Notebook

Private Room

Tsu Bu Ya Ki 4【 管理人のひとりごと】

2017/5/31

 

先日の日曜日に艦これのオンリーイベント(同人誌即売会)が神戸であったのだが、どうも余興のコスプレでなにやらトラブルがあったらしい。
コスプレ、というとなにやらいかがわしい(苦笑)響きがあるが、最近の本気のコスプレというのはアートだと思う。演劇に通じる世界観の創出というのかな。

気合の入ったものはやはり美しいと思うし、心に響くものがある。

 

しかし、艦これというコンテンツの性格上どうしてもきわどい格好になりがちだし、そうしたコスプレイヤーたちを狙うカメラ趣味の人たち(彼らを卑下してカメラ小僧・カメコなどとも呼ぶ)もモラルを欠いたものが散見される。

今回何がどうトラブルになったのかイベント運営さんのブログからは全くわからない。模倣犯を生みたくないというのと個人のプライバシーにかかわる問題だからだが、何がどう問題になったのかもわからず判断しかねるのよね。ただひたすら『マナーを守ってもらわないとイベントでコスプレできなくなる』としか書かれてないし。

 

最近はSNSなどで情報の拡散が容易になったしデジカメが一般的になって撮影データは他人が見ることもないので『写真に撮るべきでない』ものまで簡単に写真に撮れてしまう。(昔は現像をカメラ屋さんに持っていったので自制心が働いたのだ)

コスプレイヤーさんにとっては簡単に自分アピールができるしカメラ小僧さん(苦笑)にとっては臆面もなく公序良俗に反するショットを執拗に狙えてしまう。

 

こういうイベントってどうしても社会的に立場が弱いので何か言われるとあっという間に会場が借りられなくなったりして消えてなくなるのよね。
運営さんのブログではコスプレはあくまで余興なので問題が収拾できないならあっさり禁止になるだろうと締めているが、お客様根性ってのはどこでも迷惑なものなんだよなぁ…。

 

2017/5/30

 

艦これの運営さんが製作中とアナウンスしている1/1実物大模型の「瑞雲」、どうやら富士急ハイランドでお披露目みたいですね。まあ声優さんを呼んでのステージもあるみたいですが、こちらは抽選でしょうし、今のところ行けるかどうかもわからん状態なので様子見です。

でも瑞雲は見に行きたいぞw

……ダメもとでチケット応募してみるか?(爆

2017/5/29

 

佐藤琢磨選手がIndy500で日本人(というかアジア人としても)初となる優勝を飾った。
インディカーは世界三大レースのひとつに数えられる。(インディ500、F1モナコGP、ル・マン24時間耐久レース)

いずれのレースも非常に過酷でタフでなければならず、勝利することはシリーズチャンピオンと並び称される大変な栄誉とされる。
日本人が勝利したのはル・マン24時間のチームドライバーとして関谷正徳選手、荒聖治選手の二人がいるだけでインディで日本人として初めてとなる。(F1モナコGPでは小林可夢偉選手の5位が最高位)

これは偉業と言っていい。

 

思えばF3までは実力を遺憾なく発揮していた佐藤選手もF1時代には巡り合わせもあって本人の実力からすればやや不本意な結果となっていた。

それがIndyで開花したわけだが、腐らず不断の努力と挑戦を続けた氏のタフネスがこの結果に結びついたのだと思うと胸が熱い。

ただただ、おめでとうと言いたい。

 

2017/5/28

 

スケモ祭用の飛燕を製作します。

大体エンジンのディテールアップとパイピングが終わってエンジンカバーをフィッティング。当たりそうな所は削っとかないと完成してフタ閉まりませんでしたは哀しいw

コクピットも製作を進めますがまだまだですので、士の字にはできませんが、エンジンの重量が確定したので仮組みしてみました。

まあ前脚式とは違うので尻もちつくようなことはないんですが、逆に前が重過ぎないか不安でして。(フロントカウルをがっつりエポキシパテで延長してますから)

でもこうしてヒコーキの形になるとテンションあがってきますなw

来週中にはコクピットを仕上げてコクピットを塗装して胴を貼り合わせたいね。

飛燕

…胴を貼り合わせてからも尾翼の形状変更やら延長したフロントカウルの外板つくり直しやらリベットモールドの再生やらやることは山積なのだ^^;

 

ところで模型趣味人の中にはこうしたディテールアップを義務にしちゃう人がいる。スケールモデルは最新考証に忠実でなくてはならないとか、ここの改造はやらなくてはいけないとか。別に義務じゃあないんだけど、モデラーよりどちらかというと模型を見る人で『モデラーなら当然○○すべきだろ』という「お客さま」が一番タチ悪いよね。偉そうに上から言うだけの、作れもしないのに他人に要求だけするタイプって結構いるのよね。

 

趣味で作ってるならこういうタイプはほうっておくのが吉なんだけど、展示会出したりSNSに写真出したりするといきなり沸いて出てくるんだなぁ。(まあ私は幸い底辺モデラーなんでそうそうこういう変なヤカラに絡まれることはないけど)

 

断言するけど、こういう手合いは相手にしないほうが精神衛生上よろしい。趣味で作るなら作品の出来はモデラーが決めて良いんだわ。製作代行や作例など仕事で作るならやるべきラインというのはクライアントによって決まる部分ではあるのだけど、趣味なんだから好きにすればいいし、それについて文句言うやつなど無視すればいい。

最近本当にそう思いますよ。

2017/5/27

 

今日は弟一家が夕方からやってくるらしいので部屋を片付けてますと練習場のボスから電話が。

『草刈機壊れたから工具持ってきて』

て、人をまた便利に使いおってw

何でも4年位前の腐ったガソリンを刈り払い機に突っ込んだらキャブが詰まったらしい。んもー(><

しょーがないからキャブクリーナーやらジェットブラシ(キャブのジェット類を掃除するためのブラシ)と工具一式を持って練習場に行ってきました。

 

今日は臨時で練習やってたんですけど、弟一家がやってくるってんで私は休み貰ってたんですよ。まあ風邪引いて体調もダメだったんですが。

とはいえHELPコールがあっては行くしかございません。まあ1JKのフォークの仕上げというか、パイロンスラロームのチェックができるのは練習コースくらいですんでブツブツ言いながら行ったわけです。

 

刈り払い機のほうは腐ったガソリンよりもエアジェットが詰まってたらしくバラしてパーツクリーナーとキャブクリーナーで散々掃除してやったら復調したのでかるーく1JKでコース走ってフォークのセッティングを確認。

…んー、やっぱりちょっとストロークがありすぎるので、前回峠で締めこんだプリロードをやっぱり戻しました。(上から一段目の最初のセッティング)

コレで大体OKかなー?

 

2017/5/26

 

艦これACのイベント後段作戦2周目完了。ドロップは…大和さんでした。(ぱちぱちぱち)

イベント完了!(阿賀野と能代? あー……^^;)

 

とりあえず長かったけど目的を達成できてほっとしました……。

 

全く話は変わるが、私はスナック菓子をほとんど食べません。まあカロリーも塩分も気になるお年頃ですんで^^;

そんなスナック菓子でも「カール」といったら私でも食べたことくらいはあるロングラン商品。それにつけてもおやつは「カール」なんですが東日本での販売を終了するとのアナウンス。

また変わった事するのね…普通全国的に販売終了にするのに、西日本では継続販売なんですか。

で、早速オークションなどで一袋1万円とかアホみたいな値段で出品され始めたと。……そんなに食べたい人なら西日本から送ってもらうくらいするだろうに、銭ゲバというやつは性格だけではなく頭も悪いらしい。

 

そんな私なので今回の騒動については何も申し上げるべきものはございませんが、世の中というのは流転していくものだと。その流れを押しとどめることは誰にもできないんだなぁ……

 

2017/5/25

 

最近twitterの仕様が変わったみたい。NGワードというかネガティブな単語が入るとTLに出てこなくなるようになってるね。

例えばそれは「死」という文字であったり、「陰」という文字であったり。そんな文字が入っていると「不適切」と勝手にみなされて非表示になるようだ。

 

ちなみに私が呟いたのはとある五言律詩の最後の句「未死惜陰人(未だ死せざれば陰を惜しむるの人たらん)」 ……『命ある限り努力を惜しまない人でありたい』という意味でポジティブに生きていたいね、と呟いたのだがNG喰らったっぽい^^;

これらはtwitterの設定から表示非表示を切り替えられるのだが、その設定画面がとにかくわかりにくくて普通の人はコレ設定解除できないだろ、というレベル。

 

つまりtwitterは呟きだから好き勝手に呟いていい、とは運営が思ってない証左だろうなぁと。

 

そういえばとあるブログで「SNS世代の人たちと話が通じない」というエントリを見た。

その人は昔からネットに携わっている人で、BBSや2ちゃんねる等を利用していた世代なのだが、今のtwitterやfacebookを利用している人と全く話が合わなくて困ったという。

その考察が興味深いのだが、BBSや2ちゃんねるというのは公共の空間として認識されており必然的にエチケットやマナーを要求されるのだが、SNSは「自己の呟き」「自己の日記」と自己完結しているためにユーザーはネット空間を自室と勘違いしてしまっている、と指摘する。

最近のSNSでのだらしない書き込みや自分の悪行を暴露するような炎上系(いわゆるバカッター)の出現もそう考えると合点がいくというものだ。

こちらは「公共の場(ネット)では服くらい着なさい」と言っているのに「自室(ネット)でパンツ一丁で過ごそうが自分の勝手」と返されては話がかみ合うはずもない。

こういうのも結局「ネットワーク」という世界にきちんと向き合わなかった「ツケ」なんだろうなぁ。

 

2017/5/24

 

PCがぶっ壊れて2ヶ月くらい絵を描いてない。なんというか、絵を描かないと思考がスローになる気がする。

うーん、絵を描くってアタマの体操にもなってたのか。

紙に落書きでもするか。最近やたら絵が描きたくて禁断症状がががががw

 

紙に描くとKENZENな絵しか描けないってのが…いや、私は紳士ですからKENZENですよ? ハッハッハw

 

017/5/23

 

今期のアニメはフレームアームズ・ガールを観てます。

コレはもともとホビーメーカーの壽屋(ことぶきや)がオリジナルロボットコンテンツとして「フレームアームズ」というミリタリー色の強いプラモデルをキット展開していたのだが、これを業界の萌えコンテンツマイスター(笑)こと島田フミカネ氏が擬人化(美少女化)してしまったものw
で、これまた「フレームアームズ・ガール」としてプラモデル展開したら壽屋に蔵ならぬビルが建ったというw

そんなわけでオリジナル「フレームアームズ」より先に「ガール」の方がアニメになっちゃったと。
(これで島田フミカネ氏は陸(ガールズ&パンツァー)海(艦これの一部キャラクター)空(ストライクウイッチーズ)と屋内まで完全制覇であるw)

 

しかもこのアニメの恐ろしい点は「壽屋による単スポンサーアニメ」であるという点。要は壽屋の宣伝アニメなのだw

だからお話の内容は「プラモデルあるある」だったり「そこが知りたいプラモデルのFAQ」みたいな、模型作ってる人なら思わずニヤリとしてしまう内容でカルト的人気を博し始めているのだw

 

当初単スポンサーということで典型的低予算アニメだったのだが、人気が出ちゃったらオープニングアニメが手描きアニメに変わったというw
手描きの微妙なパースの崩し方やケレンみによって生まれる活き活きとした表情にアニメというのはやはり職人芸なのだと改めて思う。比較動画なども作られ、そのクオリティの目覚しい向上にファンも大歓喜。

しかし私がここで感じたのは、前期の「けものフレンズ」でもあった「低予算アニメとしてのフルCG」がクオリティを上げようとすると「手描きより金がかかる(手描きのほうが安い)」という闇だったんだなぁ。

 

ニコ動で面白いゲームの実況プレイヤーがいるのだがアニメーターが本業という実況主が結婚を機にアニメーターを職を辞して地元で仕事を探すという。
正直こうして才能が失われていくという現状に何とも言えぬやりきれなさを感じる。

何とか業界の体質が改善されないものかと願うばかり。

 

2017/5/23

 

モトGPでチャンピオンにもなったライダー、ニッキー・ヘイデンが17日に自転車トレーニング中の事故にあい、昨日治療の甲斐なく他界したとのこと。

残念なニュースに言葉もない。多くの人に愛されたライダーだった。

私がその名を知ったのは雑誌記事だったかな? ダートラ上がりのデビューした頃のルーキーとしての紹介記事だったが何故かその名は印象に残った。

たぶん最初は「覚えやすい名前だった」とかそんな些細なことだったのだが、その活躍にうれしくなったものだった。

 

心から哀悼の念を。その御霊が安らかならんことをお祈り申し上げます。

 

2017/5/22

 

アーケード版艦これ、イベント最後の掃討戦では「軽巡 矢矧」が出て終了……だったのだけど、後段作戦だけで周回できると聞いてもう1周だけ回ってみようとリベンジを開始しました。後段作戦だけの周回なら3000円少々で済むし、この機会逃したら年単位で大和型を狙うチャンスはないからねえ。

(↑大和と聞いたら何でも集めるコレクター魂w フィギュアも作ったし出ろー出ろーw)

 

ラストチャンスに賭けよう。^^

(まあでもアカンやろなぁ…^^;)

 

2017/5/21

 

本来でしたら今日は練習日なんですが今日はちょっとお休み。

スケモ祭り用の飛燕を進めとかないと何せ締め切りまであと1ヶ月ほどしかないんですよね。
で、いま手元のキットは切り刻まれてバラバラと。^^;

できるのか? コレ?(汗

コクピットができないと士の字にもならんのだが、コクピットも結構削り落としちゃったからなぁ^^;;;

 

2017/5/20

 

先週弄ったフロントフォークの様子を見るためいつもの峠に繰り出します。

プリロードアジャスターは上から2本目のラインでスタート。インプレとしては悪くないんだが、下りのフルブレーキでやや沈みすぎてる気がする。もう少しストロークの余裕もたせようかなーと1本分締めて上から1本目のラインにあわせて試走。下りではよくなるが今度上りのブレーキングで少しステアリングヘッド位置が高くて不安定感が出る。

てワケで真ん中で行ってみましょう。

しかし今までこのブレーキが鳴いた事なんかないのにキーキー言い始めたぞ?^^;

フロントフォークが受け止めちゃうからブレーキの仕事が増えたか? まあこんだけブレーキいじめた事はなかったかもしれないけど^^;

 

走ったついでに西宮の某ショップと尼崎の某ショップにご挨拶。

西宮の某ショップでは模型談義に花を咲かせちゃいましたがそれでいいのか若旦那w

尼崎某ショップは…MTのオイル交換は来月なのでやることはないんですけどね。^^;;

なかなか立ち寄る機会がないんですよー。><

 

2017/5/19

 

午前中に休みを貰って皮膚科に行って薬を貰ってきました。
んー、顔用の塗り薬、プロトピックになったか~。こいつは利きが弱くてほてるような感覚が好きになれない薬なんだが、免疫力をつけるためにはこういう弱い薬を混ぜていくのがいいらしい。ぬーん。

(プロトピックの副作用は熱感と掻痒感、疼痛などが報告される。かゆみ止めの薬の副作用がかゆみとはコレ如何に?w)

 

医療というのは素人考えでは難しい。

また親族ご一同様に「ひどい顔をしている」とか怒られそうだ。^^;

アレルギー疾患に特効薬などないのだが、なかなか理解はしてもらえないのよね。新しい医療技術で何とかなるだろうから医者を変えればいいのに、とか普通に言われます。うん、何度か他の医者に行ったけど例外なく同じ薬処方されましたからね。(さらに言うとやっすいジェネリック薬を異様に推してくる医者もいたし。アレロック・アレグラ系は私は(マイナーな副作用がでるので)敬遠したいのだがね)

 

こういう親族様ご一同みたいな人ほど医者の処方は信じないのにオカルト医療をバッチリ信じて○○が良いと聞いて~とか××が効くらしいとかいろいろご意見くださるんですよね。^^;

 

病気になったらこういう「素人の意見」は一切聞かないこと、素人の言うことより医者のほうが圧倒的に信用に足るというのは私の中でひとつの鉄則になりつつあり。

 

2017/5/18

 

最近気候が不安定で暑いのか寒いのかよくワカリマセン。部屋着を薄着にしたら見事に腹壊しまして、会社で座りたくもない洋式便座に腰掛ける羽目に。

意外にストレスを感じるこのごろ。

んー、風邪かも知れんので気をつけねば……と思いつつついつい夜更かしして模型作っちゃうんDA☆

 

2017/5/17

 

YAMAHAは河合楽器などの企業と提携してJASRACを提訴するようだ。

YAMAHAなどが運営する音楽教室の教材としての楽曲にJASRACが使用料を求めたのだが、教育目的の場合は使用料が除外されるという項目があるためだ。

対してJASRACは音楽学校は学校法人ではないので営利団体として扱うとしている。

 

……とりあえずYAMAHAがんばれ。(^^;

あのハイエナ団体は一度痛い目にあったほうがよい。

何せあのハイエナ団体はイラストや漫画にまで手を出そうという勘違いもはなはだしい連中だ。

嘘か真か情報が錯綜しているが、最近では歌詞の一部を講演で引用しただけで使用料請求したとか、権利者がどこにもいない雅楽の演奏で使用料を請求したとかもう無茶苦茶だしねえ。(実際やりかねないんだよなぁ…というくらいには信用がない団体なのねw)

 

確かに作詞家や作曲家、演奏者や放送事業者など権利者が多岐に亘る音楽は版権管理が難しいので一元管理を、というのは間違ってないのだが仕事もしないで請求だけってのは泥棒と変わりがない。

解体しろとまでは言わないが一度熱いお灸を据えられたらいいんじゃないかな。(真顔

 

2017/5/16

 

艦これ(ブラウザ版)イベント終了! 新規ドロップ艦もすべて出たので完全攻略S…といいたいところだけど、前回イベントで掘れなかった伊-13や一部レア駆逐艦を手に入れるためまだまだ周回するのであった。^^;

 

アーケード版艦これイベントも最終海域へ(ただし1周目)。

今回前後あわせて6海域もあるからあまり周回できなさそうなのよね。…まあゲームセンターには既に8周目とかワケのわからない周回を重ねている上位提督もごろごろしてるんですが、1海域クリアするのに4回くらいプレイが必要で1海域に2000~3000円くらいかかるから1周15000~20000円くらいかかるはずなんだけど8周って10万円以上ゲームに突っ込んでるんだよなぁ…

すごいとは思うけどよくやるよなあ・・・(^^;

 

 

2017/5/15

 

仕事帰りにモニターケーブルを買ってみた。むかーしのアナログD-SUB…

昔は腐るほど持ってんたんだけど、デジタル時代にはいらないかなーと思ってみんな捨てちゃったの。ところがデスクトップPC用に使っているモニターが一昔前のモニターでして、DVIとD-SUBしか入力がなくてねえ。

で、手持ちのレッツノートの出力はHDMIとD-SUBしかないと。\(^o^)/

 

いや、デスクトップPCが使えなくなってやむなくレツノをメインPCにしているのだけど、置き場所がなくてマウスパッドの右に置くしかなくてモニタ見てると首が痛いのよ。^^;

で、レツノの外部モニタとしてデスクトップPCのモニタを使おうと。

…PC不動が長くなりそうでイヤン^^;

 

 

2017/5/14

 

今日は1JKのフォークを弄ります。

仙人様からBURRITOのコンプリートセットを購入し、こないだ組みつけたんですが、スプリングのディスタンスカラーの長さが気に入らなくてカラーを取っ払ったところストロークが足りなくなっちゃって、やっぱりカラーいるのね…という話を仙人様としておったのです。^^;

before

作業前はこんな感じでフォークの突き出しでストロークを稼ごうとしてめいっぱい下げ、プリロードも一杯までかけてそれでもストロークが足りなくてフルボトムしちゃいました。

で、フォークをばらして必要なカラーの長さを割り出し、カラーをディスクサンダーでゴリゴリ削ってセットしなおしました。結局カラーは20㎜になったのかな?

で組みなおしてこうなりました。

after

突き出しは元の位置に戻り、プリロードアジャスターは上から2段目(真ん中)で今までのセッティングに合ってる……ハズ^^;

手で押した感じストロークもあるしシャキッとした初期動作となった感じです。

さあ、来週はセッティングだー

 

 

2017/5/13

 

本日は兵庫県の交通安全運転大会です。

朝から雨でちょっとションモリですが、昼から上がるらしいので何とかがんばって行きましょう。

 

で、会場である明石の運転免許試験場に参りますとN氏が既にいらっしゃいまして。なんでも2時間前くらいから来てたらしい。

…その時間って結構雨がひどかったと思うんだけど。^^;

参加者はやや少ない。まあこの天気では仕方ないでしょう。逆に言うと「この天気でも参加する」猛者が集まっているともいえるわけで、毎年見たことのある顔ぶれが集まってますよっと。

練習会で参加表明していたI氏、H氏もいらしてました。

 

人数少な目ということで午前中は普通ならコースをぐるりと回って「ここで○○の競技を行います、ルールは~」と口頭説明で次にいくんですが、試走させてくれました。まあ、速度計の補正が必要な急制動などもありますからね。・・・で、ワタシが試走したら「電光速度計のエラーですー。先進んでください」って、おイぃぃぃ!? またこのパティーンなの!?

 

てゆーか、千鳥とか坂道レムニーの試走なんかいいから速度計測のやり直しを要求するwww

 

昼からは予報どおり雨も上がって路面も乾き始めますが、こういうコンディションが一番滑るんですよね~^^;

で、ちょいと抑えながら走ったら抑えすぎちゃった><

規定タイムが足りないのがいくつか。あとコーナリングスラロームとブロックスネークと一本橋は完璧だったはずなのになぜ減点されているのか説明を要求するw

 

そんなこんなでもうひとつ不完全燃焼な大会結果は23人中の13位…せめて真ん中より上に居たいんだが…。一本橋の減点がなければ10位圏内だったのに。ぐぬぬ。

来年は見てろよー(毎年こんなんばっか…)

 

PS:

今日から静岡ホビーショー一般日が開催されております。いろんな作品がtwitterに上げられております。なかなか楽しそう。

某磐梯さんの1/150塗装済みフィギュアとかもう正気を疑うようなアイテムが出品されてると聞いてこの目で見たかったなぁと。

 

2017/5/12

 

いよいよ明日は兵庫県の交通安全運転大会なんだが、今晩から雨になるとの予報。

うーん、あんな溝のないタイヤ(α14)で傾斜走行なんかやりたくないんだけどなぁ^^;

まあ天気ばっかりはどうしようもない。

コケないように気をつけましょう。(^^;

 

2017/5/11

 

第56回 静岡ホビーショーが開幕しました。と言っても今日明日は業者日で一般公開は土日なんですがね。

伊豆の姐さまからお誘いをいただいたんですが、PCの復旧見込みが立たない今、流石に懐事情が厳しすぎまして。ほんともーねー。^^;

いろいろ今年も面白いものが出品されてて楽しそうではあるんですが。

 

一番馬鹿っぽいのは艦これ運営鎮守府が作っている「1/1(原寸大)水上偵察機 瑞雲」でしょうな。

レプリカのガワだけ作るとしても結構なお値段になるはずだが、それだけ潤っているというなら良いことだ。今イベントにはパーツだけが出品されているが、完成したらどこかで見られるんだろうか?

見に行きたいなぁ。

 

ちなみにこの瑞雲、残念ながら現存機は存在しないとの事。そういう意味ではわりとレアなレプリカになりそう。^^

写真見ると結構きっちり作りこまれてるので楽しみです。

 

 

2017/5/10

 

6月に幕張で開催されるレッドブルエアレースのデモンストレーションで零戦が飛ぶことになったそうな。
この零戦、パプアニューギニアで見つかった残骸を復元しP&W R1830ツインワスプエンジンを搭載した、世界で4機の「飛行可能な零戦」の1機。

ちなみに栄エンジンを搭載したフルオリジナルで飛行可能な機体はアメリカのプレーンズ オブ フェイムに1機だけ残されておりますが、こちらは久しく来日しておりません。

 

で、一部の「平和主義者」な方が零戦飛行反対を叫んではると。

零戦みたいな軍国主義の象徴を飛ばすとはケシカランとこういうことらしい。こういう人たちがいるからオリジナル機体を日本で保存できないんだよなぁ。

 

なんというのかな。零戦は確かに哀しい戦争の道具に使われた歴史があるんだけど、それを平和な空に飛ばしてやることって無意味なんだろうか?
76年前に矛を交えた国が主催するイベントで、かつて敵同士であった国の機体が翼を並べて飛ぶ、そのことに意味は見出せないのだろうか?

思考停止して臭いものにフタをするだけでは未来というのは築くことはできないと思うんだけどねえ。

 

復元機とはいえ喝采をもって迎えたいね。

2017/5/9

 

艦これはブラウザもアーケードもどっちもイベントなのね。忙しいったらw

しかし意外にACに客がいない…時間もあるのかな?

イベント報酬は大和だからもうちょっと人がいるかと思ったんだが、ほとんど待ち時間なしで遊べるのはありがたいことではある。

 

まあこれからPCの修理にお金が飛んでいくのでそう何周もできないとは思うけど大和落ちてくれたらいい・・・なぁ・・・(灰

 

2017/5/8

 

昨日の日記がなにやら一部の方々の心を抉ってしまったような(^^;

いや、別に非難してるわけではないのだけど^^;;; 少なくとも練習に顔を出してる時点で意識はされてるということだし。

人がどう単車に接しようと、それは人の自由なのでその点についてはとやかく言えません。真剣にやれば結構お金のかかる趣味ですし。

 

私が練習に行くようになったきっかけってのは1年で2回事故やらかして2回とも運が悪ければ人の命を奪いかねないシチュエーションだった、てのがあるんですよね。

で、SRX全国オフの時に友人をとうとう怪我させてしまって流石にガチ凹みしました。ネットでも叩かれましたし単車降りようと本気で考えるくらいには。

その時現場検証にあたった担当警察官に言われたわけです。「(証言や擦過痕から)あなたに違反がなかったのは信じます。ただあなたは未熟であった。技術を磨きなさい」

…14の時からトライアルやってて免許取ってからも15年以上単車に乗ってきたのに「ヘタクソ」呼ばわりされて流石にムッとしましたけど、実際転倒やらかしては言い訳も申し開きもできません。要は周囲からフルボッコにされて悔しかったわけですよ。^^;

 

神戸に帰って尼崎某ショップで、練習場の話を聞いて一も二もなく飛びついたのはそんな訳です。

別に褒められた理由でもなんでもないんですが、このまま引き下がるのは業腹でしたからね。で、練習場でしょっぱい自分のプライドはあっさり紙くずみたいに踏み潰されてポイされたわけですよ。

世界を知らないってホント愚かしいことだと思いましたね。

 

練習始めて変わったことといったら「事故に遭わなくなった」ことなんですよね。まあ、絶対なんてことはありえないんですけど確率としては下がった。

何せそれまでは2年半ごとに事故に遭ってましたからね。大半は巻き込み喰らったりサンキュー事故で横から突撃されたりで過失割合からすると被害側にあたるとはいえちょーっと不注意だったんですけど、意識がちょっと変わったのかなと。

 

たとえ自分が五月蝿いオッサンになったとしても、人が事故に遭う確率を下げれらるなら、それは自分ができることのひとつのような気がして。

 

2017/5/7

 

本日は来週の交通安全運転大会に向けての特訓Part.3です。

GWはずーっと練習してた気がしますが、これで最後です。ブロックスネークも一本橋も千鳥走行も仕上げ段階では失敗しないのは当たり前で、基準タイムを意識して丁寧な操作を心がけるという感じです。…さすがにこんだけ練習したら上達しますな。

…今年こそは結果を出さねぶわw(とゆーか結果が出なかったらボスに〆られるw)

 

練習というのは目指すゴール地点を定めてそこに向かって正しく努力してはじめて効果が現れるもの。

練習場にはひたすらコースをぐるぐる走る人がいるんだが、なんと言うかちっとも上手くならないのよね^^;

結局その練習走行の中で何をテーマにしてどう努力するのか、という視点を欠いたまま走ってるんだろうと。それは昔、峠に現れたコゾーが一生懸命峠を走っていたのによく似ている。ぐるぐる距離だけは走っているのに何も成果が上がらないタイプだよね。

で、本人努力しているつもりだから『なぜ努力が報われないんだろう』ってフテるのもこのタイプ。

 

努力になってないんだよなぁ…

正しい努力をしてはじめて努力は結果に結びつく。間違った努力というのはどんなに頑張っても無駄なのよね。

まあ、楽しみ方は人それぞれなので何も申しませんが、ちょっと勿体ない気がして。

 

2017/5/6

 

雨の予報が出ていたので予定を入れてなかったんですが、本日はオークションへの出品をちまちまと進めました。

PCぶっ壊れて物入りなんじゃよー。><

しかし最近ヤフオクの出品手数料めちゃくちゃ値上がりしてないか?^^;

手数料込みで値段つけるしかないよなぁ、これ。^^;;;

 

出品システムも随分変わったもんだ。

いやまあ便利なんだろうけど、システマチックというか、なんと言うか冷たい感じはするよなぁ。

昔のヤフオクなんて蚤の市というかフリマに近い空気だったんだけど、今のシステムは自動車の業者オークションみたい^^;;;;;;

現金や電子マネー出品禁止とかアホなコーションが出るようになったのは、まー一部のオークションでの事件(?)からなんだろうけど、息苦しい時代やこと……

 

ちなみに出品したのは自作模型だけど、いい加減値段上げないとイカンと思いつつなかなか値上げに踏み切れない…

12.5諭吉の戦艦大和が安いってどういうことかと言われそうだけど、部品代だけで8諭吉もするキット、プロの製作代行だと30諭吉が相場だからなあ……。^^;

20くらいの値段つけてもいいんだけどオークションではなかなかその価格帯って難しいのよね…

 

2017/5/5

 

今日は練習お休み。

ということで先日仙人様から届いたWPプロラインにNDS BURRITO(ブリィート)を組み込んだセットを試してみます。

短く切断されたプロラインスプリングにアルミカラーとBURRITOがセットされております。……ってWPプロラインと長さが同じってことはこのまま組んだらプリロードがまたかかりすぎになっちゃうw

やっぱりカラーは取り外さないといかんよねえ、とスプリングカラーを取り外して、以前取り付けたプリロードアジャスターを目一杯締めこんでプリロード0に調整。

油面はノーマルで…ということであまりよく考えずに下げちゃったんですが、これが大失敗。

油面のセッティングって油面上の空気の容量を調整してエアバネの利きを調整するものだから実はさわる必要ないのよね。^^;

とりあえず試走してみましょうってんでいつもの峠走ったら8割くらいのペースで流したはずなのにフルボトムしちゃったw これはイカンということで油面を上げたところでタイムアップ。

 

来週また試走だなw

 

BURRITOコンプリートはホントいい仕事してくれる。

とにかくしっとりした動作でギャップはスイスイといなすのにブレーキングで大荷重が乗るとぐうっと手ごたえが出てくる。ブレーキリリースするとリーンアングルとともにスーッと路面を押して内向力が高まっていく。

足回りがしっかりすると単車は楽しい。

特に1JKはフレーム剛性が低くて頼りない足なので峠を飛ばすとなれば『白刃の上を渡るよう』な繊細な操作が求められたのだけど、これが平均台の上くらいにはなる。曲芸から器械体操というスポーツにレベルアップする感じです。

 

2017/5/4

 

本日は来週の交通安全運転大会に向けての特訓Part.2です。

昨日ブロックスネークに障害物を置かずに練習してたんですが、今日は障害ブロックを設置しての練習です。

たった5cmのブロックが一段置かれるだけで跳ね上がる難易度。ぐぬぬ。

 

一本橋もスピード感覚がようやくつかめるようになってきました。歩くよりも遅い速度で走るために必要なクラッチの滑らせ方は練習しないと身につかないですね。はい。

 

2017/5/3

 

本日は来週の交通安全運転大会に向けての特訓Part.1です。

ええ、いままでずーっとブロックスネークと一本橋に泣かされてきましたので今年は特別メニューを組んでいただきました。

ブロックスネークはねー…落ちないように走るのがまず難しくて(そこからかw)

我がMT-07の記念すべき初転倒もブロックスネークの障害物にリアタイヤが引っかかってエンスト→転倒だったトラウマがよみがえります。^^;

 

一本橋は免許試験では小型5秒以上、普通二輪7秒以上、大型10秒以上。……あれ? ユルくなってね? ウチら中免は8秒、限定解除12秒だった気がするんだがw

まあともかくそんなヌルい基準ではなくて、交通安全運転大会では去年18秒だったかな? 大会によって基準タイムが変わるのだけど、概ね20秒が目安となっております。(ちなみに白バイや自動車学校の指導員の全国大会クラスになると一本橋30秒が基準だとか)

むーりー! とか言いながら去年減点食らった気がします。orz

 

はい、ヘロヘロになるまで練習しましたさ。

エンジンが煮えてます。これは大会終わったらオイルとクーラント換えてやったほうがいいかなぁ^^;

 

2017/5/2

 

スプリングの作業完了とNAGさんから連絡あり。

仕事はやっ!www

 

これはGW中に組み込んでテストしなさいということかw 22年も乗ってるのにまだまだ奥が見えないSRX沼…

タノシイヨークルシイヨーwww

 

2017/5/1

 

カレンダー通りですんで今日は仕事です。

…仕事する気力はほとんどありませんが。^^;

 

とりあえず昨日取り外したフロントフォークスプリングはNAGさんに送っておきましょう。

 

そういえばtwitterで流れてきたのだけど、オートバイのウイリー走行最長記録って1991年5月5日にトライアルライダーの工藤 靖幸氏が樹立した331kmだが、この記録がついに破られたという。しかも125ccの4サイクルスクーターで。

チャレンジャーは安倍優氏。

スクーターという立ち上がることもホールディングも難しい車種で前人未到の500kmウイリーを13時間18分23秒かけて達成した。

これは偉業と言っていい。

 

ウイリーで走り続けることに何の意味があるのか? なんていってちゃダメなんだな。

チャレンジすること、そして世界一の称号。それは十分に価値がある。

おめでとう!

 

PS.

起動しなくなったPCの一番怪しい部品であるマザーボードを交換してみたが、やっぱり起動せず…

あれー? これは長引きそう……

 

モニターが壊れたら起動しなくなる、なんてことあるかなぁ?

普通に考えたらメモリかCPUなんだけど、こんなの壊れるか~?^^;;;

壊れた理由もわからないしなあ…。M.2の熱が不安要素なんだけどSSDを2.5インチにして熱源をマザーから遠ざけたほうがいいのか?

とにかくWindows10というOSは今までと全く違うロジックで動いているんで、トラブル対処が難しいの……

^