・・(落涙

 

とはいえ放置してても直ってくれないのでグラフィックカード買ってこないとなぁ。

 

PS

超ひさびさのチョビ通信w

畳を変えてからチョビめの挙動が変です。

やっぱ自分の匂いのしない環境ってのが落ち着かんのでしょうな。いままでずっとカーペット敷いてましたから。(今回畳にはカーペットを敷いてないのだ)

あとは畳の臭いもあるかもしれない。・・・今の畳って昔の畳みたいにイグサの良い匂いはしないのよね・・・

てな訳でヤツは畳の部屋に入ろうとせず、廊下や階段でなーなーと変な声で鳴くのでありました。

 

2012/7/26

 

おにうの畳になりました。^^

んー、昔ながらの畳ではないけどかすかに香るイグサのかほり。

しかし問題はこの荷物だな・・・

畳

一体どこにしまってたんだ?

こんな大量の荷物・・・(^^;;;

 

2012/7/25

 

今日から柔らか銀行のプラチナバンドがサービス開始となったそうで。

私はガラケー(945SHG)とiPhoneの二台持ちなんですが、明らかにiPhoneのほうが電波が弱いんですよね。

ガラケーだとアンテナ立つのにiPhoneだと圏外とか結構あります。

で、個人的にはこのプラチナバンドのサービス開始は気になってたんですよ。

 

私のケースで言うと大阪中心地で若干向上したようですな。

私は仕事帰りに乗り換え不要で便利な阪神電車を利用することが多い(行きは乗換えがあっても5分以上速い阪急を使う)のだけど、阪神梅田って地下駅なんですよ。

で、福島を過ぎたら地上に出てくるんですが、3Gは地上に出ればすぐつながるんですがiPhoneは暫く繋がらないんですよね。何もしないでいると淀川の橋の上あたりでやっと電波捕まえる感じです。

憶測ですけど、多分高層建築物に電波が反射したり遮蔽されたりして上手く繋がらないんでしょうかね。

これまでは地上に出たらいったん機内モードにして電波を探させることで何とか今まで野田あたりでアンテナが立ってくれてましたが、今日は機内モードにするの忘れてました。地上に出るとさっくり繋がったようですね。

 

とはいえ、自宅付近はまだまだ未対応なのか須磨浦公園駅付近で圏外になってしまう(鉢伏山が障害物になってるようだ)ので今後に期待しておきましょうかね。

 

それはともかく、今後スマホが増えていくとこれでも帯域が足りなくなる筈なんですが、どうするんでしょうね? コレ・・・^^;

 

2012/7/24

 

撮るの下手くそなんですけど私はカメラが好きです。機械としても、撮るという行為に対しても。

私にとってカメラの楽しさってまず仕上がりを頭に思い描くところから始まるんですよね。どんな画が欲しいとか、こんな写真にしようとか。

それに合わせてまずレンズ決めて、構図決めて、絞りとシャッター速度決めて、必要ならフィルターやストロボ用意して、そこまで準備を整えてシャッターチャンスを待つ・・・と言うのが醍醐味だと思ってるんですよ。

そして満を持してシャッターを切って思い描いたとおりの写真が撮れたらそれは無上の喜びです。

それはちょっと絵を描く行為に似ているんですよね。

 

今、ハイエンドデジカメの世界では高解像度化が再び加速しているんだとか。

3000万画素オーバーとかもうポスター印刷でも恐くなさそうな(笑)画素数になっております。アマチュアの写真にそこまでの解像度が要るのかと訝っていたら、実はカメラという機械のパラダイムシフトが起こるかもしれないと。

 

これはとあるカメラマンの記事によるんだけれど、これまでタブー(?)とされてきたトリミングを許容してしまう、と言うことらしい。

つまり、ろくに構図も練り込まずに被写体を適当に撮って、出来たデータをPhotoshopで弄繰り回して完成写真にしてしまおうと。

カメラに求められるのはただひたすら高感度であることだけで、ノイズのないデータが出来ればあとは好きに切り抜いて、好きにぼかして、好きに効果を入れられる。決定的瞬間さえ逃さなければ画はあとで何とでもなる、というシャッターチャンス至上主義とでも申しましょうか。

こうなってくるとレンズを決める必要も、構図を決める必要も、当然絞りやシャッター速度も考える必要もない。
素材としてのデータがあればいいっていう考え方ですな。

 

ただちょっと待って欲しい。

それって趣味としてはどうなんだろう?

確かにプロのツールならば失敗のリスクを減らせるのは嬉しい。プロカメラマンだって例えば流し撮りなんて100枚撮って使用に耐えるのは数枚なんてザラだし、スチル写真ですら条件変えて数枚撮って選別をしてきたわけで、失敗の確率を下げることに腐心してきたのだから。

だからと言ってアマチュアがそれでええんかいなと。

 

単車だってそうじゃない?

トラクションコントロールにABS、スロットルセンサーと電子制御満載でありえない性能の単車をつい先日まで原付にも乗ったことがないような人が教習所で何日か練習しただけで合法的に乗れてしまう。

ウデがないのに単車が助けてくれるから走れてしまう。余計なお世話だろうけど果たしてそれは楽しいのか? と思ってしまうのよね。

 

自分の考えは一方的なものかもしれないし、無理解もあるかもしれない。

だけど、「自分は何も出来ないけど機械が結果だけ保証してくれる趣味」ってやっぱり楽しそうには見えないのよね。

プロじゃないんだからそれなりのモノで当たり前。そんなプロ級の結果が出なくたって自分でやることに趣味としての意義がある、というのはもはや旧い考えなんですかね?(^^;

2012/7/23

 

使っているiPhoneのカバーが崩壊してきた・・・

肌触りも良く割と質感も高いので気に入っていたんだけど、合皮が剥がれてくる(これは接着剤で補修できる)、合皮が割れる(ディンプル状の穴から穴へとヒビが入ってそこから亀裂が広がっていく)というコンボでボロボロになってきた。

うーん、せめて1年くらいは持って欲しいぞ、と。

で、しょーがないので今度はBUFFALOにしてみたんだけど、1日で後悔。

あー、こりゃだめだー。

 

フラップを留めているのはフックなんで磁気カードへの影響はないんだけどドックを挿したままフラップ開けるとフラップが引っかかって邪魔、ドックを逃げるためにフラップのヒンジ部分は細くスピーカーのために穴が開いてて耐久性に疑問、側面裸なんで結構熱い(機械としては放熱できていいのかもしれないけど)etc.etc...

よく考えられている部分(フラップにスポンジが仕込んであって液晶面に衝撃などが行かないようになってるとか、慣れれば片手でもスマートに開閉できる形状とか)もあるだけにちょっと惜しいかなー。

 

まあこんなのはアクセサリーなんで2~3ヶ月で飽きたら換えてくれってことなのかもしれんが、もったいないお化けが出そうなんでせめて携帯の寿命と同じくらいの耐久性(それでも数年じゃない?)は持たせて欲しいんだけど・・・

 

モノを買わせよう、じゃんじゃんモノ作ってじゃんじゃん消費してもらおうってのは大量生産大量消費のモデルとして至極まっとうなんだけど、いい加減時代が変わったことに気がつくべきじゃないかなぁと。

もう無駄な大量消費が許される時代じゃないんだしさ。^^;


2012/7/22

 

家の畳を入れ替えることにしたらしい。

・・・30年ぶりだね、うん。

で、汚部屋を片付けるように厳命下る。

朝から雑誌を選別して縛る作業。もちろん読みふけって作業の手が止まるのはお約束。

しかしよくこんだけ本詰め込んで床が抜けないもんだ・・・(汗

いや、いい加減床が抜けるから捨てろと言われてるんだけどね。(滝汗

 

うーん、本って捨てられないよねぇ・・・

たとえネットがあるとしてもこんな仕事してるからか印刷物がスキなのよね。

写真も捨てろって言われてるんでどうしようかなー? と思って写真入れ開いてみたらモノクロ写真の紙焼きが変色してたorz

 

イヤイヤイヤ!

モノクロ写真っつっても撮ったの数年前だからね! 何でこんな真茶色に変色してんだよ全く!ヽ(`д´)ノ

いくらデジカメ全盛とはいえ、プリント技術劣化しすぎでしょう!?


2012/7/21

 

同志原坊氏が行こうか行くまいか悩んでいたみたいなので潜入調査してきました。

アイマスミュージアム

 

当初単車で行こうとしたんだけど、雨らしいので電車で行きましょう。

そして、大阪難波。こちらスネーク、潜入に成功した。

・・・せっま!(笑

フツーにゲームセンターの一区画でした。

しかしまあ今日のメーンイベントはイベント参加権の方だったんだろうねぇ。

 

やー、私は並んで抽選くじを引くなんて真似できませんけどね。

それにしてもアケマス稼動してるの初めて見た。(ぉ

7年前のゲームなんだけど隔世の感があるなぁ・・・^^;


2012/7/20

 

そういや学生諸君は今日から夏休みなんですな。

ぐぎぎ・・・ええのうええのう。

 

ウチの事務所有給休暇あるけど、毎年ほぼ全てドブに捨ててるからなぁ...

ええ、タイムカードも残業も何も記録につかないステキ企業ですからね。

 

とはいえ。

ホームページの製作現場向けの雑誌、Web Designing誌の創刊号(2001年)に掲載されているホームページ作成事務所(大都市の当時有名な事務所ばかりだ)が今ほぼ全滅しているのよね・・・

昨日の日記にあるとおり立ち止まったら速攻で沈む恐ろしい業界ですんでね。

クビにならずにすんでるってだけ有情なのかもしれないなぁと。

 

ラクな人生なんてそうそうあるわけないし、文句たれても誰かが助けてくれるわけもないしね。

・・・まあ世の中ゴネてラクしてる人もいらっしゃるけれど、人としてそこまで落ちぶれたくないなぁと。

本当に助けの必要な人もいるんだしね。


2012/7/19

 

未完成のコンテンツを華麗に放置したままなんですが、サイトのリニューアルを考え中・・・

気がつけばあと一ヶ月ほどでうちのサイトも開設10年になるんですよね~・・・光陰矢のごとし?

いろんなことがありましたなぁ・・・

まあ、このサイトは開設当初から仕事に技術をフィードバックするために作ったものなんで、新しい技術が出るたびにリニューアルしてるわけです。

で、次はとうとうHTML5とCSS3実装と言うことになりそうな。

ええ、仕事でもHTML5で組まないといけなくなってますんでね。

 

IT業界ってのは立ち止まったら沈んでしまうオソロシイ業界ですんで、「○○一筋80年」と言うわけにはいかんのですな。

あと3ヶ月でWindows8もリリースされるし、勉強続けてりゃ仕事はあるってことかな?

 

そういや来月アタマは企業情報管理士の夏の試験だったっけ。

うぐぅ、がんばらねば・・・(汗


2012/7/18

 

学校でのイジメが結構ニュースで問題になってますねぇ。

まあ最近のイジメって手口が巧妙化しててイヤラシイですけどね。

ネットなんてモノを使うと被害は全国レベルになるわけで、やりようによっては社会的に抹殺することさえ可能です。分別のつかないお子様にネット使わせちゃいかんと言われる所以ですな。

コレは法的に許されないだろうってガイドラインも規範もないままにネットを悪用してしまうと取り返しがつきませんから。

 

今は小学校からネットを使った授業があるらしいけど、そういう道徳的な授業ってあるのかしらん。

そもそも今道徳って授業があるのかさえ怪しいんだけれど?(^^;

 

で、それ以上に気持ち悪いと思うのが「子供をいじめから守れ」というスローガン。

阿呆でしょうか?

大人になったらいじめがなくなるとでも?

この世の中にはパワハラもセクハラも何もないんですかね?

それとも「イジメは大人になってから」とでも仰るんでしょうか?

 

学校は社会の縮図。

社会に出たら怒られることもあるし、問題にもぶち当たる。勝った負けたで一喜一憂することもある。そこから目をそらしてみんな仲良し楽しい学校を目指して何のための学び舎ですか。

 

もちろん世の中こんな学校ばかりとは限らない。きちんとした学校も数多くあると思う。

学校ってのは社会に出る前にいろんな経験をつんで社会人として失敗しないための準備期間だと思うんですよね。

私は親になったことがないんでよくわからないんですが、今の学校って親の言い分聞きすぎてgdgdになってる一面があるような気がして・・・

 

追記

虐められるなら逃げろ、とか相談しろとかアドバイスが目立つ。
もちろんそうできる立場ならそうするのがいい。ただこう言うのって逃げ場がなかったりするもんだよ。

逃げ場もないのに逃げろなんて言ったって無理だ。それじゃ現場も見ないで都合のいい報告だけを鵜呑みにして勝手に命令出してる大本営と何にも変わらない。そんなうわ言に何の価値も意味もない。

世界はそんな一言で救えるほど単純でも優しくもない。

もし虐められている人にひとこと言うとしたら?

ケースバイケースだからこうすれば良いなんて言えないけど、活路は必ずある。それだけは確信して言える。

どれほど取り囲まれて絶望的な状況に陥って万策尽きたと思ってもそれは必ずある。

あとはその活路を如何に見出すか、それは人生の問題解決にも大きな意味を持っている。

2012/7/17

 

そういやDUKEのタイヤ、どうしよう・・・(^^;

アレから家でじっくり調べてみたけど、スリップサインが出る直前なのはタイヤの縁だけなのよね。

つまりハンドルフルロックでうりゃうりゃ走らない限りは使わない場所・・・

しかもタイヤセンターはどうみても八分くらい山残ってる・・・

 

ティン☆(←貧乏症)

よし、大山行ってからタイヤ替えようっと。

ブーツ買ったのと市民税のおかげで今月もピンチですしおすし・・・


2012/7/16

 

今日はじゅん氏に案内いただいたポップカルチャーフェスティバルに行ってまいりました。

痛車

iPhoneなのであまりきれいに撮れてないけど、鉄人広場前に痛車が・・・なんと言うかシュールですw

 

会場はこのほか商店街のほうへも延びており、ミニライブやコスプレ喫茶などが楽しめたのであります。

・・・ニホンッテヘイワダナー・・・

 

...ところでじゅん氏はいずこ?(笑

 

PS

地域人材支援センターで模型展があると聞いてもしやと思ったらやっぱり友人たちがおいででした。

世間て狭いわー(白目


2012/7/15

 

本日はジムカーナの練習日でございました。
ええ、梅雨も明けてないのに猛暑ですよ。^^;

本日の練習にはうだうだマン隊長殿とkei-1さんがおいででしたが、隊長、パリダカでジムカーナは無謀っすw

 

ほんと休み休み走ったのに2リッターのお茶と1kgの氷、梅干3つが消費されました。パネェっすw

そして熱中症気味にフラフラ。

んー、8月が怖いぜ・・・

 

練習内容はやっぱり暑さで集中力を欠いてもうひとつでした。
タイヤも熱でドロドロですしね。

 

PS
GSR隊長のBMWを試乗させていただいた。
キックのオニと呼ばれた(呼ばれてません!w)私でさえキック始動は無☆理!

キックでエンジンをかけたというhov3氏はニンゲンぢゃねえwwww

 

しかも跨ったら右足がキャブのインシュレーターに当たる。リアブレーキがキャブの真下www

さらに走り始めたら走り始めたでトルクリアクション洒落になりませんw

左コーナーでスロットル閉じると巻き込む、開けるとアウトに一直線。(右コーナーは反対の挙動を示す)

スラロームやろうとしてぶっ飛びかけてビビリミッター発動。

 

この特性って単発レシプロ飛行機の挙動だよなぁ・・・流石だ・・・・

てゆーか、この単車でジムカーナする気になった隊長マジすげえw

2012/7/14

 

がんちょ氏の奥様であるnori姐さまのゴスペルコンサートに行ってまいりました。

なんでも今回でゴスペルの楽団を辞されるとのこと。

ラストコンサートですので是非拝見せねばなりません。

 

ステージはと申しますと、非常にノリのいいステージで楽しめました。^^

nori姐さまもいい笑顔で歌っておられたので何よりでした。

 

ステージ終了後、がんちょ氏夫妻と共に打ち上げ。

近所のホルモン焼きの店でいろいろ盛り上がってしまいました。

 

nori姐さまには夏と冬の年2回、こうやってコンサートに誘っていただいていて密かな楽しみだったのだけれど、引退ばかりは致し方なし。

長い間お疲れ様でした&ありがとうございました。m(_ _)m

2012/7/13

 

今年ってそういや13日の金曜日が3回あるんだよな~。

しかも今日は仏滅。

エンギのいい日ですこと。(^^;

 

それはともかく。

消費税が導入されると不景気になる、という話は以前から聞いていたけど、いまいちピンと来なかった。

もちろん増税が歓迎されるわけないから消費は冷え込むよね、位の認識だったんだけど、実はそんな単純な話ではないということを今更知って感心・・・は違うな。びっくりというか、寒心というか。(←

 

消費税ってヤツは外注に出てた子会社や孫受けからの仕入れにもその都度かかる。

つまり大企業が消費税を節税するには子会社を合併吸収させることが手っ取り早いのだ。そうすれば仕入れに消費税がかからない。

3%や5%では費用対効果が薄い手法だが、消費税が10%になるなら話は別。

そして親会社は社員が膨れ上がるため、大規模なリストラを行うと。

消費税の増税は結果として雇用を奪うという寸法なのだそうだ。すでに銀行や大手企業は手を打ち始めているというから怖い。

 

あと、消費税ってのはデフレを進行させる可能性が高いんだそうな。

結局物価に直接響く税金だから、値下げ合戦になりやすいとか。

缶ジュースの自販機に80円だの60円だのって激安品が出回るようになったのって消費税が導入されてからだったし、まったく根拠のない話ではないのよね。

デフレによって良品が駆逐されていくのももはやお約束。

激安の粗悪品か、超高級品の二択ってのはあまり好ましいとは思えないのよね・・・

 

個人的には財源を確保するのは賛成だけど、消費税の増税という手法はまずいってことか・・・
風が吹けば桶屋が儲かる、というのは古いことわざだけど、経済ってのはホント人知を超える時があるなぁ・・・

2012/7/12

 

九州で記録的な大雨・・・

しかも熊本を中心に大分まで大雨と聞いて大分在住の友人にメールを入れてしまいました。

幸い被害もなくドピーカンらしい。

日本って意外に広いのか・・・?

 

それはともかく、被災された方々の一刻も早い復旧をお祈りいたします。

2012/7/11

 

自宅のPCで作業してたらいきなり再起動がかかる。

・・・しまった。こないだOSの再インストールしてからアップデートポリシーを再設定しておくの忘れてた・・・

4時間分の作業が真っ白・・・・

 

もう寝る!(フテ寝)

2012/7/10

 

いい加減新しいペンタブレットほしいんだよなー。

今使ってるのwacomのintuos3なんだけど、ペンのタッチが変なのよね・・・

まあ、ペンだけ買えるけど、タブレット本体のシートもそろそろ磨り減ってきてるし、2004年発売だから8年・・・結構もってるよなぁ・・・(^^;

現行のintuos5も悪くないけど、できれば液晶タブレット(cintiq)欲しい・・・

しかし高い。orz

 

安いのは使い物にならないし、高いのは置き場所ない上そもそも手が出ない。

ホント中間モデルはないのかねぇ・・・

2012/7/9

 

えー、何回目か忘れた(ぉぃ)けど両親の結婚記念日を祝うため、ケーキとジュースを買って帰ります。

そんな毎年毎年フレンチのフルコースやiPadなんか買うてられまへん。(スタッフの笑い声)

そんなわけでちょっと早めに仕事を切り上げて、大丸でお買い物。

ホントはシャンパンで祝うんだろうけど、ウチの家は一滴も飲めないからねぇ。(^^;

なので、今回は飲むお酢にしてみました。(えー)

マスカット果汁入りでソーダ水で割るとスパークリングワインみたいっしょ?(ぉぉ)

がぶ飲みするとむせて大惨事になるけど(ぉぉぉ)

 

まあそんなこんなでささやかにお祝いしたのでありました。

あと何回祝ってあげられるかわからんけど、だからこそこう言うイベントって大事にしたいなと。

2012/7/8

 

梅雨の合間の晴天。
こんな気持ちのいい日に家にこもってるのももったいないので久しぶりに1JKでいつものコース(ショートコース)をお散歩してみた。

暑くも寒くもなく、馥郁とした新緑の香りを楽しみながら走るのはオープンエアモータリングの醍醐味と言うものだ。

峠ではジムカーナで練習してるからちっとはマシになったかと思ったら、やっぱり3速全開のコーナリングは怖いねぇ。(苦笑

まあ、ローギアでくるくる回ってるのとワケが違うからしょーがないね。

 

それにしてもやはりチューンドエンジンのフィーリングは格別だねぇ。

少なくともこの高揚感はDUKEにはない。DUKEは下から上までビャンビャン回る単気筒らしからぬフィーリングなのだけど、660ccSt-2カムのSRXは5000rpmまではドコドコと、5000rpmを越えると突然炸裂音とともに狂ったように加速するエンジンでして、実にバカバカしくて笑いが止まりませぬ。

 

そしてティータイムにふとヤマト2199の上映スケジュールを見たら金曜日で終わりだった!

しまった・・・昨日観にいきゃよかった・・・orz


2012/7/7

 

七夕ですが、やっぱりと申しましょうかあまり天気が思わしくありません。
と言うわけで引きこもりモードです。

たまりにたまったコンテンツをちまちま視聴しながらお絵かき。

うーむ・・・サブノートはDVDしか載ってないしBD搭載のノートPCホスイ・・・

 

ゑ? 痛ノートPC

いや、人並みに羞恥心はあるからね!(えっ?)


2012/7/6

 

次期WindowsOSの「Windows8」が10月末に発売らしいですな。

まあ、私の仕事もいつの間にやらPC寄りになっちゃったのでこの辺の情報はチェックしておかんといかんワケです。何せ、次期制作環境はXPでは動かないことが発覚しましたからね。

 

Windows8では現行Windows7をベースに(ということはVistaカーネルなんでWindows8の内部コードバージョンは6.2になる)タブレットPCライクなUI(ユーザーインターフェイス・・・要するに見た目)のMetro UIを追加している。

 

問題はMetro UIで動作するアプリと既存のアプリに互換性がないことと、どっちで動かすアプリかさっぱりワカランということ、既存のデスクトップとMetroを繋いでコントロールするインターフェイスがゴミのような出来だと言うことですな。^^;
視覚障碍ユーザーへの配慮なんだろうけど、目の痛くなるような配色の酷いデザインのタッチパネルが並んでいると使う気にもなれないよ。(^^;;;

 

AppleのOSは未来がちゃんと見えてて「こうありたい」というデザイン(見た目だけではない、視線の誘導や使い勝手、ライフスタイルまでを含めたグランドデザイン)がきちんと出来ているんだが、Micros○ftはタブレットPCが流行だからOSでもそれっぽくしてみました的場当たり主義が見え隠れして萎えるのよね。

 

実際Micros○ftの幹部でさえ「Windows8は使えない」とこぼしているらしいし。

 

うん。なんだ。
金儲け主義者に強要されてモノ創っても良いものなんて出来はしないと言う好例な気がするねぇ・・・。


2012/7/5

 

iGoogleのサービスが11月1日で終了するらしいですな。

ガジェット組み合わせて必要な情報をまとめたマイホームページ(スタートページ)として重宝してたんだけどなぁ・・・

クラウドが信用できないとしたら、こう言う突然のサービス打ち切りだよなぁ・・・。

さー、どうしよ・・・(^^;


2012/7/4

 

ロジクールから新しいマウスが届いた。
もう電子機器ってのは修理するより新しいの送った方が問題も少ないし顧客満足も高いって言うことなんでしょうな。

めんどくさいけど。(^^;

 

梱包見ると新しいマウスと、故障品を返送するための送り状と袋まで同梱されてますな。大変結構!

で、新しいマウスも手に入ったことだし、今までスペアとして置いておいたG3LSを分解してみました。どうせ捨てるしね。(^^;

 

で、分解した結果一番ビックリしたのはホイール周り。毛屑でもっさもっさである(爆)

マウスのホイールには隙間があってどうしてもゴミが入り込む(大半がネコの毛であとは髪の毛と綿埃が少々・・・)んだが、ホイールにギッチリ絡み込んで振ったくらいでは取れない。結局ホイールごとバラして毛屑を取る作業が必要だ。

ホイールが妙に脂ぎってることがあると思ったらホイール内のロックスプリング部にグリスが封入してある。毛屑を伝って油が表面に出てきてるわけだ。

で、チャタリングを起こしていたスイッチは中国製OMRON・・・。デスヨネーという感じではある。

 

調べてみると国産OMRONスイッチも手に入るようだ。
G9xも保証が切れて壊れたら交換してみるのも手かもしれない。1個140円ほどのスイッチだしね。

また、デキの悪いスイッチの誤動作をキャンセルするチャタリングキャンセラというアプリもあるらしい。ネットってのは広大だw

 

それにしても昔マウスがボールマウスしかなかった頃はメーカーも定期的にローラーの掃除を推奨していたんだが光学マウスになってからとんと聞かない。まあ、掃除がいらないと思われてるんだろうけど、実際は掃除した方がよさそうだ。

問題は簡単にばらせないってことなんだけどね・・・^^;

 

メーカーもたった数十円の原価を惜しんでクレーム交換なんてアホな事してないで素直に日本製使えばいいのに(苦笑
あともうちょっと簡単に掃除できるように(以下略


2012/7/3

 

昨日のCopyTransのトラブルは再起動すると直ったっぽい。

やはりiTunesみたいにシステムに関わるアプリをインストールしたら再起動しないといけないねぇ。^^;

まあ、メーカーに恥を曝さずに済んでよかったw

 

 

そういえばこないだBikersStationの発売日だったなー、と本屋でパラパラめくって70~80年代のカワサキ車特集と聞いて条件反射でレジに持っていったワタシです。

別にカワサキ車に特別思い入れがあるわけではないんだけど、機械としてこの頃の車両ってまっとうで魅力があったのよね。
この頃から日本製バイクの「力こそパワー」的な暴走(苦笑)が始まったと言えなくはないけど、少なくともこの頃はまだまともだった。

 

先日Mizney氏も「電子制御が進みすぎた今の車に魅力を感じない」と仰ってたが、全面的に同意。

乗ってぶっ飛ばして飽きたら買い換えてまたぶっ飛ばす、という実に薄っぺらな付き合い方しか出来ない車両に愛など注げるはずもなく。

 

ウチの場合1JKが正妻で公爵様がゲタと言うとたいてい笑われるんだが、電子制御のコンピュータバイクの寿命なんて10年そこそこだし、何から何までプラスティックで出来た、ホントに走るためだけの玩具ですからねDUKEは。

まあその潔さが気に入って10年間遊ぶつもりで買ったわけですから、そういう割り切りはありますよね。

 

70~80年代の車両ってのは今でも十分現役で使えるパフォーマンスと整備性を持っている。

とはいえ性能的には最新SSの性能からすると足元にも及ばない・・・が、だいたいその最新SSの性能は電子制御なしに扱えるものではない上、公道では明らかに危険で使えたものではない。

日常常識的なパフォーマンスを普通に発揮できる。それは機械としてとても誠実でまともな在りようだと思うんだよねぇ。


2012/7/2

 

昨日のBBQの写真をPCへ抜き取ろうとしてiPhoneをPCに繋いだら無反応・・・

あれ? と思ってプログラム見たらiPhoneデータ移動に使ってたCopyTransが消えてる・・・って、そうだったそうだった。こないだHDDが死去って再インストールしたんだった。

で、CopyTransを再インストールしてもつながらない。iTunesも最新版をインストールしてある。

あるぇー? って、そういやiPhone側のiOSを5.1.1にアップデートしたんだっけ・・・

公式サイト見てもiOS5完全対応とは書いてあるんだが・・・うーむ、一度サポセンに問い合わせてみるか・・・

 

このソフト、有償アプリだけど結構使えるのよね・・・

Apple公式のiTunesがあまりにアレなデキなもんで。(ぉ

さて、コレ直るんかね・・・^^;

有償バージョンアップでって言われたら泣くぞ?(CopyTransは購入後1年間無償アップデート可能)

2012/7/1

 

目が覚めたらソファの上で座ったまんまだったというのは、まあダメ人間のお約束ですw

結局昨日の時点で3名様がお帰りになって、7人がマグロのように部屋で転がってたと。

死屍累々w

 

目が覚めてからもいろいろとダメトークで盛り上がる。(雨も降ってますしね)

こゆい時間だったわ~w

よし、だいたい為人(ひととなり)はつかめた。このお礼は手厚くさせていただかないとな!(ニヤリ

 

二時を回った頃、辞去させていただく。

うん、なかなか有意義な休日であったな!

土砂降りの中、りゅーが氏運転ご苦労様。そして参加された皆様お疲れ様でした。^^

^