Notebook

Private Room

Tsu Bu Ya Ki 3・・・ 管理人のひとり言

2014/12/31

 

大晦日ですねえ・・・

 

てなわけで今年も恒例の大磯的2014年10大ニュースいってみましょう。

 

  1. 練習で足にヒビ入れて生まれて初めて松葉づえ生活(あんなに体力要るものだとは思わなかった^^;)
  2. 婆様が亡くなる。(可愛がってもらった婆様だったからちょっとショック・・・)
  3. 1/350新金型戦艦大和完成、スケモ祭初参加。(そして置き場所のない大和は売却される^^;;;)
  4. WF(ワンダーフェスティバル)と大洗に行ってきました。(聖地巡礼w)
  5. お絵かき用に液晶タブレット購入。(ところが逆にモチベが下がる不思議なことに・・・)
  6. 第二次減量作戦開始。(ズボンのベルトの上に腹肉が乗るのは許せません><)
  7. 2か月の間に2回もオカマ掘られる。(信号待ちで止まってる単車にぶち当たってくれるなよ・・・^^;)
  8. 模型趣味が高じて製作代行っぽいこと始めた。(税金対策のために業務にはしてませんが)
  9. 模型用のエアブラシとコンプレッサーを新調した。(10年使ったクレオスのセットはドナドナされました)
  10. 鷹山神楽氏にお会いした。(ネット上での知人というのは直に会う機会ってなかなかないもので)

 

足のヒビ以外は特に大きなけがもなく、支出が大きかったけれど収入もバランスしていたまずまずの一年でした。

皆様良いお年を。



2014/12/30

 

今日こそはと単車を掃除しました。

1JK・・・殆ど乗ってないせいで汚れてねえ・・・(^^;

KTMのほうは結構汚れてますが、こちらは外装が樹脂だしつや消し仕上げなんでWAXいらず。(逆にWAXかけると白く残ってNG)

 

1JKは年明け早々にバラされるからまあそれほど根つめて掃除する必要もないし、KTMの方は手の掛からない子なのでラクといえばラクですね。

 

今年一年ご苦労様。

1JKは来年30歳。

元気に無事故無検挙で過ごしたいね。

まだまだよろしく!

 



2014/12/29

 

今日は正月休み中だというのに仕事です。

・・・クライアントも休み中だというのにだれが責任持つというのか。ブツブツ・・・

 

で、HPの更新を終えてチェックしてみると要修正個所が発見される。

自宅で修正を試みたがかえって被害を拡大してしまいそうなので事務所で直さねばならないようだ。

ぶー。

 

今日は映画(宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟)を観に行く予定だしそのあとは京都で忘年会。

うわー、分刻みのスケジュールだぁ・・・^^;;;

(本来なら朝仕事を終えて昼から映画、夕方から京都の予定だった)

 

てな訳で軽く絶望した後尼崎でヤマトを観てきました。

まあ、内容は・・・よくあるパターンですが、王道ゆえに安心してみていられます。

文句なし。

そしてスタッフが豪華w 庵野カントクが原画やってんのw 先生何やってんですかwww

さらにイラストレーター末弥純、CGデザイナー松野正樹、オープニングテーマは葉加瀬太郎と聞けば知ってる人はニヤリとする。(しかもニクイところで使ってくるのだw)

2199が楽しめた人なら文句なしに楽しめる良作でしたね。

 

「さらばヤマト」というか「ヤマトII」のリメーク・・・やるのかなぁ・・・?(できるようには作ってあるね)


映画の後はヨドバシ梅田に寄って休み中のヒマつぶし・・・というか新しいネタとして1/350「重巡 最上」を購入。コイツを熊野に改造するのだw
熊野に改造するには船体をかなり大がかりに改造しないといけないので大変ですな。(4mmほど幅を詰めてバルジを一体化しないといけない)

まあお楽しみということで。

 

そのあとは事務所に出てHPの更新作業。
慌ただしく作業を確認して、京都に出発。ギリギリ間に合うかな~というタイミングですね。

 

で、約束の5分ほど前に店に到着。・・・誰もおりませんが?
BLK氏に電話してみたけど当然のように出ず。kei-1氏に電話してみたら今仕事が終わって移動中とのこと。

しょーがないのでBBSを確認したら予約名が書かれていたので店員さんに聞いてみたら案内してくれました。

忘年会
今回はBLK氏がケガをされたので幹事が赤ドカ氏になって初めての店でしたがなかなかチャレンジングなメニューの店でしたね^^;;

えーと・・・ペスカトーレ?(爆

ペスカトーレらしい

 

心配されたBLK氏も思いのほか元気そう(元気すぎるため、記憶を失ってる間宇宙人にさらわれていたのではないかとの疑惑がw)で、一安心。
来年のSRX生誕30周年オフミで元気に単車に乗って再会を誓ったのでありました。

無事これ名馬。


2014/12/28

 

単車の掃除をしようと思ったら雨・・・

 

模型作ろうにも雨降ってると塗装が危ない(湿度が上がると塗装が上手くいかない)ので久しぶりに液晶タブレットで絵を描いてました。

・・・液晶タブレットになってからめっきり絵を描く機会が減った気がする・・・(^^;

 

モチベーションが上がらない理由というか、原因は薄々感じている。

2DCGって基本的に描いてて面白くないのよね。

 

アナログだと例えばペンの力加減、入りや抜きといったテクニックが決まってはじめてきれいな線が引ける。

ところがペンタブレットだとまずきれいな線が引けない。

スタイラスペンとガラスの液晶画面はペンとインク、紙の代用にはならないのね。滑らかなガラス面には抵抗がないからつるんと行き過ぎて線がブレてしまう。

そうなると修正になるが、修正もまた抵抗のない消しゴムツールでドットを消していく。

 

2DCGにとって絵を描くとは『ドットを選択する』作業でしかないのよ。

それでも昔は1ドットが大きかったから「このドットを何色にするか」でパズル的な要素があった。そのドットの色を変えるだけで絵そのものが変わってしまうくらい存在感があったからね。

ところが今はモニタの解像度は印刷レベル。

いちいち1ピクセルを追いきれない。

 

アナログ世代の人間としては「一発勝負で生きた線を引く」ことを至上としてきたのに、2DCGでは「生きてるように見える線を試行錯誤で選び取る」作業になる。

しかも先述のように抵抗のないガラス面にものを描こうとすると力を抜いてさっさと描くことが必要。(力入れると線が太くシミュレートされてしまう)

これは液晶タブレットだからというわけではなく、CG全般にいえることだけど、そうして描かれた線ってのは美しくないんだな。結局力のない線の集合体だからね。

ここらへんのギャップが苦痛というか、しらけてしまうんだな。

 

そうは言っても色々頼まれてたりするから来年は何とか描かないといけないけど、何かCGの中に楽しみを再発見しないといけないなぁ。


2014/12/27

 

ようやく暇ができたのでギルティギアをプレイしてみました。

格闘ゲームってこんなことになってんだねぇ・・・(小並感

 

昔私が遊んでた頃・・・といったらストIIからアルファくらいまでの間だが、格闘ゲームの元祖ともいうべきコナミ「イーアルカンフー」の延長線上にいた。

飛び蹴りを読んで対空技で落とす、上段ガードには足払いで転ばして起き攻め、逆に足払いを読んで上から飛び掛る・・・など技に対する返しがある程度決まっていて、それは極度に高度になったじゃんけんのようなものだった。

牽制、読みあい、先の先を取る速攻型か、後の先を取るカウンター戦法をとるかという心理的な差し合いがメーンだった。

 

ところが今の格闘ゲームは(最新のストリートファイターIVも然り)とにかく一発当てて相手を浮かせて(無防備にして)連携技(コンボとか空中コンボの場合はエアリアルとか呼ばれる)を連続で叩き込んで圧倒する、とにかく派手な方向にシフトしている。

しかも一発逆転を狙う為のゲージが複数用意され、超必殺技などが実装されてシステムは複雑怪奇。さらに連携技がコマンド入力で分岐したり、とにかくシステムを深く理解して活用しないと勝てない。(ガチャプレイでもある程度対応できるようには配慮されているが、ワケがわからないうちに勝敗がつくので楽しくはない)

これは既存の格闘ゲームの枝の上にはない。

リズムゲーム的な覚え要素のある別の何かだな、これ。

 

・・・これは格闘ゲームが廃れるはずだわ。(^^;

 

プレイで遊ぶ前に覚えることが多すぎる。しかも使いこなすのに恐らく相当修練がいる。

そこまで付き合ってくれるコアな格ゲーマーでないと楽しくないんじゃないかな。

 

結局どんなジャンルでもコアなファンがゲームを育てて高度になってどんどんユーザーが減って枯れるパターンなんだよなぁ。

ゲームの難易度の設定って難しいよね。

簡単なシステムのプリミティブな格闘ゲームがあったら、今の時代却って受けそうだけど^^;


2014/12/26

 

仕事納めです。

まあ例年なら大掃除で床磨きなんですが、今年は大家さんが業者さんを呼んで床を磨いてくれてるので、さっと拭き掃除だけですんでラクですね。

 

今年は仕事が存外上手くいったらしく社長もやや安堵感をもって締めくくることができたようだ。

アベノミクス・・・というよりはクロダノミクスというべきだろうが、目下順風ではあるが来年はどうなりますやら・・・

 

来年も職場の席がありますように。(切実)



2014/12/25

 

声優の中村秀利氏が亡くなったそうで。

ガノタ的にはブラン・ブルターク役が有名な人だろう。「散弾ではなぁ!」「アッシマーがー!?」というせりふは今も耳に残る。

還暦を迎えられたばかりで現代としてはまだまだお若かかったのだが、病魔には勝てなかったようだ。

心より哀悼の念を。

 



2014/12/24

 

クリスマスイブ?
知らない子ですね…(T∇T

 

ところで某密林からBDのオススメが来ていた。

・・・まだ放映始まってもいないアニメのBD全巻セットだよ・・・(^^;

 

いやまあ密林のシステムでは発売中止になったら自動的にキャンセルされるんだけどさ。

まだ見ぬ作品の予約ってどうなのさ??

結局その初動見てロット決めてんだろうなぁとか思うと、ちょっとモニョる・・・


2014/12/23

 

本日は尼崎某ショップ忘年会です。

・・・単車も買ってないのに毎年お邪魔してていいんだろうか?(^^;

ゑ? MT09買え?

 

うーん・・・(^^;

TRACERが出たとはいえゴテッとしたTRACERよりはオプションのスクリーンだけつけたMT09のほうが格好よろしいw

乗り味も悪くはない。

今新車で一台選べ、と言われたら多分これかMT07。

 

外車含めるとスーパーDUKEもいいけど値段が倍以上・・・(^^;;

新型DUKEもいいんだけれど、単気筒かぶりってのはやっぱりしんどいですね。(苦笑


2014/12/22

 

トヨタが70ランクルを限定再販するらしい。
当時は何でもない車で魅力も特に感じなかったものだが、今となっては当時の姿で発売されるというのはなかなかの英断。
結構クラクラ来てますが、350万からという価格は薄給の身には厳しいっすな(^^;

 

車としては高いものではないんだろうけどポンと買えるものじゃないよね(汗



2014/12/21

 

またひとつ歳をとってしまいました^^;

そんなこんなですが元気に練習ですw

 

いよいよ公爵様のバッテリーが弱ってきてて、夜中に充電器で満充電にしたのにパチンと素敵な音とともにメモリが飛んでくださりやがりました。^^;

まあ充電してなかったら完全にエンジン始動不能だったろうね。

一応エンジンが掛かってくれたのでしばらくアイドリングで電気系を安定させてから出発。

10分ほど遅刻しちまいました。

 

まあクソ寒い2014年最後の練習日ですんで参加率は極悪でした。^^;;;

来年続くんだろうか? ここの練習会w

 

走ってみると気温の低さもあってか今日は体がちっとも動きませんねぇ。

てんでダメダメでした。

 

それでもビシビシ練習w

本日の練習メニューのキモはというとライン取りですかね。

何度か書いたような気がするけど『部分のベストラインをつないだものが全体のベストラインたりえない』という点。

 

例えばクランク走行のベストラインは概ね決まっている。S字走行のベストも概ね決まってる。

しかしこのふたつが繋がったときベストラインは変化していくのだけれど、右に繋がるのか、左に繋がるのか、まっすぐ繋がるかで大きく変化する、ということですな。

当たり前の話なんですが、これが例えば微妙なセクションのつなぎ目まで含めてトータルに考えていかなくちゃならないと。

目に見えるパイロンに惑わされない、そういう微妙なラインを組み立てるのにコースを作るのも有効・・・ですって。

 

基点となる、コースのキモになる部分を見極めてそこからラインを組み立てていく・・・

うーむ、詰め将棋みたいな奥の深さだなぁ・・・(^^;

こういう細かいことを積み上げてタイムってのは詰めていくんだなぁ。

地道ですな。

 

 

PS

帰りに公爵様のバッテリーを注文しておきました。

最近はLIB(リチウムイオンバッテリー)もあるそうだ。その利点はなんと言っても軽さ。

鉛電池の半分くらいの重さしかない。また一般的なMFバッテリより長寿命であり、メモリ効果が小さいので継ぎ足し充電に向くというのも大きい。

ただしLIBは性能を発揮する領域が危険境域に極めて近い。

エンジンに喩えるとパワーバンドがレッドラインにごく近い2サイクルみたいな性格のバッテリーで、充放電が難しい。失敗するとバッテリーが餅のように脹らみ、発火や爆発などの恐れがある。

 

・・・問題は公爵様のバッテリーがガソリンタンクの直前に隣接してるってことかね。(爆

 

 

PSその2

自動二輪車のABS、DCB義務化の件、輸入車についてはどうなのか聞いてみたところ、今のところは規制適用外だとの事。

ただしいつまでお目こぼしをいただけるかはわからない・・・というのが実情のようだ。

次に買うのも外車になりそうだな、こりゃw

 



2014/12/20

 

お袋の誕生日でした。

まあお袋は自分でお祝いというか、遊びに行ったらしいので親父と二人でお留守番です。

天気も悪いのでちょっと頼まれたことをこなしながら休みを過ごします。

まあ忙しいけど楽しいわねぇ^^



2014/12/19

 

ドメインの移管を行ったクライアントさんから『メールが使えなくなった』とクレームが入って夕方から出張対応。

現場で調べてみるとあっさり繋がる。

メールパスワードとにらめっこしてた社長さん、「あーこれ(q)、aじゃないんだ」

 

・・・暴れていい? (^^メ


2014/12/18

 

オークションで売り出し中の大和に入札があった模様。

原価を考えると格安とはいえ8万円の値札つけてるんだけれどまだまだ剛毅な方もいるもんだ。

(↑ちなみに税込みであらかた25000円のキット、24000円のケース、2万円ほどのエッチングパーツ、塗料や金属線、ポリキャップなど1万円以上と材料費だけで大体8万円くらいなので製作料はタダ同然であるw プロの製作代行に依頼すると最低でも20万は請求されるレベル)

これで1隻分スペースが空いてくれる・・・かな?(^^;

 

さーて次のキットを売りに出す用意をしなくちゃw

 

・・・その昔ねぇ。

プラモ大好き少年だった私はプラモ作り屋さんになると公言していたらしいw

お袋に散々笑われたもんだが、今はそのプラモ作り屋さんがプロモデラーとか製作代行とか仕事として成立しつつある時代なのよね・・・

まあ純然とモデル販売だけで食っていくには相当有名にならないとダメだが、まあ収入こそないもののタダで楽しませてもらったと思えば悪くはないかな? と。

 

小さい頃の夢とかやりたかったことを叶えていくってのはなんというか、人生のノルマをひとつ達成したようなそんな気分ですねぇ。

どんな些細なことであっても。



2014/12/17

 

今年最後の大仕事に一応のメドがたった。

他人が作ったプログラムの改造なんて正直めんどくさい事この上ない上に儲からない仕事だわね(^^;

まあ残り営業日は1週間。

公開は休み前になるようだけどようやく肩の荷が下りたかな。



2014/12/16

 

趣味というのは無理解な他人から見ると大抵『無駄で気持ち悪いこと』に見えるらしい。

マスコミは例えばヲタク趣味などを面白おかしく書きたてて嘲り笑う。こういう異常者が犯罪を起こすのだといわんばかりで、だからこういうキモチ悪いヲタク(所謂キモヲタw)の活動の源泉たるコンテンツを規制しようと囁くワケだ。

その表現規制が自分たちに返ってくる特大ブーメランであるとも知らずに。


2014/12/15

 

そういえば宇宙戦艦ヤマト2199劇場版「星巡る方舟」が先週から公開されているのだった。

観にいかねば・・・と思いつつちょっと時間の取れていないISOぴょん。

ああいうのは劇場で観とかないとねw

 

年末の大掃除もしないといけないしいつ行こうかな?


2014/12/14

 

そういや今日はどうしよ?

単車掃除しようか? とも思ったけど、どうせ年明けに1JKエンジン下ろすし、その時に徹底的に掃除すりゃいいか、とも思ってみたり。

とりあえずフィギュアの塗装しようと思ってこないだのマスキングはがしたら見事に下地塗装を持ってかれてしばらく立ち直れませんでした。

レジンキットェ・・・・

あんだけ脱脂してプライマー吹いてもダメなのかYO!

 

とりあえずシンナーにドボンして専用の離型剤クリーナーで漬け置き洗いからやり直し。

うぐぐ・・・ここまで1ヶ月くらい掛かったのに・・・

 

**PS**

塗装作業中にチャイムが鳴る。注文していたフィギュア、「ミディッチュ榛名」が届いたようだ。

めんこいのうw

ふと玄関のラックを見ると投票用紙。そういや今日は選挙だったっけ。散歩がてら行こうかと思って用紙を取り出したらお袋の用紙が入ってました。

そこに選挙から帰ってきたお袋が・・・

 

お袋氏、私の投票用紙で投票してきたらしい。(爆

お袋と私って誕生日が1日違いなんでリアルで間違いに気づかなかったようだ。(^^;

・・・流石に女性名で投票行ったら咎められそうだし、事情を説明するのメンドクサイのでもういいやw

どうせ自民が大勝するのは間違いないしな。(苦笑

 

まあ、ここで政治の話をするのは野暮なのでこれ以上言いませんけど、色々ツマランよね。



2014/12/13

 

本日はぶらぶらお出かけ。

単車に燃料入れておかないとタンクの錆が進行しちゃう。

今年は立て続けにオカマ掘られてしまったが、事故というほどの大事には至っていないのはご利益あってのことと感謝して来年も1JKで祈祷に行こうっと(^^;

(↑意外に信心深いISOたんってよく言われるクマ)

 

先週尼崎棒ショップへお願いしておいたオイルを引き取りに行って、ついでにバイクのカバーを新調。

そういや忘年会があったねえと某ショップの忘年会参加リストに名前書いておいたけど、費用が書いてなかったな。

・・・ウン、シンジテルヨー(棒読み)

 

**PS**

家に帰ると弟一家がやってきていた。

こないだ過ぎた弟の嫁さんの誕生日と、もうすぐやってくる私の誕生日を祝うためですな。

まあ、私の場合この歳になって誕生日も何もないのだけれど、義妹はそのあたり気を遣う子だからね。

冬物のダウンジャケットをいただきました。

私は服を買わない人なので(←金があったらシュミに消える人・・・)素直にありがたいです。^^;

 

おかえしというか義妹へのプレゼントは今年はバカラのタンブラーにしてみた。

こないだ婆様の納骨のとき家族一緒に食事を食べに行ったんだがそのとき一人お酒を頼んでたので、まあこういうのもいいんじゃないかな? と。

ウチは一家ともども(弟も)酒がダメなのでこういう物は贈った事がないんだよなぁ・・・。

毎年悩むのよね。もうちょっと気の効いたものを贈れたらいいんだけど。


2014/12/12

 

昨日のネタではないけれど、Twitterってアプリは人間観察には面白いけど、時たま流れてくる変なヒト見てるとこういうヒトとはお近づきにはなりたくないなぁ、という物件(苦笑)にも当たったりする。

twitterを議論する場所か何かと勘違いされてる方とか鬱陶しくて敵わない。(苦笑

いい歳したオッサンが『(相手が)ブロックで逃げたから俺の勝ち』とか独りよがりなオレ理論で踊っていらっしゃるのを見るのは、ネットウォッチャーでなくても『ああ、いろんな人がいて面白いなぁ』と生暖かい気持ちになるもんだw

 

ウチのお袋も昔twitterを始めようとしたので、どういう使い方をするのか問い質したら盛大に間違えていたのでたしなめた記憶がある。

twitterは俳優にファンメッセージを送るツールやおまへんのやw

 

まあこういう新しいデバイスやメディアに対する理解ってどちらかというと若い人ほど順応が早く、年配の人ほど理解が遅れる傾向にある。

いや、お年寄りに関しては遅まきながら理解してくれればまだいいほうで、最後までご理解いただけないこともあるのよね。

 

昔は『最近の若者は・・・』というのが常套句だったんだが、今やネットでもリアルでも『最近の年寄りは・・・』というケースが増えてる・・・気がする。

 

せめて若者に後ろ指刺されないように生きていきたいと思ったオッサン(来週2b歳♪)であったw


2014/12/11

 

某インスタント焼きそばに虫が入ってたという話は、どうやらガセではなくホントに工場で虫が混入したらしいという調査結果が上がってましたね。

まあロットごとに巨大な油槽で揚げるものだけに全回収となった・・・のだが、どうやらメーカーさん、リコール保険入ってなかったらしいとか、なんとか・・・。

ウワサなので信憑性は不確かだが、今の時代、無保険ってのがどんだけリスキーかということですな。

昔ならその辺はユーザーとメーカーの1対1のやり取りで済んだし、その後の対応はメーカー任せ(まあJASの監査は入るだろうが)であったが、今はソーシャルメディアで情報が一気に拡散してしまうのよね。

 

今回もtwitterで画像つきで晒されたのが発端だった。

多分うp主は「こんなことがあったぜ」という報告みたいな気持ちで上げたんだと思う。

まあメーカーに対する当てこすりがないとも言い切れないケースだけれど。

でもね、これって危ないと思うのよね。

 

結局そのつぶやき一つでこうしてメーカーがいともたやすく存亡の危機にまで追い詰められてしまう。

もしこれでメーカーが倒産でもしようものなら・・・そのメーカーの社員、関係者は言うに及ばず、ファンたる消費者や株主といった広範囲に損害を与えたことになる。

怨まれるよ、それ。下手したら個人攻撃の目標にされてしまわれかねない。

軽い気持ちで拡散したらとんでもない結果を招く・・・というソーシャルメディアの怖さをまざまざと見せてくれたなぁと。

 

願わくば丸く収まって欲しいものだが、『そういうメーカーは潰れて当然』とかいう正義感(苦笑)あふれる人々がゾロゾロ出てくるんだろうなぁ・・・

自称正義の味方さんは一体誰の幸せ願ってるのかわからんけど(たいてい自己満足である)、ご苦労様なこった。

 

オレ正義を振り回すのはハタ迷惑だという自覚は必要だよねぇ。

2014/12/10

 

進化論という学問がある。

これはいろんな人が提唱しているが、一般的に進化論というと「チャールズ・ダーウィンの進化論」が想起される。

現代の進化学においてはそのすべてが肯定されているわけではなく、あくまで枠組みとしての基礎理論としてダーウィニズムが語られることが多い。

 

つまり「進化とは自然の選択である」、「生物は環境に対応する」、「親の形質は子へ一部受け継がれる」。

 

つまり進化するためには環境に対応する選択肢が必要なわけだ。

古代の恐竜はその選択肢をそぎ落とし、優勢形質(つまり利点)を一点延ばしで無駄を省いて地上の覇者となった。

だが彗星の激突という地球環境の激変が起こったとき、恐竜たちに新しい環境に対応する選択肢は残されていなかった。

 

今、社会を見てみるとリストラ(人的リソースの効率化)であったり事業の効率化を選択して生き残ってきた企業の苦鳴が聞こえてくるようだ。

超円高社会に適合するように国外に工場を作り国内へ輸入する形にしたらこの円安で採算ラインが吹っ飛んだとかよくある話。

 

こういうのを見てると「無駄」というのは本当は無駄ではないんだと思う。

今の若い人は極端に無駄を嫌って効率を求めるけど、人生の無駄っていうのが定まるのは棺桶に入るときだし、社会にとっての無駄がわかるのはもう何十年も先だ。

最初失敗に見えた事柄もあとになって評価を転じることもある。

 

極度に効率化した人生や社会ってのは脆いものだとニュースを見ながら思う。

 

仕事だってそう。私の場合、人生の大事なことってみんな趣味や好みからスタートしてるんだよね。

だから、人の行動をむやみに卑下したり、無駄と断じたり、嘲笑したりしてはならないと思う。

 

はたから見て回り道に見えたりしても、無駄に見えたりしても、それが「選択肢」になる可能性はあるのだからね。


2014/12/9

 

今やH●NDAは『生産終了後20年で部品の供給も全て終了する』らしいですな。

・・・昔宗一郎さんがご存命のときはどんなに古いモデルでもバックオーダーがたまったら生産してくれる、自社製品とそのオーナーを大事にするメーカーだったんだけどな・・・

 

まあ、今は品質が保障できない古いモデルを作り続けることはできないというのが大企業としての論理なのだろう。

オーナー様に向かってはにこやかに次も弊社製品をお願いしますとでも言うのだろうね。

 

残念ながらウチらはメーカーのファン、ではなくてその製品のファンなんだがね。

勿論メーカーの哲学や考えに共感するところもあるけど、基本的に「これいいな」でクルマは選ぶし、選んだクルマのメーカーがたまたまそこだったという話なのよね。

勘違いしてもらったら困るけど。

 

昔と違って車もオートバイも今や電子機器の塊だ。

だから電子機器が入手困難になったらもうどうしようもない。

例えばPCの世界で言うなら20年前のCPUといったら無印のPentiumの頃だね。Window3.1は全く知られてなくてMS-DOSが幅を利かせていた(というかWindows3.1がMS-DOSベースで動作していた)けど、今のご時勢にMS-DOSベースでマシン組みたいっつってももう動くマシンはないわけで。

昔の死蔵品を引っ張り出すくらいしか手がない。

 

クルマも同じで例えばECUなんかは昔の車だと8ビットCPUが載ってたりする。(まあZ80A互換CPUなどは現役だったりするがw)

こういうパーツがこれからも安定供給されるのかという疑問はあるし、なくなるときは突然なくなるから困るのよね。

 

旧い機械が愛おしいのは、結局こうやって年月を超えて動かすことができるから・・・なのかもしれない。


2014/12/8

 

SOHCさんに連絡入れてみたらピストン削るの来年になりそうなのでエンジン送るの年越してからでよろしく~とのこと。

せっかく昨日タンク空にしたのにorz

 

このままだとタンクの錆が進行するだろうか?

燃料入れておいたほうがいいかも。

 

**PS**

1JKにカバーかけようとしたら裂けた><

まあカバーというヤツは紫外線に晒されて劣化するもんだ。単車が紫外線に晒されることを思えばカバーが代わりに痛んでくれたほうが助かるというもの。

お役目ご苦労様。

新しいカバー買わないと。



2014/12/7

 

今日も今日とて練習会。

予定が被っちゃって毎週練習行ってる気がするな・・・(^^;

 

とはいえ、昨日SRXのOHの予定が決まって今度の土曜に朝にはSRX持っていかねばならない事に。

ガソリンはほぼ満タン・・・(タンクの錆取りを依頼してるのでガソリンをできるだけ減らして持ってくるようにといわれているのです)

 

というわけで今回の練習はSRXのガソリンを減らす為にSRXで参加することに。

出走用意してるとナンバー2のT氏よりメールが回ってきてT氏の単車が不調につきお休みとの事。

あらま。

 

こら開店休業状態かな? と思いつつ練習場に行ったらやっぱり開店休業状態でした。(^^;

そういやボスの作るコースって久しぶりというか初めてかもしれないw

普段「細かいターンの続く狭いコースは嫌い」と仰っているボスのコースはいつも以上に狭かった件についてw

グラベル掠めて入らないといけないターンがいくつかあるのはどうしたものかと。

 

絶対コケられないSRXでこういうところ走るのはヒリヒリするものです。(苦笑

 

あとやっぱりこういう所走るようにはセットアップされていない(ボスが言うところの「整備不良車」だ)から気を遣うのですよ。

(SRXでパイロンくるくるするなら少なくともハンドルとステップ、キャブはノーマルに戻した上でシートを作り直すw)

 

それでも膝の入れ方で上半身の腰の回転がずいぶん楽になりました。

公爵様に比べて前傾がきついSRXは腰を回すのが非常に窮屈なのだけど、膝を前に出して腰骨から回してやると素直に腰が回るのね。

やっぱりまだまだ自分の知らない知識や習得できてない技術ってのがあるもんだ。

未熟よなァ・・・

 

 

**PS**

練習帰りにルミナリエを見てきました。

20周年という文字が時間の早さを感じさせます。

一時マナーがひどい事になって、もう二度と見に来るもんかと思った事もありましたが、バリケードの作り方や誘導の仕方も手馴れてきて最近はまあこれもいいかなと。

 

ただ今年は衆院選の前週ということもあって、不似合いな選挙活動がハナにつきましたな。

ルミナリエの余韻に浸っている時間を無粋なチラシでぶち壊してくれた某政党には絶対入れんぞ。(怒


2014/12/6

 

今冬のSRXのOHについてABOUTさんと打ち合わせ。

来週末にエンジンを下ろすことになりました。

そのままエンジンをSOHCさんに送って来年完成かな?

 

今度、SRXの春の全国オフはSRX生誕30周年ということでかコミプラで開催予定だそう。

事故以来自粛していた全国オフだけど、そろそろ他人様に迷惑かけない程度の腕にはなった(ハズ)だしこれは出席しようかなぁと。

 

 

**PS**

ABOUTさんで伺ったが我が師と仰ぐ長尾藤三氏がトリシティを購入したらしい。

今までベスパに乗っていたのだけど、エンジンがシャカって直すかどうかを悩んだ挙句新車を購入となったらしい。

長尾氏のご自宅は某合戦で有名な断崖絶壁の上にございまして、斜度20%という壁みたいな坂の上なんですな。

・・・そんなところを御年七十いくつの人がロードバイク(自転車)でえっさえっさと上るのだからすさまじい限りだが、下りが怖いらしいです。

 

ところがトリシティは前輪が2輪なので安定感が高くブレーキも効くと非常に気に入られているとの事。

なーるほどね~。

 

**PSその2***

10月にオカマ掘られたばかりだというのにまたオカマ掘られた><

今年は厄年なんだが、さすがというべきか^^;;

それでも怪我も何もないというのは幸いだった。

単車にもダメージらしいものはないのでもういいやと。びっくりしたなもー。


2014/12/5

 

結局ギルティギアXrd買っちまいましたw

ゲーム買ってわくわくしてるの何年ぶりだ?

 

『ゲーム会社が大きくなるとゲームは面白くなくなる法則』に誰か名前をつけて欲しいもんだが、ギルティギアはいい意味でメーカーが中堅どころにい続けてくれるので面白いのだ。

マーケットが小さいからネタの純度も高めていけるわけで、よりブレないものが出来上がるという見本だね。

それより20年ぶりの格闘ゲーム、指動くかな?(^^;

コントローラー買おうかしら?(←)

2014/12/4

 

今年もやってきましたね、ルミナリエ。

まあネットでも続けるべきだ、やめるべきだと議論が戦わされている中、20周年ですって。

早いものだね。

 

ルミナリエは第1回目から見に行っている。あの頃の空気ってのは確かにもう微塵もない。

でもやっぱりあの光を見ると思い出すんだよね。

あの年、真っ暗だった神戸の町並みを。

 

あれから20年経って、すくなくとも街中にあの惨劇の痕跡を見つけることは難しい。

でもあの日を知っているからこそ、震災を知らない若い子たちが無邪気にこの光をバックにカメラを向けることをいとおしいと思う。

変な感傷だと思うけれど。

 

想いというのは大事に想う人が想っておけばいいのであって、人に強要するものではなかろう。

だから私は最近のお祭りじみたルミナリエもいいのではないかと思ってる。

この笑顔の日々が、とても大切な時間なのだと知っているから。


2014/12/3

 

そういや義妹(弟の嫁)の誕生日だなあ。

今年は何贈ろうか? いつも悩む。

 

女性にとってのアクセサリというのはある意味必需品というか、生活用品でもあるので食器とかと同じ感覚で贈っているけど。

普段からそういう話もしないし、服とか靴は消耗品だから需要はあるんだろうけど、サイズがわからないことにはねえ・・・

 

去年は確かカシミヤのストールを贈ったはずだが、今年はどうするべ。

 

たまにご夫婦でイタリアンレストランを営んでいる店にランチ食べに行ってさらっと奥さんに訊いてみたりする(大体年齢が同じくらいなの)のだけど、毎回考えてもらうわけにもいかず・・・

 

うん、まあ、人付き合いって大変なのよ。

あ、そろそろお歳暮出さなきゃ・・・


2014/12/2

 

私はタバコを吸いません。

まずニオイがダメでしてね。気分悪くなっちゃうんですよ。

昔興味本位で手にしてえらい目にあったんで、それ以来ニオイでダメになっちまいました。

ただまあ、他人の趣味趣向は尊重しますので、喫煙可能な場所であれば別にタバコを隣で吸ってもらっても何も申し上げませんし、逆に尊重すべきだと思ってマス。

 

まあ医療費が高騰する原因だとか保険料がどうとか目の仇にされてる方もいらっしゃいますが、法で禁じられていない以上それは喫煙者にも権利がある。

なので禁煙区域でぷかぷか吸ったりしなけりゃモンクは言いませんとも。

そうやって他人を赦す姿勢って結局自分を赦してもらうことにもつながると思いますんでね。

色々言いたいこと我慢してもらってんだろうし、私もそういうことは言わないようにしようと。

 

市井の人ももっと声をあげていこうと言う流れが社会にありますけど、そうやって好き放題言い合った結果が窮屈なクレーム社会につながっていくわけで、絶えず誰かに文句言われないかとビクビクしながら生きていかねばならなくなると、私はそう感じてるわけです。

 

で、ちょっと話は飛んで事務所のトイレがこないだ洋式トイレに改造されたんですが、私は洋式トイレがダメなヒトなのでトイレとなったら地下街の公衆トイレまで降りていくことにしてます。

公衆トイレって大抵「禁煙」なんですが、ジャパニーズスタイルで頑張ってますと隣の個室からタバコの煙がモクモクと(^^;

 

あのー・・・喫煙される方に訊いてみたいんだが・・・

公衆トイレのアンモニアと糞臭漂うくっさい場所で吸うタバコって美味いの? (^^;;;;

トイレってのはリラックスしている時間だというのは同意するけど、そこんとこどうなのよ???

モヤモヤとそんなこと考えてたら文句言い損ねちまったじゃないかw


2014/12/1

 

師走ですよ。

今年も最後の月になりましたとも、ええ。

またひとつ無為に歳を食っちまいました。(既に過去形)

仕事が押し迫ってくる・・・というか横からいきなり出てきて「年内納品で」とかむちゃくちゃ言われるのよね。

 

・・・もう2ヶ月早く持ってきなさい。

1日24時間なので物理的に不可能です^^;

^