Notebook

Private Room

Tsu Bu Ya Ki 4【 管理人のひとりごと】

2016/4/30

 

仙人様からはもうひとつ、内圧バルブ「Superb」も購入しているのだが実はつけるところがワカリマセン^^;

多分ヘッドから立ち上がってエアボックスに繋がってるホースがブリーザーなんだろうな~とは思うものの、乳化防止用のエアホースをどこから取るのかもうひとつワカリマセンで。

んじゃあ慣らしを兼ねて聞きにいきましょうとNAGさんに向かいました。

 

MT-07はメーターに燃費計がついておりまして。これが瞬間燃費を計算してくれるわけです。・・・まあ40km/Ltなんて非現実的な数字がバンバン出てくるので信憑性は薄いんですが、高速道路を走っているとコイツが最強の交通安全装備に思えるようになりますw

いやあ、100km/h超えるとあっという間に30km/Lt以下になるんで90km/h巡航で、風除けに大型貨物やバスの後ろを走って35km/Lt、ヘタをすると40km/Ltのまま巡航できたりw

んなバカなーとニヤニヤしながら走りつつフューエルゲージを見ておりました。

13Ltタンクで6目盛りってことは1目盛り2Ltちょいだね~・・・80km過ぎても減りませんね・・・頑張るなあ。

90km過ぎても減りません。ホンマかいなwww

100km過ぎても減りません。おいおいマジかwwwwww

110km過ぎても減りません。ちょっと待ておい

120km過ぎても減りません。マテマテマテマテ

130km過ぎても減りません。早速壊れてんじゃねーかよ、おいコラヤマハ!

1目盛り減ったのは136km越えてからでした。うそつけー!www

ホンマカイナ

 

その後仙人さまのところでSuperbの取り付け(仙人様もblog用の写真を撮りまわってましたw)、簡単なフォークのセッティング方法のレクチャーと短い時間ながらいろいろと勉強させて頂きました。

それにしてもフォークのエアバルブのムシを外して金属スプリングだけにするとあんなにクタクタになるんだと目からうろこ。エアバネ重要。

 

その後、GWでご実家に戻られている同志原坊氏と会食。

非常に美味しい豚しゃぶの店でご馳走になってしまいました。次回はお礼に例のブツを持ってくるしかあるまいw

明日には帰京されるという原坊氏を夜遅くまで引き止めてしまって申し訳なくもあるが、積もる話もあろうというもので充実した時間をすごさせていただきました。

家に帰ったら午前1時30分だった気がするが、日曜日は練習会です。本当にありがとうございました。

・・・多分ポンコツになってるんだろうなw

2016/4/29

 

朝からMT-07のフォークにカートリッジイミュレーターを組み込む作業。

ノーマルでしばらく乗るべき、と言う意見は確かに素の状態を知るにあたって至極ごもっともなんだが、あれだけ売れたモデルなのにカスタムの選択肢なんかない(2016年4月現在フルアジャスタブルサスペンションユニットはナイトロンしか存在しない)しフォークは仙人様謹製である。

断れるはずもございませんw

 

キャブ仙人とはキャブレターの流体力学を極めた漢の称号だが(ホントかw)サスペンションのオイルと空気の流れも研究を重ねたと語る。

特にフロントフォークにデジタルエアゲージをつけて油面高さとバネの関連性を徹底的に調べて従来のサスペンションセッティングの常識に片っ端から×印を入れていったと言うこだわりの一品、BURRITO(ブリィート)とイニシャルアジャスターがキモです。

ヤマハが美しい

なかでもイニシャルアジャスター(+スプリングベアリング)は1JKにつけた瞬間KOされた優れもの。

午前中取り付けて試走してみたらこれがもう楽しくって楽しくってついつい遠出しちゃって練習会に遅れちゃったわけさw

 

というわけで、本日練習会初お目見えとなりました。

練習会にMTふえろーw

2016/4/28

 

今日は半休をいただきまして。

小雨の降る中いそいそと向かったのは尼崎某ショップw

はい、もうバレてるので公開しちゃいますがMT-07買っちまいましたwww

いやー、試乗から1年、永かったっすなw

 

公爵様が8月で車検が切れ、クラッチも要OHでタイヤもなくなり・・・とちょいと厳しい時期に来てまして、あれ一気に20諭吉以上の出費になるんですよね。

だったら公爵様を売却して売却益を頭金に突っ込んで新車買ったほうがお得です^^;

結局「古いものを大事にしよう」と言うのは「物を繕いながら大事に使いましょう」と同義なのね。

で、繕うことがどんどんハイコストになっている現代、よほどの思い入れがないなら使い捨てたほうがお得と言う現実。哀しいことだね。

勿論修理ができない訳じゃあない。5年10年の使用は全く問題ない。それが20年30年使えるかどうかって話になるんだけどね。

 

私の愛機1JKは1985年式。この当時、日本にあるコンピューターはというと名機PC-9801VMが発売されている。CPUは8086互換のV30。

本来だと使う意味ないよねえ。

だけど同じ時期にファミリーコンピュータが発売されてて1985年と言えばスーパーマリオブラザーズが発売された年でもある。スーパーマリオというコンテンツは以後いろんなハードに移植されてるからスーパーマリオを遊ぶならファミコンでなきゃ、と言う制限はない。ところがこれがファミコンでしか出てないソフトだったら、ファミコンを使い続けることでしかゲームを遊ぶことができなくなるわけだ。

 

オートバイってのは車より寿命が短くてオーバーホールのサイクルが短めだ。ウチの1JKはフルチューンエンジン載せてるから所有22年間でエンジンのOH回数は6回にも及び、掛けた金額は新車価格の裕に数倍だ。

こうしてみると大体4年でガタが来る計算だけど以前乗ってたDUCATIだって4年ずつで手放したし、公爵様は5年と言うことになる。実は公爵様は結構長持ちしたほうなのね。^^;

結局そのOH費用を払うに値するかどうかが分水嶺ってことなんでしょうな。

 

そしてコンピュータが車やバイクにつき始めるとOHすらできなくなってくると。10年そこらはまだ消耗部品をメーカーで保持することが法で定められているもののそれ以降はメーカーの良心に依存する。倉庫代が払えないとなったら補修部品はゴミにされてもう修理ができないと言うわけだ。

コンピューターは日進月歩でどんどん性能がよくなり古い電子機器を蹴散らしていく。

PCを買ったらOSのアップデートだ何だと急かされて、アップデートしたら昔のアプリケーションが使えなくなって、でもOSはもうサポート終了で昔に戻らなくてアプリをどんどん買いなおして・・・と言う無間地獄が起こっているが、同じことが車やバイクで起こってるわけだ。

 

PCだったら「仕事のファイルが消えた」で済むかもしれないけれど(それもヤだがw)、単車や車は命に係わるからねぇ~


2016/4/27

 

昨日稼動開始した「艦これアーケード」遊んでみました。

・・・待ち時間が長えYO!^^;

ウェイティングボードに名前を書いておくんだけど筐体が空いた時点で並んでなければ飛ばされると言うシステムらしい。(この辺は各店舗によりルールが異なる)

で10人くらい名前が書いてあるからしばらく掛かるのかな? と思ったらあれよあれよと飛ばされて回ってきたりするから、ゲームセンターなのに他のゲームで遊んでる場合じゃないと言う矛盾を感じるw

でも結局1時間30分待ちでようやくスタート。

 

ゲーム性はブラウザ版とはまるで違う。

ブラウザ版は兵站のゲームだと言われるとおり艦隊を収集、育成して攻略海域を指定するだけのゲームだったのだが、アーケードでは艦隊を実際に運用して敵深海棲艦隊を撃滅すると言うアクションらしいゲームに仕上がっている。

ブラウザ版では何も考えずに戦闘隊形は単縦陣でごり押しすればいいのだが、アーケードで単縦陣はむしろ罠。ズラズラと後ろに陣形が伸びると回避ができない。輪形は幅が広すぎて被弾面積が上がるので複縦陣が最も使いやすい。

ブラウザ版と違っていつでも雷撃できるがとにかく敵の回避の先に魚雷を置く、そして有利な射点について砲撃で追い込む、と言うなかなかにタクティクスなゲームに仕上がっている。難しいが面白いわ、これ。

 

一番の問題は・・・プレイ時間20分ほどであっという間に消える1000円、だなぁ。

パチンコよりは長持ちするが、これはハマると大変なことになりそうだ。自重しよう^^;;;

2016/4/26

 

東京オリンピックのロゴマークが紆余曲折の果てに決まったらしいですね。

むー。個人的にはもうひとつな気はする(複雑すぎて印刷やwebで潰れそう)んだが決まったものはしょーがない。

で、デザイン解析してる人がいたんだが、はっきり言って「で?」と言う感想しか浮かばないやw

http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/26/new-emblem-tokyo_n_9782588.html?ncid=fcbklnkjphpmg00000001

 

オリンピックのロゴデザインってそういう幾何学の理由が必要なんだろうか?

確かにデザインって機能的である必要があると思う。ロゴマークにとってそれはオリンピックゲームスというイベントをひと目で体現することにあると思うんだが、12角形の幾何学模様が同じ数だけ配置されてて同じ比率で・・・って数学の大会やおまへんのやと突っ込んでしまいそうにwww

何と言うか行き詰って迷走しちゃった人が理屈こねて作ったみたいなロゴで個人的には気に入らないんだよね。

 

まあ、頑張ってくれたまえw

2016/4/25

 

模型雑誌を買って帰ります。

最近甥っ子が見るからたまに買っておかないといかんのよね。(苦笑

それにしても今の模型ってほんとビックリするほど出来がいいよねえ。

一番びっくりしたのはフィギュアの模型なのだけど、全く無塗装でアイラインから白目の影やら何もかもインジェクション成形で作っちゃうと言うナナメ上の発想で作られたキットかな。

http://www.gundam.info/topic/15419

もう何と言うか、ある種の狂気(笑)を感じるw

ここまでして無塗装を貫いたらホンモノだw

 

スーパーふみなも大概だったけどこちらはさらに上を行く完成度で、もう笑っちゃうしかない。

変態的なこだわりであることよwww

2016/4/24

 

こないだデイバッグのフックが引っかかってパッタリ倒れた1JK、ひん曲がったクラッチレバーをABOUTさんにお願いしてたので取りに伺います。

昨日のこともあったのでいろいろと話し込んじゃいましたけど、ABOUTさんはもう原付と原付二種しか扱ってないし、もうこういうお付き合いの仕方になっちゃうのはしょうがないよねと。

 

そうそう。帰りにホームセンターで折りたたみ式のカラーコーンを買っておきます。

GWはこれでヒヨっ子をシゴくのだw

・・・天気が怪しいのが気になるけれど・・・


2016/4/23

 

今日は個人情報保護士の講習会がございました。

ええ、最近マイナンバーが個人情報保護士の必須素養になったらしくて講習受けにこいと。まあ受けなくてもホントはいいらしいんだけど(極論すると資格の更新試験すら受けなくても資格自体は失効しないらしい。ただしネットなどで会員ナンバー照会すると更新されていないと言うのがバレるとw)、まあこういうのって受けとかないとあとあと面倒なことになりそうだし、会社が費用負担してくれるってんでいそいそと行ってきました。

まあなんてゆーか、国民のメリットがホント薄いシステムだなぁと。(^^;

これから公務員も減るし省力化は必須だと言うことなんでしょう。時代ってのは人を飲み込んでいくんだなぁと。

 

3時間ほどの講義のあと、シリンダーヘッド修理が終わった1JKを引き上げに尼崎某ショップへ向かいます。

ABOUTさんで車検も修理も受けてもらえなくなったら頼みの綱はココだけだものなぁ・・・^^;

これも時代なのかなぁ、と嘆息しつつ店に到着。怪しい空模様にもかかわらずココは盛況です。

 

それにしてもココのお客さん見事にMT-09と07ばかりになったなぁw MT-07新色のディープレッドが綺麗ですな^^

思わず写真撮っちゃいましたけど、この色スマホのカメラじゃ色が出ないわw


2016/4/22

 

なにやら道場方面で建設中の高架道路が落ちたらしいとのニュース。

日本でもこんなチョンボやるんだ・・・

日本でもって言い方は変かもしれないけれど。

どうも何名か犠牲になられた方もいらっしゃるようで残念な話。

それにしてもあんな交通の多いところでもっと酷い惨状になっててもおかしくはないだけに慄然とする。

しばらく混乱するだろうなぁ・・・

2016/4/21

 

三菱自動車が燃費計算で不正な方法を採用して数値を水増ししていたとの報道。

こないだ三菱重工長崎造船所が大型客船受注でヘマやらかして1000億円以上の特損出してたと言うニュースが出てたけど、ホント昔の光今いずこだねえ・・・

そういえば某T社勤めのK氏が三菱の体質的な古さを問題にしていたけど、多分これもそうなんだろうね。

 

三菱自動車のほうは多分担当が替わってそのあたりの事情も何も知らないままOEMで日産に提供しちゃったからバレちゃったということかな? 不正に手を染めるにしてもお粗末というか、隠蔽工作も何もないと言う意味では組織ぐるみではないと言えなくはないが、現場が単なる阿呆ですw

130年の歴史も泣こうというものだ。

 

まあ燃費表記なんて誰も信用してない(それはそれで問題のような気がするがw)し、ユーザーの環境やスキルで実燃費なんかコロッと変わるものだから目くじら立てるほどでも・・・と言う意識なんだろうなぁ。

VWといい三菱といい偽装までしないとクルマ造れないって大変だねえ。

2016/4/20

 

今年のGWが見事に飛び石連休なので1日有給とって大型連休にしてもいいよとのシャチョーのお言葉。

うん、ありがてえありがてえ。

でもワタシ個人的には大型連休になるより連休前に1日休みが欲しいです、と申告したら認められた模様。

おお、これは助かるかも。^^;

 

どうせ23日の土曜は資格(個人情報保護士)のための講習で半日潰れるし、代休貰っていいよねw

2016/4/19

 

twitterやfacebookみてると今回の災害でどう見ても一般人が被災地を支援している政府や企業相手に上から目線であーだこーだとのたまっているのだが、特に間接民主主義政治では有権者が声をあげるのは選挙のときくらいにしておくべきだと思うがね。

選ばれてもない、能力もあるように思えない人間が何で命令口調でクレームいれてんだろう? その判断は選ばれた人間がすることであって、一般人がすることではなかろうに。

 

SNSの発達で市井の声は非常に通りやすくなった。だからといって選ばれてもいない人間が「自分の言うことを聞かないのはおかしい」と喚くのは筋違いと言うものだろう。

まるで株主と株式会社みたいだね。経営の素人の株主が経営にあーだこーだ横槍入れて上手くいくとは思えないように、政治の素人が口を挟んで上手くいくとは到底思えない。もちろんSNSってやつは広大(苦笑)だから自治に血道をあげるうるさ型もいらっしゃってしょっちゅう喧嘩してるんでもう阿呆らしくて読む気にもなれない。

勝手に喧嘩してなさいと放置中。どっちが勝っても等しく無価値だし。

 

人の声ってヤツは拾えば拾うほど一貫性も統制も取れないもんだ。(^^;

2016/4/18

 

熊本の地震は予想外に長引いているようだ。

阪神大震災のときは本震のあとの余震が数日で収まり、余震そのものも数週間で収束(1~2年経ってユサユサと言うレベルの余震はあったが)したのだが、熊本はその後もひっきりなしに震度5レベルの余震が続き、被害が拡大しているらしい。

何とも胸が痛いニュースだ。

 

子供の頃、関西は地震なんてホントなくて中学校時代に一度グラグラっときて、わいわいと騒ぎになったのを覚えている。このころは無邪気に「おー地震だー」なんて騒いでたのだが、さすがにあの地震を経験してからそれほど長閑な反応はできなくなった。

グラっときたらすぐに逃げ場所を目で探してダッシュできる態勢で地震の経過を注視するのだが、結構なストレスだ。あの気の休まらない時間がひっきりなしに来るとさすがに精神的に参ってしまう。

震災のストレスってほんとシャレにならんのよ。

救助活動従事者が温かい食事をとっているのを見るだけで被災者が腹を立てたと言うエピソードが知られているが、これは被災者が狭量なのではない。最早そんなことにもイライラしてしまうほど心の余裕がなくなるものなのだ。家族を亡くしたり、住む所が無くなったりという生活基盤を失うとヒトは心の均衡を保つことが難しくなるものだ。

心が折れてしまうとこれを再び立て直すのには時間が掛かる。

すみやかに事態が収束することを、そして一日も早く被災された方々の心に平安が訪れることをお祈りします。

 

義捐金にまた協力しておこう・・・

2016/4/17

 

今日は練習日ですが、朝のうち少し雨が残っていたのでちょっと遅めのスタートです。

そろそろ交通安全運転大会ですからあの忌々しいブロックスネーク(苦笑)が練習メニューに入りました。むーん、コイツと一本橋だけは苦手だなぁ・・・

 

昼からtwitterでは以前からお世話になっている K氏をお迎えしてひたすらぐるぐる8の字を回っておりました。

ようやく8の字の基礎というか理想のムーブメントが見えてきた程度の腕なので人にどうこうと言うほどのものではないんですが、一応任せてはもらえるらしい。^^;

とりあえず単車を傾けるという恐怖心を取り除くところからかな。大きなトライカーナから始めて最終的に小さな8の字、と言う流れで。

コースに入るのはちょっと早いかな~と思ってたらボスがコースに連行しちゃったw

スパルタやのう^^;

 

今度のGWには広島のヒヨっ子を鍛えに行く予定。

なんだかインストラクターみたいになってきたぞ?^^;;;

2016/4/16

 

朝一番に『史上最高額のガンプラ』、パーフェクトグレード・フルアーマー ユニコーンガンダム(LEDユニット付き)が届いた。

・・・でけえ・・・(^^;

1/350艦船模型作りなれてる人間から見てもボリューミーw

とりあえず箱も開けずに押し入れに仕舞いました。これアカン奴やwww

 

さて、以前から気になっていた1JKのオイル漏れ、増し締めしようと思ってレンチかけたらイヤンな手ごたえ・・・。

あ、これナメてる・・・。原因特定(^^;

まー、30年以上前の単車じゃあしょーがねえ。

 

SOHCのW社長に電話で聞いてみたら「仙人様がポート削って充填効率が上がったから熱持つようになってアルミの劣化が進んだんじゃないかな?」との所見。

・・・性能と耐久性はトレードオフということか。(^^;

W社長からは「スペアエンジン持ってるならノーマルヘッドに載せ変えたら?」と助言を頂く。それもそうかと思って電話切ったけどよく考えたらウチにはバルブスプリングコンプレッサー(バルブを取り外すための特殊なCクランプ)がなかった!www

 

んもー、とブツブツ言いながらスペアエンジンからシリンダーヘッドを降ろして尼崎某ショップへ回送します。

そしたら某ショップ店長曰く「ヘリサートでいいんじゃない?」

 

よくよく考えたらこのエンジン、クランクベアリングがそろそろやばいんだった・・・

もうクランクケースが逝ったらヘッドも一緒にガッツリやったほうがいいかもしれない、てなわけでヘリサートだけお願いしておきました。(一応ヘッドはスペアパーツで某ショップに置いておきます)

ま、いろいろありますわな。(苦笑

2016/4/15

 

地震から一夜明けた。

家屋への被害は少なからずあったようだが、震度7を記録した地震にしては死者9名行方不明者なしという信じがたいほどの軽微さ。

勿論亡くなった方は切に残念と申し上げるほかはない。また家をなくしたという方やライフラインが途絶したままという方もいらっしゃるので「よかったよかった」と単純には言い切れないが。

 

熊本城も大きな被害を受けていた。重要文化財指定を受けていた塀なども倒壊しており、石垣などは無残に崩れ落ちていた。

ただ、石垣も崩れたのは近年の修復石垣と聞く。築城主の加藤清正公は石垣作りの名手と当時より名高く、特に石垣の基礎工事を入念に行うことで比類なき強度を保ったというが、今回の地震でもその強度が証明されたようだ。

 

それにしても復興にはまたずいぶん掛かりそうだ。

まだ情報が出揃ってはいないので闇雲に騒ぐ真似だけは慎みたいが、これを機に一口城主に応募してみるのもいいかもしれない。

2016/4/14

 

仕事帰りの電車のなかで熊本で地震が起きたと知る。

今はホントにこういう情報がすぐに手に入るなあ。で、電車の中だというのにうしろの酔っ払いが安否確認で電話かけてやがんの。しかもそのまま長電話に突入。

莫迦野郎、電話回線を今そんな世間話で塞ぐんじゃねえ><

よっぽど叱ってやろうかと思ったが、何せ満員電車なので舌打ちだけして黙っておいた。

 

それにしても30年ほど前の北海道の地震を皮切りに、北陸、阪神、東日本ときて九州かぁ・・・

起こる起こるといわれ続けてウン十年、東海地方はどうなってんだろうね。

大トリで残ってんのかね?

怖い話だ。

2016/4/13

 

シン・ゴジラのトレーラーが公開されていた。

これは・・・イイw

ゴジラのイメージって「存在するだけで厄災」「歩けば激甚災害」「通常兵器は無力」そして「山のような巨体から人間を悠然と見下す絶対優位者」。

予告のしょっぱなから日常を軽々と打ち破る非日常、ゴジラはただ悠然と街を踏み潰す。初代ゴジラは暗夜の東京を炎で染めて街を睥睨するあの姿が最も美しいと思うのだが、非常に近いものを感じる。

そして庵野監督のエヴァンゲリオン的な画創り。

並んだヒトマルがいっせいに砲塔を旋回する美しさ、G○Proで撮影したかのようなカメラワーク、雨霰と降り注ぐ弾薬を受けて表情一つ変えないゴジラ・・・。

予告でとりあえず鑑賞決定であるw

マグロ食ってるようなやつはやっぱりダメだよw

 

よし、甥っ子連れて観に行くか、コレはw

2016/4/12

 

某英語の教科書キャラが人気だと先日の日記に書いたのだが、権利厨が電話で出版社に電話かけたらしい。

もうホントにこういうのはやめて欲しいものだ。

出版社としては二次創作を公認することなど出来るはずもないし、可否を問われたら否を言うしかなく、結果誰も得をしない未来がやってくる。

描きたい人も、ファンアートを見たい人も、そして出版社さえ不幸にする。

独りよがりな正義に酔いしれるクレーマーだけが一人で幸せになってるかもしれないが、そういう多数の人を不幸にしておきながら正義の味方ごっこで自己満足に浸っている人間は社会的には害悪でしかないんだよなぁ・・・。

 

日本ではブームという人気の波がたまに起こるのだが、ブームと言う波を一気に突き崩すのは決まってこういう「想像力のない人」が余計なことをしたり、周りの迷惑を顧みないことで廃れていくものだ。

 

そういえば栃木の真岡鉄道は菜の花が咲き乱れる中を走る鉄道で写真家(いわゆる「撮り鉄」と言う人だ)に人気なのだが、想像力のない一部の不届き者が菜の花畑を踏み荒らして写真を撮っているとfacebookで『こんなことをする不届き者はこなくていい』と断罪した。

当たり前だと思う。これに対して『何様のつもりか』とコメントしている人間もいるが、何が間違っているのか明白な反論があるのだろうか?

 

菜の花畑という資源を踏み荒らす人間こそ何様のつもりなのかね。

「わざわざ盛り上げてやってる」? 

そういう「お客様は神様です」を自称する根性が一番迷惑なことだといい加減自覚するべきだ。

「話し合って解決するべき」?

彼等が突然そんなことを言い始めたとでも思っているのだろうか? 人間の言葉を理解しない連中と何を話し合えば解決するのか教えて欲しいものだ。

2016/4/11

 

「ジャーナリズムとは報じられたくない事を報じることだ。それ以外のものは広報に過ぎない」
イギリスの作家・ジャーナリストのジョージ・オーウェルの言葉らしい。まあ、情報と言うのは一種の統制が必要ではあることは否定しない。

だがネットがここまで浸透しちゃうとね、裏の裏まで見えちゃうんだよね。

勿論悪質なデマだってある。人の噂は特に尾ひれがつきやすい。正しいか正しくないか、その情報の検証を個人が各々行うのは非効率極まりないが、それぞれの立場がある以上は検証を行うべきだろう。

 

・・・こういうこと、学校で教えたりするんだろうか?

こういう時代だからこそ、情報を検証せよというすりこみって重要だと思うのだけれど。

特に今の子は小さいうちからスマホやタブレットなどの情報端末に触れているわけで。これ教育怠ると見るも無残な未来がきそうで怖いのよね・・・。

 

弟一家見てるとホント心配になる。

親の世代が情報端末についていってないんだから、リテラシーは誰が教えるんだって話よね。そしてこうした人間が情報の発信側に回っちゃうとどうなるか。

おお、こわいこわい。

2016/4/10

 

部屋を片付けねばならぬ。そう、アイツが・・・あの馬鹿でかいガンプラがやってくる・・・

小説、処分しようかなぁ・・・(^^;

部屋片付けないと置き場所がねえ・・・(汗

2016/4/9

 

尼崎某ショップへ寄ってみた。

某氏がXSR900をお買い上げしてた。アイエエ・・・w

XSR900、最初見たときは「ないわー」と思ったものの、こないだの東京モーターショーでワイズギアのブースで参考出品されてた初期型RZ250カラーのXSRが結構ツボりましてね。「あれ? もしかしてこれカッコいいんでね?」とw

 

特にSRなんかで強く感じることだけど、ヤマハのバイクって良くも悪くも未完成というか、オートバイというプロダクツそのものが永遠に未完成(ライダーと合わさって初めて自立した一個のデザインとして完成する)であることを象徴するように、オーナーが手を加えて初めて完成するような気がする。

そういう意味で『こういう方向性もあるよ』と提示された瞬間「ああ、こう来たかぁ」思わずにんまりしてしまうんだなぁ。
ヤマハってやっぱりセンスいいよなー。

2016/4/8

 

うーん、何をしてもツマラン・・・

気温が上がってアトピー持ちの私は体中が痒くてたまらんのも気分的にもうひとつ。

まあこういう時もあるわなーっと諦めて通常営業。

とりあえずスケモ祭用の榛名を進めておく。あとは売却用の武蔵を平行で製作。さすがに大和型6隻目になると勘所もわかってくるというものだ。^^;

榛名はもうひとつワークフローがつかめなくてどうも手が止まりがちだけど。


2016/4/7

 

日本の国内法では転売目的でモノを購入して売る場合「古物商」の認可を得なければならない。ネットショップで売る場合は立件しやすいのだが残念ながらインターネットオークションで売買される場合、購入目的を転売と断定できないこと、また継続して利益を得がたいことから取り締まりは非常にゆるいのが現状。

そしてプラチナチケットなどは販売価格の数十倍ともなるプレミアをつけて売るなど、ひどいことになっている。(数万円のチケットが数十万円で転売されてたりするそうな)

商行為というのはその値段の価値をお互いに認めてこそ行われるものなので、こういう価値のない人間による卑劣な行為というのは許しがたい。

で、とうとう転売抑制のために販売時に顔認証までつける話になってきたらしい。

コレも時代なのかねえ・・・

息苦しいことだが、コレも因果応報なんだな。

 

社会ってやつは個人の責任でなくても、バカやる奴が増えるとワリを食うんだよなぁ・・・

 

PS.

なんだかtwitterで英語の教科書のイラストが人気だ。

・・・最近は教科書まで萌え系らしいw ヤレヤレというか、タクマシイというか。

そんな国で「女子中学生を監禁した犯人はアニメ漫画に傾倒して・・・」なんて言ったって全く説得力ないわな。だって教科書まで漫画なんだもん。^^;
いい加減この手の印象操作はやめて欲しいもんだ。

 

今日は大和が沈んで71年目。

こんな国ですみませんと本気で謝りたい。

2016/4/6

 

S○ftBaknから来年3G停波の予告がやってきたorz

ガラケー、どうしようかなぁ・・・(^^;

 

今使ってるのは945SH-Gなんだけど、今流通してるガラケーよりある意味性能良いんだよなぁ・・・

今のガラケーはほんとコストダウンが酷くて、おさいふケータイもなにもないんだよね。

うーん・・・停波で機種変更なんで柔らか銀行の指定機種に限って手数料無料でプランもかなり安く使えるんだが、何せ性能的にしょぼい・・・

 

iPhoneSEのこともあるし、一度見ておくか・・・ということで柔らか銀行ショップに行ってきた。

んー、とりあえず機種性能的にはAndroidスマートフォン一択かぁ・・・

仕事でガラケーのサポートいつまでやるか・・・

悩ましい問題です。

 

PS.

漫画「ばくおん!!」が昨日からアニメ放映されちゃってますな。

けいおん! のパロディでしかなかったのになんていうか、エライ時代だなぁとwww

それにしてもネタがいちいちバイク乗りでしか笑えんw ガルパンは戦車に興味のない人でも楽しめる作品だけど、こいつは単車に興味がない、ネタに疎い人ではさっぱり面白さが判らないだろうなー(^^;

2016/4/5

 

健康診断の精密検査の結果が返ってきました。

肝機能は正常値に戻っていたので多分前日何か拙いものでも食ったんでしょう。(回転寿司だった気がするので肝機能が悪化するネタでも食ったんでしょう)

コレステロールは変わらず。

医者には投薬治療を勧められるが、薬使い始めたら生涯のお付き合いになると聞いてちょっとペンディング。

確かにコレステロール値は潜在リスクではあるんだけど、一度薬に頼っちゃうと薬なしにコレステロールを下げることができなくなるわけだ。

うーん、食事でコレステロールが下げられないなら運動しかないわなぁ・・・。うーん・・・

2016/4/4

 

今年のゴールデンウイークは広島に行くことにしました。

まあ教育したい男もいますのでw

一応予定としては3日にライディング講座、4日にメンテナンスという感じでみっちり教育してさしあげましょうw

2016/4/3

 

今日は姪にPCを譲るということで朝から家の車にPC載せて行って参りました。

上新庄の駅近く、ということなのだけど、まあ、久しぶりに引きつるカオスっぷりw

歩行者自転車天国だろうか? ここわwww

 

胃がキリキリしそうな駅前を通り抜けて、叔父の家に。

PCのほうはクリーンインストールしてあらかたセットアップが終わってるから、あとはユーザー名とパスワードを決めたら使える・・・はずだったのだけど、まずネットが繋がらない(これはマザーボードのドライバーがあたっておらずLANの設定ができていなかったことに因る)からはじまって、ディスプレイドライバーがあたらない(Windows7のデフォルトブラウザIE8は既にサポートが切れててnvidiaのサイトにまともに繋がらない)、chromeでインストールしようとしたらjavaの最新版があたらないから不可、IE11をインストールしようとしたら「先にSP1をあててくれ」・・・だって。

 

まー当然ながらめんどくせーwww

いや、判ってた事ではあるのだけどw

 

結局夕方までかかってやっと使えるようになりましたとさ。

お代は晩飯一食。

10万以上はするであろうPCの代金にしては安いものだが、まあコレも大人の責務と言うものだ。

2016/4/2

 

公爵様のタイヤを交換いたします。

今回は珍しく全面的に綺麗になくなったねえ・・・

結局タイヤは今までのα13Hにしました。安心できるタイヤです。

 

それから須磨でちょっとばかし桜を撮って、オイル交換のためディーラーへ行ってきました。

最近調子悪いと思ったらオイル交換の時機を逸していたとか。競技で使ってるから1700~2000kmで交換するようにしてたのに気がついたら3000km走ってたなど。うーん、ちょっと反省。

 

その後尼崎某ショップでのんびり。

さあ、どうしたものかねえ(謎微笑)

2016/4/1

 

毎年もうこの四月一日という日はカオスな(苦笑)日が定着してしまってますな。

まあハメ外し過ぎなければいいのだけど、ついちゃいけないウソはつかないように気をつけないとね。騙されてニヤッとできるくらいがちょうどいいんだよw

そんなわけでウチのHPのエントランスもエイプリルフール仕様。

なに? 見そこねた?

それは残念じゃのうwww

 

・・・ウソですよ?(念押し

 

PS

検診の再検査に行ってきました。

まあ血液検査とエコーだけですんで30分ほど。

結果は来週。さてさて・・・

^