Notebook

Private Room

Tsu Bu Ya Ki 3・・・ 管理人のひとり言

2013/8/31

 

友人のS氏が仕事の都合で広島に引っ越すことになったらしい。

派遣というのも大変だ。

聞けば来週末には出発するとのこと。まあ壮行会というわけではないけど飯でも食おうやという話になりまして。

ちょいと明日はお出かけすることになりました。

 

事務練習の日だけど、練習終わってから行くかな? 

・・・天気が怪しいのよね~^^;

2013/8/30

 

離合って方言だったの?(^^;

ウチは普通に使ってるけどw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130830-00010002-qbiz-bus_all

 

まあ記事内でも関西が境界と書かれているし、不思議じゃないがちょっと気をつけとこうっと。

 

あ、ちなみに私の実家周辺は離合できない隘路です。(訳:実家周辺は車がすれ違うことができないほど狭い対面交通の細い道です)



2013/8/29

 

最近スマホサイトの構築も仕事の範疇に入ってきた。

まあいまどきhtml手打ちでスマホサイトなんて作りはしないけど、問題はウチの事務所みんなiPhoneでしてね。

Android誰ももってねえwww

 

私はiPhoneとガラケー2台持ちなんですが、ガラケーの動作確認もそろそろ需要なくなってきているし(今年の新作ガラケーはauに1機種あるだけだ)そろそろいいかな? と。

で、心斎橋に新しくできたSoftBank心斎橋長堀通店を見てきた。

 

・・・広い店内にたっぷり余裕を持って並ぶのはアクセサリーばかりで、端末は店の真ん中にiPhone・iPadが上品に並び、Androidは店の隅に追いやられてちまっと並ぶだけ・・・

カタログ見たらホントにこんだけしか出てねえ・・・^^;

 

携帯市場から三菱は既に撤退し、サンヨー、東芝、カシオ、日立は統合され、そしてパナも撤退を表明。

残るはシャープと富士通、京セラのみ。NECもスマホは出してない。

SoftBankは今はほとんど国外メーカー製端末を扱っていない(ファーウェイとZTEくらい?)のでラインナップもツートップどころかシャープ・富士通・京セラのスリーオンリー(爆)。

迷いようがございません。(成熟した市場ってのはそれだけツマンネってこってす)

 

しかし見事な一極集中。

ヨドバシで人気機種ベスト3とかポップが下がっているけど、その3つが実質手に入るすべてという現実w

えらい時代だwww

 

それにしても現行機種のモニタって5インチもあるのか・・・

携帯するにゃデカ過ぎない? (^^;

モニタはめちゃめちゃ綺麗だけどさ。

 

・・・そして一番重要な料金調べて考え込む。

 

現状だとあまり切り詰めてないからiPhoneに8000円くらい、ガラケーに2500円くらいを使っている計算なんだが、これがiPhone8000円+Android9500円とかになるみたい。

・・・流石にこれはきついなぁ・・・

通信費に仕事がらみとはいえ2万円弱が出せるか・・・

ぐむ~・・・

どうするかもうちょっと考えよう・・・



2013/8/28

 

公開中の「パシフィック・リム」・・・面白そうねぇw

いや、でかいロボットが怪獣と殴り合いするって実に日本チックな映画じゃない?

てゆーか、ナゼこの映画が米国で作られたんだといろんな方面で突っ込まれてるみたい。

デザインはアメコミちっくだけど、ヒロイン役は菊地凛子だしw

 

twitterなどでは「あれ観るなら絶対吹き替え版だ」といわれている。

主人公役に杉田智和&林原めぐみ、ライバル役に池田秀一&浪川大輔、上官が玄田哲章、博士が古谷徹&三ツ矢雄二、管制官に千葉繁・・・なんて配役聞いただけでヲタクの血が騒ぐというものw

キャスティング! わかっているな!?www

 

しかも主役機必殺のロケットパンチ(英語版ではエルボーロケット)wwwwww

こんなアホな映画をナゼ日本が作らなかったwwwww

 

ガッチャマン?

知らない子ですね・・・

2013/8/27

 

今日は朝から打ち合わせなんでちょいと早めに家を出てシャチョーと落ち合います。

まあ単車屋さんというかミニバイクのマフラーなんかを作ってる小さなファクトリーなのだけど、イロイロ要望聞きながら作ったけどどうも納得いかない出来らしい。

こういうイロイロ弄ってみたけど満足できない・・・というのは最終的なビジョンを持ってない場合によくあるパターン。

バイクやクルマのカスタムでもそうで、部分部分しか見てなくて全体のイメージをきちんと把握してないとちぐはぐで変なものが出来やすい。

 

今回のクライアントさんがまさにそれでこれはちょっと大変。

どうしたい、ああしたいというのをこちらが吟味して説得しないといけないからね。

 

カスタムショップもこんな苦労してるんだろうなぁ・・・

言われたとおりに作業したら気に入らんから作り直し、とか結構堪えるわ~(^^;

2013/8/26

 

昨日の雨もあってか急に気温が下がりました。

秋めいてきたというか、イヤちょっと気が早すぎるだろwww

それにしてもホント命の危険を感じる暑さが続いたと思ったら命の危険を感じる大雨が降って気温がいきなり下がるとかもうムチャクチャですな。

極端なのは今の生活だけで十分だってば。

 

・・・勿論ウチは底辺ですけどね。orz

 



2013/8/25

 

久々に色鉛筆を持って残暑見舞いを描いてみた。

うん、イロイロひでえwww

劣化もいいとこだwww

 

まあちょっとまじめな話。

 

PCで絵を描くって言うのはやっぱり個人的には水に合わない。

どんなに良く出来てようが所詮バーチャルだしね。

 

で、バーチャルに引けた線をこれまたバーチャルな消しゴムで消していく。

そうして線は偶然描けたものの中から「選んで」いく。

この「選ぶ」って言うのが私には楽しくないのよね。

 

例えばキャンパスに線を引く。

アナログで描くと問題ないけど、これがデジタルだと例えばモニタの表示倍率ひとつでキャンパスに入りきらないとか、拡大すると線の太さが違って見えるとか、どうにも慣れないというか、手触り感が良くないのよね。

 

なんていうか、描いてて楽しくない。むしろ苦痛。

線一本に気迫を込めて・・・なんて時代じゃあないんでしょうが、線との一期一会というか絵に対する高揚感というものが一切ないのがデジタルのイラストの罪だよなぁ・・・などと思いつつ、しばらくぶりのアナログイラストにニヤニヤしながら四苦八苦してましたとさ。

 



2013/8/24

 

土日は雨の予報。

まあ、晴れていようがこの夏は結構出費がかさんだからどこにも行けませんが。(ガソリンたけーよ)

そろそろブレーキフルードとクラッチフルードは交換したいけど、この天気じゃなあ・・・(フルードは湿気吸うとアウトなのでこんな天気じゃ作業できないのです)

来週末も天気悪そうだし、どうしたもんだか・・・

 

PS.

某ニコマスP氏より「面白いよー」とDeadSpaceなんぞを紹介される。

ええ、あまりのグロさで日本で販売自主規制がかかった曰くつきのSFホラーゲームで、宇宙版バイオハザードみたいなゲームです。

敵であるネクロモーフと呼ばれるゾンビ死体は四肢をバラバラに切り刻まないと倒せない、切り刻んだ敵の死体の部位を踏みつけないと止めがさせない、赤子や子供もゾンビ化していろいろ触手が生えてプレイヤーに襲ってくる、とまあ内容聞いただけで日本発売規制(米国では17禁)確定なんですが、実は普通に輸入版が買えたりして、日本でもプレイヤーがそこそこいるらしい・・・( 圭)ノシ

 

で、そのキモチワルイゲームのプレー動画なんかを紹介されてしまいましてね。

こういうのってなんでしょうね?

怖いもの見たさ?

もう一日中見てましたとも。おえぇぇぇ・・・とかいいながら(^^;

 

・・・やりませんからね?

2013/8/23

 

昼休み、事務所の先輩氏が柔らか銀行のパンフレットを持って帰ってきていた。

先輩氏の電話はiPhone4で3年目なのでそろそろ変えようかという流れらしい。

そういやウチの945SHGも3年たってるんだよなぁ・・・。

 

まあ、全く不満はないし最後の(そしてほぼ最強の)ガラケーなんで手放す気はないんだが、仕事の上でAndroid端末のチェックもできるようにしておきたいなぁとは思ってるのよね。

なにせスマホの半分以上はAndroidという時代だ。事務所はiPhone、iPadばかりでAndroid環境ゼロ。

これはちと拙いなぁと。

 

Androidってやつはバージョンによって動作が不安定だから1機種だけあってもカバーはできないんだけれど、カタログ見たらもう3G(ガラケー)携帯ってあんしん携帯くらいしかないのね。

スマホはってーとみーんな同じデザイン。つまらんね。

 

クルマやバイク、ヒコーキやPCもそうだったけど、技術の黎明期っていろんなものが実験的に作り出されて、収斂されていって結局1つのスタンダード形状に落ち着いていく。

ただやっぱり魅力で言うと未完成な頃の、おバカな発想で創られるモノたちのほうが遥かに愛おしい。

旧き好き時代ってのはいつだって通り過ぎてからしか実感できないものなのだなぁ・・・



2013/8/22

 

艦これをやりながら、このブラウザゲームの課金システムってやっぱり厳しいよなぁと。

昔はゲームってのは小さなゲームから始まって資金を得て、次第に大きなゲームを創っていく・・・という流れだったのだけど、今のゲームの開発環境ってそういう手順を踏みにくいみたい。

どうしても投資家などに頼った先行投資型になるんだけど、ゲームをお金出して買う、というシステムが崩れちゃって無料で遊んで面白かったら課金する報酬型のブラウザゲームって投資しにくいのよね・・・

 

開発時にどの程度の許容度を見込むか、アップデートのしやすさ、アップデートのスパンなどとてもじゃないけど未来が読みきれないよね、これ。

未来を読むといったら変だけど、事業計画といったらいいかな? これが全く予想できないのは厳しいよねと。

 

勿論、従来型でも外したらリスクがでかいという一面はある。

被害が小さいうちに撤退できる報酬型のほうが好都合な面もある。

 

いずれにせよ、昔のようにゲームに熱中してくれる子供がいなくなって昔ゲームで遊んだ小うるさいオッサンオバハン(苦笑)がメーンターゲットになってしまったってのが、ゲームの一番の不幸だよなぁ。

 

特に据え置き型ゲーム機に未来はあるのか・・・


2013/8/21

 

夏休みゆっくりしすぎて日記書いてなかった。(てへぺろ)

ちゅーか、もう8月下旬だってのに暑過ぎやしませんかね・・・^^;

 

食欲も出ないんで昼はサンドイッチとかゼリーで済ませたりしちゃうんですが、よくないよなぁ・・・

 

PS.

こないだの練習でヘルメットが汗だくになりまして。

臭くなりそうなんで洗濯してみたんですが、ジェットヘルの内装ってきれいに取れないのね。

組み立てるときに両面テープで一部内装を固定しろだって。

フルフェイスだと普通に引っ掛けるだけで固定できるのに。

 

ま、いっか。



2013/8/20

 

そういや10日ほど前にMGガンダムVer.3.0発売されてたんだよな~と思ってレビューを見てみたら存外低調の様子。

あらそうなの?

 

バンダイから購入可能な1/100プラモデルのガンダムって初期1/100キット、初代マスターグレード(MG)、MG Ver1.5、MG Ver.2.0と今回のVer.3.0で5回目の立体化なのよね。(小変更のVer.ONE YEARと購入不可のSoftBank付属キット除く)

・・・まあ放送から34年ですからね。(震え声

金型成形の技術はどんどん上がってるし、一昔前なら絵空事のようなことが実現可能。

そりゃ30年前には1枚のランナーから可動部品を成形するなんて不可能だったんだもの。

 

で、何でこんなに数があるんだっていうことなんだけど、初期キットは1981年に放映後に発売されたもの。コアブロックを再現するのが精一杯で腿は動かないし足首も動かない。当時はこれで満足してたんだよね~というノスタルジーに浸れるキットです。当然要接着・要塗装。

で、1995年になってZやZZのキットが出終わって、逆襲のシャア、F91、Vガンダム、Gガンダムが放映終了するころにガンプラ15周年を記念して当時究極のガンプラを作ろうと立ち上がったのがマスターグレードシリーズとなっている。

 

この後1/60スケールでさらに究極を突き詰めたPG(パーフェクトグレード)が発売されてMGはガンプラスタンダートとなるが、当時の技術の粋を集めたものがMGだったわけだ。

で、そうしてMAX渡辺氏や川口克己氏といったキラ星のようなモデラー、大河原邦男氏らガンダムオリジナルデザイナーが参加し、出来上がったものが初代マスターグレード。

MGではフレーム内部も作りこんでおり、関節を曲げたあとの空隙がない。密度の高い模型となっている。

 

2000年発売のVer.1.5ではPGの技術をフィードバックして更に密度を上げたモデルを発表。

 

Ver.2.0ではあまりにリアリズムに偏重してしまってアニメ放映当時のデザインからかけ離れてしまったガンダムをアニメのデザインに巻き戻すように試みられている。

 

で、今回のVer.3.0。

これ、お台場の1/1ガンダム立像のモデル化なのよね。

1/1ガンダム立像というのは流石に18mもあるスタチューなんでパネルラインやコーションデカールなどの情報量がハンパない。

それをそのまま18cmに落とし込んだ感じ。

RG(リアルグレード)の1/144ではオーバースケールというか情報過多だったがこのサイズなら無理なく収まる・・・はずなので個人的には結構期待してたんだけど、どうやら皆期待過剰だったようなレビューなのね。

 

ふぅむ・・・

2013/8/19

 

・・・もう休み終わり?(^^;
日本人働きすぎでしょう?(苦笑
ホント10日以上も夏休みとってた昔が信じられんw

 

はー、1週間以上のロングツーリングか・・・

また行きたいなぁ~

 

ああやって1週間以上ツーリングで走るとね、いろんなものがリセットされて初期化されていくんですよ。

体調とかね。

1年に1度のリセットの機会が最近失われてちょっとお疲れモードなのが自分でもわかるしね。

睡眠時間も(おかしな時間に更新があるため)不規則なまんまだし。

 

うーん・・・

2013/8/18

 

今日は練習会の日でして。
なんかずいぶん久しぶりの気がするな。^^;


この時期ですんで梅干し(例のキツイ奴)と水3リットル+スポーツドリンク1リットル用意しますが、みんな汗になりました。

で、交換したフロントタイヤα13Hですが、やっぱりしなやかですね。やわらかいというか、まるでスポンジゴムのようにギュッと路面を踏みしめるフィーリングが好感触。


それでいてこの温度でそれなりのペースで飛ばしてもタイヤの表面が毛羽立つようなことがない。
スライドも穏やかで滑っても対処が容易。

 

これはなかなかいいものですw

 

PS
T氏より「もう使わないから」とスモークシールドを譲っていただく。
アトピーのせいで紫外線が大敵の私にとっては大変ありがたい。(なんせジェットヘルだと顔中日焼けしてしまいますんでね)
夜とかトンネルは危ないそうだから様子見ながら使っていきましょうかね。


2013/8/17

 

公爵様のタイヤ交換です。
毎月タイヤ交換してる気がする・・・(^^;
まあ、ナンギなシュミ持っちゃったからちかたない。

 

今日は親父とお袋が映画の先行上映で出かけてるんで外で飯でも食って帰ろうかと思ってたんだけど、弁当を買って帰るとの事なのでおとなしく家に帰るとします。
スタートレックなんかやるんだ。

 

・・・今度パシフィックリムでも見に行こうかしら?(笑



2013/8/16

 

折角の休みなんでプラモを作ってみた。
ええ、νガンダム絶賛放置中でしたんでね。いい加減完成させないと。
まああとは武装組み立てたら完成なんでチャカチャカと。
・・・できたはいいけど置くとこねぇ・・・(汗


2013/8/15

 

終戦記念日に艦これで遊ぶというのも何というか、しんみりするものがある。
艦これには旧日本海軍の実在艦艇の中から150隻が収められている。そしてこのゲーム登場艦艇の中で稼働状態で終戦日を迎えたのは駆逐艦雪風と響、空母鳳翔、戦艦長門の4隻のみ。

未登場艦艇としては練習艦鹿島、装甲巡洋艦八雲、軽巡酒匂(さかわ)と空母葛城などがある。(なお酒匂と葛城は終戦間際に完成しているため作戦に従事していない)
軽空母隼鷹も片舷の機関部が壊滅していたものの一応航行可能だったが、外洋航海はできないため復員船として使えず、元の商船にも戻せなかったため戦後解体されている。

 

航行不能で浮いていたという状態ならもう少し数は増える(駆逐艦冬月、軽巡北上、重巡高雄や妙高など)がほとんどは戦没。乗組員の多くは艦と運命を共にしている。
(港湾内での大破着底は形が残っていてもWikipediaで戦没扱いなので割愛)

 

これを浪漫とは言うまい。哀しき時代に翻弄された人たちと艦があった。
ただ我々は憶えておかねばならない、と思う。今を生きる人間にとってそれは責務だろうから。

死を過剰に賛美することなく、そして辱めることもなく・・・

 

合掌。


2013/8/14

 

取り敢えずヤなことは先にやっとこう精神で仕事を済ませる。
書くことも少ないのであっという間に終わるけど、家の外に出たら死にそうに暑かったので部屋でだらだらするw
もう何もやる気起きないですけど、一応依頼品とかちまちま進めておかねば、まとまった休みなんかなかなか取れませんからね。


2013/8/13

 

明日から盆休みだというのにちっとも嬉しくない・・・
実に下らん連絡ミスで盆休みに始末書書かされる羽目になったわけで。
あう。
自分のせいとはいえ、せっかくの休みが超憂鬱に・・・
あーあ。


2013/8/12

 

先日の夜会でYOSHI~氏より鴬宿梅をいただく。
これが上品な酸味と旨味でご飯に合いすぎる・・・!


まずこの器になってる壷がお洒落。料理って器が大事とはよく言うが、器で自宅の食卓が楽しいというか華やかになるというのは面白い発見だった。
HPの写真にはないが壷の蓋を開けると笹の葉かな? 落とし蓋があってそれをめくるとゆかりを混ぜ込んだ揉み紫蘇が敷き詰めてあってその下に叩きほぐした梅が詰めてあるのです。
この紫蘇がまた絶妙でしてね。
ご飯にたっぷり載せて湯漬けなどすると実にいける。


食欲が落ちるこの時期有難いおかずなのですよね。感謝感謝。 (^^


2013/8/11

 

昨日やり残した部分の整備をするため、コーナンでボルトと空気入れを購入。

ワッシャをいれて干渉を解消しようとしたらねじの長さが足りなかった・・・orz

で、コーナンに買いに来たらラウンドキャップボルト売ってないのな・・・

普通のキャップボルトで引っかかったりしたらアホくさいのでフィリップリセスの丸ねじにしておきました。

いつかラウンドキャップボルトが見つかったら交換しようっと。

 

あと、CRCやらブレーキクリーナーのようなエアゾールを含めオイルやケミカルを家の外にコンテナ置いてその中に入れているんだけど、この記録的な猛暑でコンテナがすげー温度に・・・!

ボンベに触ったら火傷しそうだったので家の中にしまうことにしました。

・・・エアボンベはあまり高温の場所に置いとくと破裂しますんで・・・

 

PS

買い物のためにお袋のスクーター(アドレスV125)を借りました。

フロント周りからキコキコ音がするんでグリスアップしたら音が軽減したのでにんまり。

・・・殆どビョーキであるw

 

PS.その2

Twitterでオイル添加剤の話になる。

まあ私も多少試しましたけど明確に差があったのはEPLくらいかな?

(PL-500だけはメカノイズと振動が減るのが体感できた。手の痺れがぜんぜん違うので判るのだ。エンジンを開けても綺麗に焼けているのでいいんじゃない? とはSOHCエンジニアリングのボス、渡辺社長のご意見)

ただ、高い添加剤を入れ続けなくちゃならないんで結構厳しいのよね・・・

 

その他の製品については体感できなかったな・・・

壊れる方向に体感できたのはあったけど(爆

某テフロンコート系の添加剤、テメーだよw

大体オイルまみれの金属部品にテフロンが沈着するわけなんかないわけで。中途半端にテフロンが乗るとその部分は油膜が切れるんで焼きつきますな。(これについてはテフロンの開発元であるデュポン社がエンジンオイルへの添加を認めていない点からもイレギュラーな使用方法と考えられる)

確かにテフロンコートされたフライパンなんかを想像してるとオイル要らないんじゃね?なんて幻想が沸いてくるんだけど、あんな綺麗にコーティングされるわけじゃあないからね。

アッセンブリルブリカントといって組み付け時に部品に塗るグリス状の製品はまだしも、オイルに混ぜて使うタイプのテフロン添加剤はやめたほうがいい、というのがエンジン2基を壊して得た教訓かな。

2013/8/10

 

本日は東京土産を配るべくお出かけ予定なんですが、その前に単車を洗っときたくてですね。

なにせ土砂降りの雨の中を帰ってきたので泥だらけ。ワイヤの中やスロットルグリップの中はたっぷり水が入ってますんで。

オイルで磨きながら各部を注油。

ちょっと気になるバックステップのクリアランス・・・(シフトシャフトがペダルに干渉してるのだ)

直したいけど時間がなかった!

お昼を食べたら出発です。

 

ABOUTさんでうだうだした後、グラスアンカーでお茶をしてたらガンで入院してたO氏がやってきていろいろ話しこんじゃいました。

生存率が上がったとはいえ、やっぱり大変だわな…

 

グラスアンカーで軽く食事をとって、ヨドバシ梅田に写真を受け取りに行きます。

・・・今日花火大会だというのを知らなかった・・・ウカツ!

大阪は交通規制が敷かれてて大変でした。


一番大変だったのは駐輪場がいっぱいだったことかな?

ヨドバシの駐輪場に単車置いて花火見に行く連中が多くて・・・^^;;;

 

まあ写真を受け取るだけですんで並んでる兄ちゃんに単車を見てもらってささっと写真を引き上げて、奈良に向かって出発。

場所はコチラ

 

こんな時間(21時)だというのに続々と人が集まります。

夜会の参加者の人もちらちらとお見えのようで、テラスでお茶を飲みながら待つことに。結局16人? えらい人数が集まっちまいました。^^;

ちょっと遠いんでそう毎回毎回参加はできないかもしれないけど、また来たいですね~。

2013/8/9

 

11日はツーリングの予定でしたが、どうも主催のYOSHI氏が忙しくなってしまって行けそうもないとのこと。

梅干を買いに行こうツーリングが中止されたので代わりに鴬宿梅を送ってあげようか? と連絡をいただきまして。

それか明日の晩に奈良で夜会開くからその席で渡してもいいよとおっしゃるので、ホイホイ奈良までお出かけすることにしました。

楽しみですね。^^

 

・・・あ、現像できた写真を取りにヨドバシ行くの忘れてる・・・orz

 

PS.

おととい、お笑い芸人の矢作兼氏が大型二輪で単独事故を起こしたというニュースがあったんだけれど、続報によるとどうも免許取りたててハンドシフトのハーレー(スプリンガーフォークとリジッドサスペンションの旧車だ)で転倒したようだ。

http://geitsuboo.blog.fc2.com/blog-entry-5154.html

うん。

素人の乗り物じゃあないよね、それ。

 

速度は出してないから安全運転だと言い張ったらしいが、ちょっと真剣に反省したほうがよいのではないか。

速度が問題なんじゃあない。基本的に運転するスキルを持たない人間がそんな単車に乗るべきではないだろうに。

乗りたかったらきちんと走れるように練習してから乗りなさいよと。

コレは擁護できないケースだなぁ…

2013/8/8

 

仕事をしてると突然妙な音が・・・

それが緊急地震速報だと知ったのも後の話。

周りをきょろきょろ見るばかりで何も対処できなかったわけで。

 

結局誤報だったらしいけど、事務所としてはこの一件で本当に地震災害に遭った時どうするべきか、が話し合われましたとさ。

まあ頻繁に誤報出されたら信用にかかわるけど、今回は速報が出た場合の対処を考えるいい機会にはなりましたね。

前回大阪で地震速報の試験発信があったんですが、結局誰も受信できず訓練にならなかったんで・・・

2013/8/7

 

ようやく疲れも取れました。
土産持って行脚。いろいろ話も盛り上がります。

写真はヨドバシに出しておきました。

上手いこと撮れてるといいなぁ・・・

2013/8/6

 

もう一日休んでいたかったけれど、そうも言ってられませんのでシュッキーン。

とりあえず仕事がたまりまくってるので粛々と作業。

・・・写真現像に出せなかったよ・・・orz
(↑いや、まあナニワに出せばよかったんだけど、昼飯もろくに食ってないのよね(食欲なくて))

 

で、終電近い電車で家に帰って単車やら荷物を整理。

明日は土産物配らないとな~

2013/8/5

 

昨晩からハラボー氏の謀略(笑)により某戦車アニメが垂れ流しになっていたため、寝不足です。(朝5:45起床)

今日は東京観光して帰還の途につく予定なんですが、スカイツリーの予約が8時からでしてね。ええ、朝イチです。

浦安から押上ってーと普通に迷わず行って40分くらい。単車を停める場所やらカウンター探す時間を考慮したら7:30にはスカイツリーに到着したいので、出発は6:30なんですよね。

 

ちょうどハラボー氏もその時間に出勤だというので一緒に朝食を戴いて出発いたしました。

ありぐゎとー!

 

さて、やっぱりというか道を間違えました。

うん、スマホの地図ってわかりにくいwww

浦安駅前から葛西橋通りを西進して明治通りで北上し、京葉道路から四つ目通りで押上へ・・・というのがナビのルートなんだけど、京葉道路行き過ぎました。><;

・・・交差点に名前ついてないんだもんなぁ・・・

スカイツリー

でけえ!

 

結局明治通りを突き進んで京島から押上に南下する形でスカイツリー着。

いろいろ駐輪場の場所聞いたり写真撮ったりしてたらイイ時間になっちまいまして。

8:05入場となりました。

 

展望台へはエレベーターで一瞬。

窓は一切ないエレベーターで高度と速度が液晶画面にディスプレイされるだけで、あっというまに350mの展望台。・・・考えたら東京タワーの天辺より高いんだよな、ここ。

展望台

朝イチだというのにもうこの人・・・

 

ちなみにレストランは開いてませんので簡単なカフェでコーヒー頼んだらスカイツリーらしい高さでした。orz

コーヒー

1杯400円也。

 

せっせと写真撮っておきますが、せっかくここまで来たんですから上まで上がっておきましょう。てなわけで450mの天望回廊まで上がってみた。(煙と何とかは高いとこがスキと申しまして)

高所恐怖症にはたまらない高さ

見ろ、人が(ry)

 

因みにここに上るのに3500円であるw

値段もグレイトであったw

 

さて、土産物も購入して神戸に送ったら次の目的地お台場へと向かいます。

何があるんだって?

それは・・・

ガンダーム!

ガンダムよ、私は帰ってきた!

 

ええ、静岡からここお台場に帰ってきたガンダムさんですよ。

DiverCityTokyoなんてものができてましてね。そこにガンダムフロントトーキョー(GFT)なんて施設ができたんですな。

コレは見に行かねばガノタの名が廃る!(←←←)というわけで。

ストフリ

実物大のストライクフリーダムガンダム。コクピットが作られていて有料で写真を撮ってくれる。2000円もするけどな!

 

そのほか、ドームシアターでのムービーやらいろいろございます。
それほど大きな施設ではないけど2時間ほどは遊べますね。

それにしても東京はやっぱりスケールがでかいわ・・・

 

そんなこんなで夕方まで遊び倒して4時過ぎにお台場を出発して一路神戸に向かいます。

フッジッサーン!

足柄SAより。あれは富士山かな?

 

しかし帰りはひどいゲリラ豪雨に見舞われ、雨宿りしたりしながら帰ってきたんですが、どうにもやみそうにない雨なので最後は強行突破で。

何せ休みは今日が最後ですんで。

ファンネルから水吸ったらアウトですんでゆっくりと。

途中あまりの雨にJctで標識を見落とし、一般道にご案内された挙句に道に迷うという失態をやらかし、家に帰ったのは朝の4時すぎ。

 

うん。もう単車でライヴ見に行くのやめようwww

2013/8/4

 

本日はライヴ当日なんですが、出発までハラボー氏が地元を案内してくれるらしいのでカメラ片手についていきます。

浦安の南側、境川の付近は猫実というらしい。ええい、どこか女神さまはおられぬのか!?(←

 

で、この辺は戦火を逃れたらしくて旧家が残ってるのね。宇田川家を案内してもらいました。

旧宇田川家

宇田川家の中には人形が。話を聞くと武家から商家になった典型みたい。・・・侍商法ェ・・・w

 

旧宇田川家は士族から商家になった家らしく、建築は明治2年(1869年)。つくりは武家屋敷。天井が低く、隠し部屋や隠し通路、のぞき窓などが時代を物語る。

このほか、旧大塚家住宅(漁師の家で非常に立派な家が残っているのだ)、旧濱野医院などこの近辺の史跡を回ります。

(いずれも入場無料でガイドさんがいる)

歴史に興味があるなら非常に面白い建築ですね。

 

お昼は天哲という蕎麦屋さん。こちらは創業大正元年だそうで、ここもたいそう古い店です。(建て替えられたのか見た目は普通の店ですけど)

私はとろろそばを戴く。

自然薯がブレンドされたもっちり系のとろろが美味。

そば

やはり関東はそばが美味しい。

 

昼も過ぎたのでそろそろ出発。

会場はパシフィコ横浜でございます。

パシフィコ横浜

でけえ・・・

 

やっぱり関東平野って広いよねぇ

ライヴってのは、まあライヴハウスで小さなものくらいなら何度か見たことあるけど、こんなでかい会場のライヴなんて見たことありません。

圧倒されましたね。

気が付いたら力いっぱいサイリウム振ってました。(←)

ライヴ終わるころには手首痛めてました。(←←)

日本丸

すぐ近くに日本丸が展示してあるんですな。昼間見たかった・・・

 

ライヴを楽しんだ同志諸氏と打ち上げがあるというのでお邪魔いたしました。

そこで初日のネタを回収。

ハラボー氏の友人、大井氏を紹介していただく。

 

船好き・・・というかヘリの整備士として船に乗っているという大井氏。なかなか面白いお話を伺いました。

こういう出会いってホント一期一会というか、何がきっかけかわからないものだあね。

 

結局ほぼ終電までわいわい騒いでしまいました。

またお会いしたいですね^^

2013/8/3

 

目が覚めるとSAの路面が濡れております。やはり浜松で休んだのは正解だったか。(^^;

私はSAのシートで座りながら意識が飛んでいた模様。

とりあえず朝食を軽く済ませて出発。途中でGL500なんて懐かしいものが走っていたり。

沼津にて
沼津のPAにて。ぎ・・・牛車ちゃうわ!w

 

で、高速降りる直前NEOPASA駿河湾沼津で湯煙亭に連絡を取り、長泉沼津で新東名を降ります。

・・・降口間違えて伊豆縦貫道を反対に出ちゃったんで沼津IC前でUターンしたけどな!

 

さて今日は交通事故で怪我をされたyui姐さまの見舞いということで伊豆に立ち寄ったのだけど、いきなり伊豆の洗礼受けそうに。

こっちをちらりとも見ない原付が目の前をぴゃーっと飛び出してきてフルブレーキ。

あぶねえ・・・(汗 もう少しで事故の見舞いに来たのか事故に遭いに来たのかわからんところだったw

 

その後簡単に昼飯でも済ましてからお邪魔しようとハンバーガーショップに入ったところで姐さまより「昼飯食いに行くから我慢しろー」と厳命下る。

ア、ハイ。

 

流石に2回目なので道は大体覚えてました。(それでも少し迷ったけど)

昼過ぎ、無事湯煙亭到着。

見事サイボーグになられた姐さまだが、まあお元気そうで(?)何よりです。

 

昼食は姐さまの職場近くにあるぁゃυぃ中国料理のお店。台湾ラーメンがメーンらしいが四川風麻婆豆腐もあるとか、600円以内で山ほど食えるとか色々おかしい。w

外装

この手書き文字が実に面妖であるw

 

お味は・・・うん、値段考えたら上々じゃないかな? 大阪でもこの安さでこの味はなかなかないものね。

台湾らあめん

台湾らあめん(醤油ラーメンに唐辛子と肉そぼろとニラを加えたもの。実は名古屋発祥w)

 

そして食事のあとはばたばたと辞去。ええ、次の待ち合わせがございまして。

伊豆スカイラインの冷川ICで待ち合わせなんです、といったらそんな日陰もないところで待ち合わせをするより亀石PAで待ち合わせたほうがよろしかろ? という助言を受けて待ち合わせ場所を変更。

ここでお会いするのは某歌ロイドのSNSで知り合った友人で、柔らかい物腰と紳士的な発言ながら絵が非常に個性的という面白い人でしてね。

お会いするのが楽しみな人でした。

で、そのT氏はやはり最初の待ち合わせ場所に直行してたみたいで、ちょっと罪悪感・・・^^;

 

T氏の愛車アプリリアShiver750も撮ってやろうと待ち構えていたんですが、ちょうどバスがやってきて撮れず。げふん。

T氏はもっとハッチャケた方かと思ってたんだけど意外に落ち着いた好青年。この好青年があのシュールな絵を描くのかと思うと意外というか、なんというかw

 

コーヒーを飲みながらスケッチブックを描いて頂きました。

 

・・・^^;

 

その後はハラボー氏と連絡を取りながら浦安まで移動。ええ、ハラボー氏の部屋は浦安にあるんですよ。

で、ここでT氏、ハラボー氏らととんかつやまだでとんかつを食い散らかします。

・・・関東だというのにここのとんかつは結構薄味で味噌汁も関西に近い。非常に美味しくいただけました。^^

 

その後T氏と別れ、近くの銭湯で風呂に入ったのち、ハラボー氏の根城へいざゆかんw

 

・・・すげーいい部屋でした。

てゆーか人間一人になるとタガが外れるよね~(^^;;;

 

さすがに疲れていたのでささっと就寝。

明日は体力要る一日になりますからねぇ~


2013/8/2

 

ツーレポに書こうかと思ったけど、よく考えたら内容はツーリングじゃあないよなぁ、これ。(^^;

てなワケで日記にしてみた。

写真が上がってきたらレポートにするかもしれんけど。(ぉ

 

さて出発は今晩ですんで事務所には1JKで向かいますが、その前にアトピーの薬をもらいに皮膚科に寄って行きます。
・・・ヤクが切れると生きていけねえ・・・

 

仕事が終わってちょっと休憩(ちなみに艦これやってたら軽巡洋艦「大井」と正規空母「加賀」が出た。

まあ何というか今から思うとフラグだったなw

 

で、ひと段落着いた22時過ぎに出発。

とりあえずの目的地は浜松。

一気にいけるかなー? と思いつつ森之宮で高速に乗って近畿道経由で吹田へでて名神を走り始めます。

途中「バルス」を唱えるため桂川PAで小休止(単に荷物がずれただけデスw)し、草津で一度目の給油。草津から新名神を走りますが、まもなくトレーラーが路肩に止まっているのが見えました。

それだけなら別になんとも思わなかったんですが、トレーラーから白煙が吹き上がってきましてあっという間にあたりが真っ白に・・・^^;

あたりに充満するタイヤの焦げた臭いとオイルが焼けた臭いが鼻と目を刺激します。

とりあえずフルブレーキで減速。

twitterで報告したらみずにー氏が「ディーゼルターボのタービンがブローしたんでは?」との推察。なるほど・・・しかし目の前でいきなり白煙吹いて視界ゼロは久々に怖かったね。

 

甲南PAで遅めの晩飯にホットドッグを自動販売機で購入し、シャツを着込んでリスタート・・・したんだけど、どうにもやっぱり寒くて土山SAでまた止まって今度はカッパを着込む。

まあ、夜のうちに浜松つけばいいや~くらいののんびりペースで、伊勢湾岸道に入って長島PAで長めの休憩。

ノートPC持って行ってたから軽く艦これで遠征回して(ぉぃw)動画をチェック。気がついたらいい時間・・・(^^;;;

 

そこからまた高速走って豊田Jctから東名に入り、三ケ日Jctで新東名へ。トンネル抜けたあたりから雨がパラパラ降り始めて「これは降るなぁ」といったところで当初の目的地、浜松SAに到着。

時刻は朝の4:30でしたとさ。


2013/8/1

 

明日から出発ですんで荷物をまとめます。

ホントは振分けのサイドバッグの方が疲れないんだけどRショックを交換しないとバッグでこすれてスプリングの塗装がはげちゃいますんでね。

流石にめんどくさいんでシートバッグにしてみました。

あまりたくさん荷物が入らないから不便なんだけど・・・^^;

^