Notebook

Private Room

Tsu Bu Ya Ki 3・・・ 管理人のひとり言

2014/2/28

 

気がつけば2月が終わった・・・

どうゆうことなの・・・

 

そういえば今週末は毎年開催されるボカロ系のイベントが京都であるんだが、流石にこの足で行く気にはなれず・・・

関東の友人らもくるんだけど、あの混雑の中で杖を突きつき重たい荷物もって移動したら翌日確実に死ねるので・・・(苦笑)

 

足のほうはずいぶんよくなって短い距離なら杖なしでも歩けるようにはなった(変な足のつき方したら痛むけど)んですが、やっぱり2週間固定しちゃったからふくらはぎが見る見るやせ細っちゃって^^;;;

腿の方は意識的に動かしてるのでそれほどでもないけど、リハビリ大変そうだなぁ、これ。

2014/2/27

 

事務所に出てまずはiPhoneのリセット。

まったく最近はこんなものがないと仕事ひとつおぼつかんとは、メンドクサイ時代になったもんだ・・・。

携帯電話だったころはまだ非常時のお守りみたいなものだったんだが、いまや仕事のスケジュールや予定までここに入ってるからなぁ・・・^^;

まあクラウド化してあるからPCで見ればすむんだが、便利なものってのはやっぱり脆弱だよねぇ。

2014/2/26

 

金銭トラブルのあとは物理トラブル・・・

仕事から帰ったらiPhoneは充電とバックアップのためPCにつなぐんだけれど、itunesのアップデートをしろと五月蝿くポップアップが出るので、根負けしてOKボタンを押したらiPhoneが死亡した・・・

itunesの♪アイコンとケーブルのアイコンが出たきりリセットも何も出来やしない。

調べてみたら工場出荷時にクリアするしかないらしい。

 

しかも自宅PCのitunesもアップデートに微妙に失敗したらしく動作が変。

 

softbankといいAppleといい、ええ加減にせい(^^###

 

PS.

タミヤのUstream生放送で初視聴。(昼休みなんでパンかじりながらw)

今回から1/350雪風を製作とのコト。

艦船模型と聞いては見逃せませんw

今回も面白いわーwww

2014/2/25

 

柔らか銀行より連絡あり。

結局Yahooとsoftbankは別系統なので請求金額は帳消しに出来んときたもんだ。

しかも2月分まで請求されるとか。・・・柔らか銀行クビにしてやろかしら・・・・^^#

softbankになってから店はびっくりするくらい綺麗になってるけど、スタッフは愛想笑いしながらどんどん横柄というか木で鼻くくったような態度しかしなくなったしなぁ・・・

一応家に帰って契約書見直してみたけどペンで印だけ入ってんだよな。

金かかるなんて聞いた覚えはないんだが。

 

金かかるサービスはみんな切れと言ったはずなんだが、電話でも担当者は謝るばかりでしっかり請求だけは忘れないという。

まったく・・・

2014/2/24

 

昼休みに本屋に行ってJyaJya17巻を買う。
こういうエンスーな漫画ってなかなかないので結構楽しんで読んでるのです。

 

で、劇中旧車の魅力を問う場面があったのだけれど、旧車・・・というかアナログのいいところって直せるところだと私は思うのね。

長尾藤三氏はそれを「つくろい文化」と呼んだけれど、ギアが欠けたらギアを作ればいいし、ベアリングなんて規格品なら代用品もある。困るのはゴム部品だけどこれだって対処のしようが全くないわけではない。

困るのは「代用できない部品が壊れたとき」なんだよなぁ・・・

 

さらに困ったことには最新機種ほど「代用できない部品」が増えちゃったってコトかな。

ディーラーでも直せなくて結局アセンブリ交換とか。

アセンブリ部品がなくなったらどんなに気に入ったクルマだろうが買い換えなくちゃいけないわけで。

 

それに電子部品って信用ならないのよね。

突然(部品が)死ぬときがあるし。

趣味でPCなんか弄くってるから電子部品の信用ならなさって骨身に沁みている。
買って数ヶ月でパアになるハズレひいたりとかね。
テスター当ててもわかんないんだ、これが。

だからそういう不良品が普通に出荷されたりしちゃう。勿論今の製品だからそこまでひどいのは多くはないんだけれど。

 

アナログってまっとうな職人さんが真面目に仕事したのがちゃんと目で見えるし、手抜いたらまるわかり。

そういう明瞭さって信用できるんだよね~。

 

最後に古いものってかわいいのが多いのよね。

飽きが来ないというか、見てて癒され使って和む。
今の単車や車のデザインってカッコイイんだけど疲れる。みーんな目が尖っててエッジは鋭くて丸いところはうねってて「こんな形も出来るんです!」なんてメーカーのドヤ顔を見せ付けられてる気がしてね・・・

欧州車はその辺まだマシなんだけど特に国産車は目を覆いたくなるよねぇ。

 

初代のコペンとか製品化はならなかったけどヤマハのsakuraとかいいなって思えるものはあるのにねぇ・・・

2014/2/23

 

今日は某ニコm@sPより依頼されたイラストをチマチマと描き進めておきます。
ペンタブに向かい合って黙然と作業って久しぶりだなぁ・・・
まあ、立つのも億劫なだけなんだけど。

2014/2/22

 

いやあ、松葉杖で歩かなくていいって素晴らしい!(ぉぃw

 

休みを思いっきり堪能してしまいましたよ。ええ。

こんな日は模型でも作りましょうかね。(いつものこととも言う)

で、零戦引っ張り出してみたらぽろっと先週なくした翼端が出てきた。

 

・・・こないだ諦めて作り直したらこれだ。(まあ予定通りとも言う)
だから作り直した翼端はすぐ元に戻せるように加工しておいたのさ!(お声:香山浩介)

2014/2/21

 

昨日の払い込み票の件で柔らか銀行へ行ってみた。

心斎橋長堀店は2階が受け付けカウンターなんだけれど、エレベーターもエスカレーターもないので1階のショールームで話を聞いてもらいました。

で、やっぱりポケットWi-Fiにくっついてたサービスで2ヶ月無料のウォレットらしい。

月に380円払えばマクドナルドなど柔らか銀行と提携しているWi-Fiスポットが使えるらしい。・・・ってそんなもん要らんがな。(^^;

 

その話初めて聞いたぞ?

少なくともそんな話聞いてたら退会方法を絶対聞いてるはずだし。

一応請求来ているけど退会手続き取れないか交渉してみる。

 

契約する時も思ったけど、ここの店のスタッフはどーも詰めが甘いんだよなぁ・・・

やっぱダメかねぇ・・・

 

PS.
いつも食べてるブルガリアヨーグルトのプレーンがリニューアルして砂糖がつかなくなるそうな。

ぐぬぬ・・・

あのフロストシュガーって結構便利というか、甘すぎず重宝してたんだけどなぁ。

またジャムとかハチミツを買わんといかんのか・・・
多分消費税の増税が契機なんだろうなぁ・・・

 

PS.その2
消費税といえば大阪地下鉄の運賃が値下げされるに伴って「一区特別乗車券」を廃止するとのコト。
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/announce/w_new_info/w_new/list_h25_all/20140401_ryokin_kaitei.html

1区(初乗り)だけ値下げしてあとみんな値上がりしてんのに、それを値下げといっちゃうか。

どう考えても一区券を廃止するための方便だよなぁ・・・チクショーメ

2014/2/20

 

家に帰るとYahooウォレット利用料金の払い込み票が来ていた。

YahooBBmobile? ウォレット?

なんのこっちゃい?

調べてみたら「支払い方法の登録が未終了」だとさ。

いや、Yahooウォレット・・・というかYahooプレミアは10年以上前から入ってる(入ってないとオークションに出品できない・・・ハズ)のにこんなの初めて来たぞ?

 

考えられるとしたらポケットWi-Fiだが・・・

明日ちょっと柔らか銀行に行って話を聞いてきてやろうっと。

2014/2/19

 

朝から病院にいって松葉杖を交換してもらいます。

病院行くのも大変だが、こうしてハンディを負うと街のいろんな面が透けて見える。

健常だと判りづらいけど、例えばスロープの有無であるとか、エレベーターの配置であるとか、良く考えられてるな~と感心するところがある反面、古い構造にやっつけで対策しました的ぞんざいな仕事にダメを出してみたり。

 

わずかな段差が結構大きな障害に感じたり、手すりがかえって邪魔だったり。

細かい話だとエスカレーターで上りきった(下りきった)あと数十cm続く水平移動部分、あれがあるのとないのとでも全然違う。

余裕がないと杖を引っ掛けてしまいそうになるのよね。

車椅子用に広げられた自動改札機もありがたい配慮。

 

ちょっと前「五体不満足」で有名になった乙武 洋匡氏がtwitterで弱者への配慮の足りない店を批判したことでバッシングを受けていたが、言いたくなる気持ちが少しわかった。

自分がそういう立場になってみないと見えないものだよね。

これもいい経験だと思う。

仕事をする上でも視覚障碍者への配慮や色の配慮などもっともっと考えなくちゃいけないな、と。

 

あとやっぱり最後は人の善意が心に沁みますねぇ。

自分の責任で怪我してんだから、ひと様の善意を当然視するようなことはしたくないですけれど、ありがたいものです。


2014/2/18

 

いつもより早めに出勤。

どう考えても歩くのに時間かかりますからね。

シャチョーからは無理はしなくていいと言って頂いたんだけれど、趣味の単車で怪我して会社に迷惑はかけられません。

30分早めに出てギリギリか~。

 

松葉杖って手のひらで全体重を支えなきゃいけないものなので(腋で体重支えると筋を痛めたり最悪神経痛めて麻痺が出るらしい)掌底はもう真っ赤になって感覚ありません。^^;

 

下半身を持ち上げるのに腹筋使うし、体重支えるのに僧坊筋、三角筋、大胸筋も少し使うかな?

これは上半身のトレーニングにいいのでは!?(ポジティブシンキング)

 

なーんて考えながら駅のホームを歩いてるといきなり滑って転びそうになった。

滑る時「ガリガリガリ」なんていったからもしやと思って杖をひっくり返してみたら杖の足ゴムが貫通してフレームが出てんじゃーん。

気をつけながら歩いてみたけど、いつ滑るかわからない危なっかしい杖になったので、家に帰って親父に滑り止めの高密度スポンジを分けてもらって(ナゼか持ってるんだ、親父は・・・。まあ真鍮線やテグス、鉄板、真鍮板などの模型素材をしこたま溜め込んでる私が言えた義理はないがw)杖の先端に接着剤でつけておいた。

 

・・・杖の高さが変わって腋に体重乗ってしまうのでやはり交換してもらうしかなさそうだ・・・^^;

2014/2/17

 

朝、起きようとしたら立てません><

あいたー。

これ、やっぱ骨やっちゃってるなー。

昨日は歩けたのに・・・

 

で、布団で事務所に遅れる旨メールだけ打って、立つのも億劫なのでごろごろしてたらお袋に怒られました^^;

ケツを叩かれながらタクシーで病院に向かいます。

 

くるぶしをやっちゃってました。^^;;;

骨折自体は小さなもので素人がレントゲンを一目見たくらいでは判らないレベルなんですが、靭帯がここについてて動かすと引っ張られてずれるよーと脅されました。

ジッサイコワイ!

 

まあ、今は殆どずれてないのでこのまま固定しましょうと。

ギプスでぐるぐる巻きにされました。

オゥ・・・

 

3週間ほど固定してあとは適当に動かしてねー。

手紙書いとくから適当な頃合見計らってギプス取ってもらってちょうだいと軽いノリで松葉杖と渡されました。

これで終わりらしい。ええんかいなw

 

その後杖を突き突き事務所に行きましたが、松葉杖ってこんな疲れるものだったとは・・・(^^;

通勤で歩くのが重労働。たった数百m歩くのに休憩挟みながら汗だくでした。

3週間これが続くのか~とかる~く絶望なぅ。

2014/2/16

 

今日は練習日でした。
完熟走行の八の字もそこそこにコース入ったらいきなりスラロームで砂踏んでぶっ飛んで終了。

おいぃ!?


アシクビヲクジキマシター!

 

単車はフォークがねじれたくらいでほとんどダメージはなかったけど人間が大ダメージ。

今日はこれくらいで許しといたろか~と、こそこそ撤退。

 

わーん、オボエテロー!

 

ああん?
ブレーキ?

そんなもんアタリがつく前だったわさ!><

2014/2/15

 

明日の練習に備えてKTMのリアブレーキパッドを削ります。

公爵様のリアブレーキは効き過ぎてあっという間にロックするんで舐めるような使い方が難しいんですよね。

で、パッドを削って面積を減らして効力を落とそうという。

面圧が上がるんでどうかな? 戸は思いもするんですがあーだこーだ考えるよりは実際トライしてみた方が早いというものです。

 

明日の練習で効果が出るのか楽しみですね。



2014/2/14

 

今日は煮干の日です。

ええ、誰がなんと言おうが煮干です。(ぉ

 

まあ、普段お昼に行きつけてるイタ飯屋さんの奥方からはチョコケーキをデザートに頂いたりしました。

うう、感謝です~><


2014/2/13

 

家の車を買い替える話はどうも混沌としてきた模様。

弟はベンツ(Aクラス)を勧めている模様。

曰く、「最後の車くらい良いの買っとけ」だそうだ。

 

Aクラスってそんなに良いのか?(^^;

いやまあ乗ったことないから知らんのだけど、ベンツにしてはえらいリーズナブルな値段だった気はしてる。

 

お袋は国産至上主義・・・

まあ国産車で内装のプラスチックがベタついたりルーフの内装が落ちるなんてあんまり聞かないものね^^;

ビートルでも内装のプラが結構やれちゃってるもの。

 

親父は金を使いたくないので退色した外装だけ自分で色塗り替えて乗るつもりらしい。

いや、まあ別にええけど。^^;

 

ただコンピュータなんかは10年を境にボロボロとつまらんトラブル出るから乗り続けるのはしんどいと思うがね~

今の車はコンピュータがないとエンジン一つかからんし。

 

まあ私の意見はまるっと無視なんですがそれは・・・w


2014/2/12

 

零戦は殆ど形になりました。

うむ、やはりモチベーション重点。その気になって作ったら一週間で作れるでしょ。

・・・このキットは既に数年経ってるがな!

 

そして翼端がどっかいった・・・

実機の翼端は空母に載せるときに邪魔なので50cmずつ折りたためるように出来ていたのですが、模型でも差し替えで再現されているのです。

で、落っことして行方不明・・・と。

 

折りたたんだ状態のパーツがあるから作り直せるけど、こういうの作り直すと出てくるんだよなぁ^^;

どうしようかなぁ・・・

 

しかしこうやってタミヤの1/32キットを組んでみて造形村の1/32震電と見比べたとき、やはりタミヤは世界のタミヤだなぁと本気で思う。

動翼や脚がフル可動で可動ラインが線を引いたよう。しかも脚を収納したときのカバーの隙間もほぼゼロ。
脚を出すための特殊工具がついてるんだが、むべなるかな。爪すら入らないビタビタの精度で、しかもほぼストレスフリーで組める。
(一箇所だけ脚庫の接着だけ0.3mmほどずれてしまったんだが、それだけでもう翼が閉じない。何とか切り離して再接着したが、隙間をパテで埋めたりするとどんどんずれが大きくなって破綻するので要注意なのだ)

 

この頃のタミヤって分割も神がかりだったしなぁ・・・

改めてこれはすげーわと。

2014/2/11

 

こないだ永遠の0を観て上がったモチベーションを1/32零戦二一型にぶつけますw

 

エンジンとコクピットを中途半端に組み上げて5年くらい放置してた(ぉぃw)キットでして、いいかげん邪魔なんで完成させちまおうと。

ええ、一日で士の字になりました。(ようするに飛行機の形になった)

あとは色塗るだけなんですが、実は零戦の塗色って昔っから議論が絶えないんですよね。

 

今の主流は「灰緑色」が多いものの、従来の「明灰白色」説も根強い。

なんといってもモノクロフィルムしかなかった時代だし、米軍のカラーフィルムに映る頃といったら戦争も中盤以降で零戦は濃緑色に塗装されたものがほとんど。
これ、という色が立証できない以上、モデラーの主観で塗るのが正しいと。

 

ちなみに今回私が作る色は一応灰緑色なんだけど、ちょっと白っぽく、かつ金色まじりで。

 

灰緑色というのは飴色がかった灰色とされているんだが、どうも明灰白色の上にワニスを塗ったものが変色して飴色になったという説があるのでこれを採用しようかな、と。

ええ、SRX乗り・・・というかヤマハ車乗りなら多分お分かりいただけるであろう、あのクリアの黄変ですな。(笑

エンジンやフォークのボトムケースなんかが経年劣化で飴色になっていくんだが、あのイメージ。

 

とにかく零戦って二一型だけで3500機以上作られてるので色もコンディションもばらばら。そんな状態で「零戦の色はこれ」と断言するのはナンセンス。
今で言うなら「スーパーカブの色はこれ」と言うのに等しいくらい。

好きに塗るのが一番なのよね。

 

あと今回は筆塗りにしようかと。

エアブラシで吹くと簡単なんだけどこんだけ大きな模型になると、のっぺりしちゃうんで^^;

筆塗りなんて何十年ぶりやら・・・w


2014/2/10

 

飛び石連休の真ん中だからか結構暇な一日。

有給とって連休にしてる人多いんだろうなぁ・・・

 

悔しくなんかないやい。(ぼそっ


2014/2/9

 

今日は朝っぱらから映画観るために三宮に出かけてました。

永遠の0が満員御礼なおかげで一日がかりなんだよなぁ・・・。

 

で、なにはともあれ永遠の0。
評判としてはまあ二分されますな。右傾エンタメだとかでっち上げの零戦神話だとか特攻・戦争賛美だとか批判もあった様ですが、この映画、そういう話でしたっけ?

私は変な物語の観方をするせいか昔から読書感想文なんかちっとも点をもらえなくてキライだったんですが、この映画は原作者も、制作陣も戦後生まれゆえのある意味冷静な視線を個人的には感じるわけです。
無双する零戦なんて映画ではほとんど描かれていないし、特攻が成功した描写すらない。これの何処をどう見たら賛美に映るんですかね。

 

劇中で学徒出陣の特攻隊員を教官として送り出す主人公は『彼ら特攻隊員の犠牲の上にのうのうと生きている自分たち』を責めます。それは即ち彼ら犠牲の上に胡坐をかく現代人を同時に非難しているわけで、戦後の人間の自虐でもあるとも取れるわけです。
戦後の人間の不甲斐なさは戦後の人間にしか糾弾できないというわけですな。

 

映画(物語)としてエンディングは綺麗な形でまとまった(確かにその辺が綺麗過ぎる)・・・というよりお話としてはまとめざるを得ないので、作者の意図はきちんと汲んでから批判するべきだとは思いますね。

ストーリーとしては『現場で戦った人たち』のお話としてはよく出来ているんじゃないかと。「男たちの~」に近い視点ですな。

 

そしてストーリーとは切り離して映画の画(え)としての出来は満点に近い。

邦画もやれば出来るじゃん!

現存する栄エンジンから録音したエキゾーストノート、エンジンスタート時に噴く黒煙(星型の栄エンジンは下のシリンダーにオイルがたまるので必ず黒煙を噴く)、エンジン停止時にクランキングでかくんと止まるプロペラ、空戦時に動く動翼・・・。そして赤城も素晴らしい出来だった。

そしてなんといっても空が綺麗。

うっとりするほど美しい空で繰り広げられる惨劇と言うのがこの映画の皮肉なコントラストなのやも知れませぬ。

 

ケチといったら現代の6000t級の護衛艦(たかなみ)の造波映像を元にしているので、36000t級の空母赤城にしては少々波がおとなしめ・・・というくらいしかつけられません。

そら艦首形状を最適化された現代艦のバルバスバウと機雷避けのためにスプーンバウにされた赤城では波の立ち方がぜんぜん違いますんで、こればっかりは・・・

 

あと、主演の岡田准一クンはいい味が出ていたなあ・・・

 

そしてもう一本は「RUSH」
76年のニキ・ラウダとジェームズ・ハントの伝説となったバトルを描いたもの。

邦題は「ラッシュ/プライドと友情」と言うそうだが、邦題のセンスまで70年代なのは何とかせいwww

しかしハント役のヘムズワースがハマリ役だなぁ・・・


史実に基づく映画なんだけれど、なんと言うかこの頃の熱狂って今見るともう信じられないよねぇ。(苦笑

レガッツォーニが「F1はビジネスじゃない。これは愛なんだ」とラウダに説くシーンがあるんだけど、誰かに聞かせてやりたいね。誰かとは言わんけんど。

 

ええ、私的にはフェラーリ312TやらマクラーレンM23、タイレル(ここ重要w)P34、JPSロータス77だのと言った名車がチラ見えするだけで鼻血が出そうになります。(←ヘンタイ)

最後のダルマセリカなんかよく見つけたねぇ・・・(レース無関係)

 

こういう胡散臭い連中が純粋に車を楽しんだ男くさい世界ってもう二度と来ないんだろうな、とちょっぴり鼻の奥がツンとしたりして。


2014/2/8

 

大雪でした。

久しぶりに積もりましたね~。

東京でも20cm以上積もったらしい。明日のWFで遠征されている方も大変な目にあっているらしい。お疲れ様です。^^;

え? 私?

当然家で丸くなってるに決まってます!

 

このくそ寒いのに外なんて出ませんw


2014/2/7

 

今日はちょっと皮膚科に行ってきました。

去年から薬が切れてましてね。手が震えて・・・やのうて、湿疹がちょっとめだってきまして(^^;

で、いつものかかりつけの皮膚科に行ったら隣に薬局が出来てた。

どうやら処方箋による医薬分業がようやく取り入れられた模様。

まあ値段も大して変わらんし、いっか。

 

PS.

皮膚科に行くために午前中休みを頂いてたんだけど、ちょっと買い物があってヨドバシに。

なぜか1/350のまるゆなんて買ってました。(笑

こんなアイテムが手に入るのも艦これさまさまだわね。

 

できれば1/350の島風をだね(ry


2014/2/6

 

シャチョーがWindows8.1マシンを買ったようだ。

シャチョーのマシンは古いレツノでOSはVista。現役ではあるもののブラウザ(IE11)が事務所にないのと、最近デスクトップが行方不明になったり調子が悪い悪いとごちていたので買い替えを決意した模様。


いきなりセットアップで躓いてたけど・・・^^;

2014/2/5

 

お袋が車のカタログを見てる。

やっぱミニなのね・・・(^^;

 

いや、悪くはないよ? 可愛げがないけどキライじゃないw MTあるしね。(却下ですw)

人気のFitは納車半年待ちとか。

5月で車検切れるのに夏納車は流石にないわなー・・・とぶつぶつ一人ごちていらっしゃる。

 

まあ別にどうでもいいけど。


2014/2/4

 

豆乳を始めて3日目です。

コンビニで手に入る豆乳は砂糖と塩入りの調整豆乳しかないんだがこれでいいんだろうか?

きなこスキーとしてはきなこの香りのする牛乳という感じで特に苦手意識はなし。(似たような飲み物にきなこ牛乳というのもあるらしいが、あっちは牛乳なもんで結構高カロリーなのよね)

 

・・・は!?

いつも食ってるヨーグルトにきなこ混ぜればいいんでね?(ビカー!)

 

・・・それもよさそうだな・・・(←最近すっかり健康マニア)

3ヵ月後の再検診の結果を見ながら試してみよう。

 

PS.

ツイッターでジョークサイトに引っかかっちまった。

あら恥ずかしい。^^;

プロたるものもっと落ち着かねば。



2014/2/3

 

事務所全員が遅刻。

原因は濃霧。

 

今日は節分で大寒の最後の日。一年で最も寒い日・・・のはずなんだが、何というか既に暑いw

昨日は宮崎で2月に25℃の夏日を記録したそうな。

ドウイウコトナノ・・・

 

地球は温暖化しているという従来の説と地球は寒冷化しているという最近の説が喧しいが、どっちであっても異常だよねえ。

それとも「季節はめぐる」というのは幻想で、ちょっとしたことでごろっと変わってしまう危なっかしいバランスの上に成り立っているものなのかも・・・。

難しい問題だね。

 

まあ、私個人的にはもうしばらく内燃機関のエンジンを楽しんでいたいので温暖化=排気ガス原因説ってのはNo Thank youなんだけどw

 

PS.

友人にイラストを一枚進呈した。

・・・しばらく描いてなかったからひどい出来だ(^^;

絵が上手くなりたかったら毎日描き続けるって事が大事だよね・・・orz

精進せねば・・・

 

PS.その2

いつの間にやら定番行事になった(?)恵方巻き。

私は別にどっちでもいいんだが、お袋も相当どうでもよかったらしい。

鯖の煮付けにしようとして用意してスーパーマーケットの帰りにのぼりを見つけて巻き寿司を買ったんだと。

で、「今年の恵方は北北西~」と仰る。

ん? 今年の恵方は東北東だったはず?

聞いてみたら「今年の恵方でぐーぐる先生に聞いたから正しいはず」!

・・・ページを開いて見せてくれたけど、お袋殿、そのページは2012年の記事でござる・・・

***教訓***

毎年催行される行事は年を指定しましょうw(この場合の正解は2014年の恵方でぐぐることw)

 

PS.その3

太巻きを食ってるとお袋が耳打ち。

今年で10年になる家のビートル、内外装もだいぶヤレてきたし5月には車検もあるので買い替えたいと。ふむふむ。

で、親父は軽自動車に買い換える気満々だと。・・・税金安いしね。

ほんでもって、お袋的には軽自動車みたいに疲れる車はヤだと。ほうほう・・・・って、まさか・・・

一緒に金出して普通車買おうぜ! だそうで。

やっぱりー!

 

んまあ、別に構わんけど。

金出すなら口出したいけど、私の条件って「MT車で」だから間違いなく却下されるんだよなぁ・・・^^;

2014/2/2

 

三宮に出かけたついでに永遠の0を観てやろうかと思って映画館に行ったら2本先まで満席だった。
映画観るのに一日待たにゃならんのか・・・

今日は諦めて帰りましょう。^^;;;

 

それにしても永遠の0、えらい人気だなぁ・・・

零戦と大和って日本人にとって特別な存在なんだろうね。

どちらも米英の物量に質で対抗しようとした当時の超兵器で、少なくともカタログスペックでは世界最強を誇った(事実緒戦は無敵だった)。

結局そういう過去の栄光にすがってしまうのは今の日本が自信を失っているということの証左なのであまり誉められた事ではない気がする。

永遠の0というお話が単なる零戦讃歌でないことを知りつつ、ちょっと薄ら寒いというか、寂寞としてしまうなぁ。

 

PS.

映画といえばそういやRUSHの先行上映が始まっていた。

RUSHといえばニキ・ラウダとジェームズ・ハントの伝説となった76年のバトルを映画化したもので、ラウダが「映画的翻案を加えたりしない非常に正確な作品だ」と評したらしい。

流石に車やF1にそこまで興味があった歳でもない頃の出来事なのでリアルタイムでは知らないし、興味深い。これも観てこなくてわ。

 

あと、今年は夏にゴジラもあるし映画観る機会が増えそうだわ


2014/2/1

 

今日は休みなんですが、仕事で納品したHPの更新方法のヘルプというか、どうにも苦戦してるみたいなのでちょっと様子を見に行きます。

そりゃ本業(ちなみにオートバイのカスタムショップである)以外の業務なんて大変だわね。

まあ店には若旦那しかいなくて(若旦那がHPの更新作業を行うらしいので好都合だが)世間話に終始したという・・・(^^;

なかなかこのご時勢カスタムパーツで食ってくのも大変だわね・・・。

^