Notebook

Private Room

Tsu Bu Ya Ki 4【 管理人のひとりごと】

2018/3/31

 

1JKのホイールベアリングを交換しようと思ってABOUTさんに行ったら親父さんの体調不良ということで来週に延期になりました。

まあ急がないし、いいか。

時間が出来たので花見モードに突入。ABOUTさんの帰り道なので奥須磨で、コンビニ弁当を食べながらボッチ花見w

 

ところで途中のちょっとしたワインディングでこないだ交換したフォークオイルのセッティングを見てみたんだけど、えらく突っ張る。ブレーキングで前が沈まなくてグリップを失うので「ん~? 油面上げすぎたかな?」と思って帰ってオイルを抜こうとしたらプリロードアジャスターがずれてました^^;
多分トップキャップ締めるときに触っちゃったんだな。

アジャスターで正規位置までプリロードを緩めて今度また調子見てみましょう。

……今度はリアショックがヘタり始めたんだよなぁ……^^;

 

PS.
エイプリルフールネタが思いつかないので流行りに乗ることにしたw
……これ見てる人の何人が分かるんだって話だわね^^;

 

2018/3/30

 

そういや艦これACのイベントは前段作戦真っ盛り。

こないだブラウザ版イベントが終わったばかりだというのに提督は忙しいwww

 

もうほとんどのプレイヤーさんは攻略を完了したのかだいぶん人が少なくなって遊びやすい。後段作戦いつからだっけ?

ぼちぼち巻きで攻略しないと^^;

 

2018/3/29

 

今日は仕事で撮影が入ってまして、朝から南大阪へ直行です。

……時々自分が何屋さんなのか忘れます^^;

 

現場は竣工したばかりの工場なんですが、日照の関係で少々時間をつぶさないといけなくなりましてね。

で、向かいにある公園から撮影がてら社長と一緒に公園をプラプラ。……ところでなんだかえらく家族連れが多い。平日だよなぁと携帯のカレンダー見たらお子様は春休みなんだね~^^;;;

あ、そう^^;;;

 

事務所への帰り道、近所のホテルに大阪桐蔭高校が投宿している看板を見る。

ああ、そういやもうセンバツ高校野球やってたんだ。

 

ああ、世間から取り残されていく……(滝汗

 

2018/3/28

 

KTM790DUKEのレポートが上がってた。

 

いろいろ割り切りが見えるモデルだねえ。

ABSやトラクションコントロール、バックトルク制御など電子制御満載と思えば、たとえばブレーキはマイナーなJ.JuanだったりOEMタイヤはMaxxis Supermaxx STだったり。まあ、コストが後からかけられないところはしっかり作り込んで、交換が容易な部分は値段を下げたパーツで導入コストを下げてるわけだね。

値段はさすがにMT-07とは勝負にならない(といってもMT-07だって足回りや最低限手を入れたい部分にお金かけると100万近い値段になる)がそれでもこのクラスとしては頭一つ安い112万9千円。……コレ、690DUKEより安いんだけど^^;

 

そして690DUKEはどうもこの790と交代するようにカタログから落ちるようだ。傘下企業のハスクバーナで発売するLC4エンジンを載せたHUSQVARNA VITPILEN 701との競合を避けたのだろう。(ヴィットピレンはこれはこれでカッコいい)

 

しかし790DUKE-Rが出たら考えちゃうよなーw
でも電子制御一切なしのMT-07はそれはそれで面白いというか、ごまかしのないプレーンな味わいがあって飽きない単車なのよねw

 

2018/3/27

 

昨日の続き。

 

HPにも書けと突っ込みをいただくw

いやまあそうなんだけど^^;;;

 

ゑ? 仕事?

♪~( ̄ε ̄;)

2018/3/26

 

3月がもう終わる…だと?(gkbr

そういえば今年のネタ考えてないや。・・・どうしよ?^^;

 

そういえばサスペンションのセッティングについてツイートがあったのでちょいとまとめてみた。

 

ちょいと長めです。……自分説明下手だなぁ^^;

ええ、まあ一週間ほど前の日記のポリシーはどこ行ったって感じですよwww

 

まあ、この辺は物理のオハナシでオカルトじゃない……ハズだからまだいいよねっ ねっ!?(必死

2018/3/25

 

今日は関西のガレージキットのイベントであるGWCに行ってきました。

1時間くらい早めに行ったけどもう200人くらい並んでるの^^;

で、開場して一応欲しい物はめぼしつけようと思って(下調べ不足)一周回ったらあらかた売り切れてたとw

こういう小さい会場は15分でいいものが売り切れてしまうのよね^^;

一応twitterでフォローしている原型師さんのキットを一つだけ購入。ううむ、C敗北だな、こりゃ(苦笑

 

しかしモチベーションは上がった。

うむ、創作というやつはこういう刺激が必要だな!

 

帰りにM's Plusさんに寄ってカーボンデカールを購入。

H2Rを完成させるぞー。^^(買ったガレキは放置かいwww)

 

2018/3/24

 

先日、自民党の二輪車問題対策プロジェクトチームは自動車専用道路の通行料を現行の5/8にすることを目標にする、としたようだ。
5/8ってなんやねんw ポテトチップスか?w と思ったら、現行の5/8にすることで普通乗用車の半額になるらしい。まだまだ問題は山積しており、すぐに値下げになるわけではないようだが、ぜひ頑張ってほしい。

これが実現したら高速道路を使ったツーリングもかなり行きやすくなるんだよね。

因みに高速道路で神戸から東京まで行くとだいたい片道1万円+燃料代が4000円くらい。新幹線だと16,000円ってところかな? 時間考えると単車で行くメリットってあんまないのよね。^^;

これが5/8になったら6,250円。燃料代込みで1万円くらいで行けるってことになる。これを往復だからね。この差はでかいです。

 

ちなみにETCの新しいフォーマットである現行のETC2.0では軽自動車と二輪車を判別できるという。もし実現するとしたら2.0のみ値下がりすることになるかも。

まあそれでも値下がりするなら2.0に移行するのは吝かではないよね。絶対ペイできるものw

 

PS.

今日は1JKのフォークオイルを交換してみた。

うーん、去年換えなかったせいかめちゃくちゃ汚ねえ^^;

ついでにブレーキフルードも換えようかと思ってビニールチューブを取り出したら洗車道具と一緒に入ってて見事にオイルが白化しててチューブの中が見えません。

これではエアが見えないのでホームセンターでチューブを買ってきます。

 

ついでにABOUTさんに寄ってホイールベアリングを発注。17年物のベアリングを交換しましょう。

「で、交換は自分でやるんやろ?」っておーい、単車屋さーん!?

マジレスするとベアリングプーラー持ってないからね? え? 叩け?

……やだよw

 

2018/3/23

 

今日から東京モーターサイクルショーらしいですね。

先週の大阪からそのまま拡大開催って感じでしょうか。

レポート上がってますけど大阪ではおさわり禁止だったパニガーレV4Sに跨れるとか、ヤマハが電動トライアラーのTY-Eを持ってきたりまたちょっと変わった感じです。

やっぱり気になるのはTY-Eですかね。

 

既に開催中のFormula Eやら来年開催委予定のMoto-eなど、モータースポーツには電動車のカテゴリが存在するんだけれど、トライアルにも電動カテゴリが去年から登場したようだ。
この電動マシン、別にヤマハが嚆矢というわけではなくて数年前からヨーロッパでは開発がすすめられたようだ。

http://www.shizenyama.com/trialnews/japan/14557

このEM5.7はクラッチがなく、疑似的なモーター制動システムがクラッチ代わりに搭載されているようだが、今回のTY-Eはメカニカルなクラッチを搭載しているとのことで、よりエンジン車と近い感覚で乗れそう。

 

トライアルって競技はどうしてもその会場の特殊性から充電が難しく、こうした電動車の稼働時間が1時間から2時間程度となると競技が難しい。
まだまだ市販レベルというわけにはいかないようだが、こういう時代がもうそこに来てるんだなぁ……

 

2018/3/22

 

そういや明日までお袋がスキーに行ってるので朝飯用のパンを買っておかんといかんかったのにすっかり忘れてしまいました。^^;

まあもう一枚だけ食パン残ってるから明日買ってこよう。

 

ところで東洋経済ONLINEにこんな記事があった。

http://toyokeizai.net/articles/-/213152

 

要約すると「日本の不景気の原因は無能な経営者のせい」ということになるんだが、これもある意味「〇〇が悪い」という上から目線の一方的な決めつけだよなぁ、と。

 

私はこれ経営者だけの問題じゃないと思うのよね。労働者も含めた戦後世代共通の誤解だと思うの。
高度経済成長期、池田内閣の所得倍増計画が計画以上の成功(と弊害)を収め、人は「家」という制度に頼らずとも個人で生活できる地盤を得た。そして人は「結婚」のコストを計算し始めた。

SNSなどでは「子供が成人するまでにかかる費用は〇千万円」と費用が取り沙汰され、それに見合うサラリーがなければ結婚はできない、という結婚観が流れてくる。
一方で「定年後にかかる費用は〇千万円」という自分の老後問題も論じられ、少なくとも億単位の貯金がなければ結婚もできなければ老後も過ごせないという結論に至る。

それこそが「高度成長期における誤解」そのものだと思うの。バブルがはじけ、その後20年が失われてその誤解が高度経済成長と人口増加がもたらした幻想だという事に万人がいい加減気づかにゃならんと思うのよ。

 

人間は一人では生きてはいけない。人生全部個人負担なんてことになれば当然億単位の金が要る。
ゆえに経営者はすべての労働者に対して人生を個人負担できるだけのサラリーを払わねばならぬ、と経営者に責任履行を求めたら経営者はリスクマネジメントとして労働者をロボットに当然置き換えるだろう。それが可能な時代がそこに来たのだ。結局さらに労働者側の貧困が拡大するような気がするけれど、経営者だって人間だからね。

 

縮小していく社会の中で膨れ上がるコストを抑えるためにも、ヒトが個人で生きていけるという幻想を見直すべき時期に来たのではないかな。
人が社会性の生き物だというのなら、人間が生き残る道って社会にこそあるのではないか、と。そしてその社会の最小単位とは「家」に他ならない。
家族や親戚と向き合うのが煩わしいのはわかる。変な親族ってどこにでもいる。それでも、自分が助けてもらおうと思ったらやはり普段から周りを助けておかねばならない。

 

これから加速度的に人口が減る。40年後の日本人口は2/3になるとまで言われている。もうそれは個人でどうにかなるような問題じゃないと思うんだな。

 

ウチもええ加減人生折り返し地点を過ぎましたからね。
たまにこういう事も考えるのですよ。
なかなかうまくいきませんけどね。

 

2018/3/21

 

今日の練習は雨のため中止です。

うーん、こないだ体調崩して練習行けなかったのが悔やまれるなぁ。まあ、体調はおかげでだいぶ楽になったけど。

 

時間が出来たので艦これイベント最終ボス戦にじっくり取り掛かれます。

朝から出撃を繰り返し丸一日、先月イベント突入前には16万あった燃料はとうとう200ちょっとまで減り、勲章もプレゼント箱も菱餅もみんな燃料に換え、間宮も伊良湖も全部使い、これでクリアできなきゃ今回のイベントは敗北か……と思っていたら最後の最後に駆逐艦で最高練度の電に次ぐ時雨がボスを撃ち抜いてくれました。
もう泣けてきちゃいましたよ。

 

艦これは作者がミリタリーオタクで有名な方でマップの敵配置から戦力構成など史実のレイテ沖海戦をゲームシステムに従って再現したものになっていた。
当時すでに敗色濃厚で絶望的なレイテで戦った人たちの無念を、難易度「甲」だと存分に味わえるわけですな。
いわゆる一つの「歴史IF」なのだけど、それだけに難易度を下げるという選択は採りたくなかったのよね。

ゲームの中だけでもあの夜を越えさせてやりたかった。だからこの甲種勲章は本当に嬉しい。

スマートな戦いではなかったけれど、諦めなくてよかったよ。

 

2018/3/20

 

「上司には『了解しました』ではなく『承知しました』と返すのが常識(マナー)である」という聞いたこともないマナーを拡散しようとする人がいたのだが、やはりデマカセの似非マナーだったという。

例えばTVなんかでも「〇〇しちゃだめ」とか「××するのが正解」とか何でもかんでも上から目線で教えてくれるバラエティがあるんだが、よく考えると変じゃね? とかそもそもそんな説聞いたこともねえ、なんてことも少なくない。

 

どうもそうやって勝手にルールを作ってはコンテンツを自作することで新しい権益を生み出そうとしている・・・らしい。
そういう勝手ルールやメソッドを作っては本やセミナーで儲けようという事なんだと。一部の人間の金儲けのために勝手にルールを作られて、しかもそれに縛られるなんて迷惑この上ない話なんだが。

 

twitterなんかを見ててもたまにいる。
例えばアニメの弓の引き方がおかしいと突っ込んだ弓道関係者とか、日本刀の握り方がおかしいと突っ込んだ人とか。それらを拡散した人には「流派によって違いはある」という一文が抜けたせいでマナー警察というか技法警察みたいなことになってるのね。

 

だから私は基本的にマナーや技法、一般常識についてSNSのような不特定多数の人が見る場所では拡散しないように気を付けてるのですよ。また自分の技法や知識を不特定多数に向かってひけらかす真似もしないように心掛けている。
その多数の中には自分より知識を持った人や技術を持った人などいくらでもいるからね。

 

結局こうやって似非マナーや似非テクニックとしてさらし者になるくらいなら黙っておくほうがよろしい。

雄弁は銀、沈黙は金なり、かな。

 

2018/3/19

 

体調は昨日ゆっくりしたおかげでまあ何とか。

職場でも薬服んでうとうとしながら低空飛行でしたけど。^^;

 

で、家に帰ってきたらお袋が何やら用意してまして。

……って、またスキーっすか^^;;; エンジョイしてますのう。

そしてまたメシを何とかせんといかんのか^^; まあ親父が定年後パートタイムになってるからいろいろ用意してくれてるけど。

 

2018/3/18

 

本日は練習日なんですけど、ちょいと体調悪くしちまいまして。

仕事が今佳境に入ってて休めないので練習はお休みです。

……先月から風邪っぴきがすっきり治りません。歳かねえ?^^;

 

そんな訳で今日は艦これイベント進めますよ。タイミング的に今日の昼くらいまでにE7の1本目終わらせられないと間に合わないのよね。
今回の艦これイベントはホント厳しい。まあ難易度Hardモードなのでとにかく不条理なほどボコボコやられるんですけど、特に今回のイベントは今までの3段階から4段階に難易度が分かれたくらいで今までのEasyですら難しいと判断されたんでしょうね。

 

SNSではあまりの不条理難度にヘイトが積みあがってるけど自分で高難易度を選んだんだから文句言うのはお門違いな気がする。まあどんだけ高難易度かってーと、今までボスには夜戦に持ち込めるか、夜戦でどれだけ戦力が残ってるか、カットインが発動するか、そしてボスを狙うかという4重苦だったのが新たに「クリティカルヒットが出るか」というガチャがもう一個追加された訳で。

要は「かいしんのいちげき」を連発できないと勝てないというとんでも難度なのよね。

おかげで資源が尽きました。(^^;

 

これでダメなら撤退戦だなぁと思って出撃した最後の挑戦で突破しちゃいました。

……これ、資源買わないとクリアできない奴やん……^^;;;

 

2018/3/17

 

広島のk氏が大阪にやってくるという。

なんでも新型モンスターを買ったらしいんだが南大阪にある某パーツサプライヤーがステップの設計のための採寸車両としてk氏に車両の貸し出しを依頼してたらしい。

で、ついでにモンスターをいろいろカスタムしてもらったのが出来たというので引き取りに来ると。(説明が長いw)

 

大阪梅田で落ち合って昼を食べた後、ちょうど開催中の大阪モーターサイクルショーに行ってきましたよ。

 

ホントは試乗会に行きたかったのだけど100分待ちとか看板が目に入って断念。まあk氏は最近の国産車にはご興味が薄いようでスルーすることになりましたが。

で、目玉というか気にしていたのはカワサキのZ900RSとかDUCATI PanigaleV4とかKTM 790DUKEとか。
まあ実際に足を運んでこんなの持ってきたんだ?というモデルもちらほら。 ホンダのRCV213V-sとか(さすがにおさわり禁止だったw)ヤマハのNIKENとか。

 

こういう所だと跨らせてもらえるモデルもあるのでいろいろ跨ってポジション確認w

意外にコンパクトで軽そうなZ900RS(昔の骨太なZ1などと比べると拍子抜けすること間違いなし)、反対に結構大柄でポジションもゆったり、スーパースポーツにハテナが付きそうなDUCATIのSUPER SPORTS(だってホイールベースが1475もあるんだもん^^; SS900より10cm近くも伸びてるしw)、若干前モデルより小ぶりになったように感じるMT-09(実際のスペックでは反対に大きく重くなってるのに面白い)、これでツーリングには行きたくないYZF-R1M(www)などなど。

 

気になってた790DUKEはえらく安っぽくなったなーと思ってあとで調べたら販売価格が112万9000円まで下げられてた。

それなら納得だわ。(ヨーロッパの価格から逆算すると140万円以上するはずだった)
ちょっと乗ってみたいなーとは思う。あの仮面ライダー555みたいなヘッドライト周りが見慣れるようになったらw

 

k氏とモーターショーを巡った後、帰りにk氏のモンスターを見せてもらって帰ろうと思ったらk氏、あろうことか駐車場の位置を忘れたらしい……

駐車場のどの階段から上がったかをすっかり忘れてしまったらしくてウメダンジョンをさまようことに……^^;

たっぷり1時間30分放浪しました。

話のネタに拝見しようと思ったら予想外の運動をする羽目になったでござるwww ブフォwww

 

氏はこのモンスターでサーキットデビューも考えてるらしい。

いやー、ゲロいゲロいw

安全運転第一の私はおとなしくパイロンでも回ってるとするよwww

 

PS

大阪モーターショーで気になったのはこちら。

MT-07用のオプション外装。んー、これもいいわね・・・結構いいお値段するけど^^;;;
スペシャルカラー

 

2018/3/16

 

いつもトイレをお借りしてる東急ハンズ心斎橋店さんにアイドルマスターシンデレラガールズのフォトパネル&スタンド即売会?

むー、誰かさんへのお土産に買ってみるか? と思ってブースに行ってみたら想像以上にハードルの高い売り場だったwww

これどんな見せしめだよwwwwww

 

すまん! あの外国人たちの興味に満ちた視線は俺には耐えられないよwww

 

2018/3/15

 

新名神高速道路が完成したとのニュース。18日より供用開始だそうで。

中国道の宝塚の恒常的な渋滞を知る人間にとっては悲願というか、本当にありがたい道なんだが、どうも関東を中心に無駄な道路とたたいた輩がいるらしい。

……東京オリンピックの競技場やら築地やら散々ムダ金使った関東人に言われたかあないw

 

ここの渋滞の恐ろしさは500km以上離れた山口県下関で宝塚の渋滞情報が出るというくらい。九州出身の友人曰く、宝塚通過時間を逆算して混雑を避けるとまで言わしめた難所なのよね。

 

私は逆に神戸在住なので西から帰ってきても東から帰ってきても渋滞前に下道に降りちゃうので直接影響はないのだけど、ここの事故率と渋滞率は地元の人間にとっても有名ですんでね。

開通、よかったと思います。はい。

 

……最近こういう字面だけ見て偉そうに叩くのが多くて困る。小学生のいじめっ子みたいに単に叩きたいだけ、なんだよなぁ……。
思うのは自由だけど、公共の場で口にしていいかどうかは別問題なのよね。

 

2018/3/14

 

物理学者のスティーヴン・ホーキング博士が亡くなったとか。
学生時代にALS(筋萎縮性側索硬化症)に罹り、余命5年と言われる不治の病と50年以上闘いながら世界の理を探求し続けた76年だった。

恐らく人類史上においてアイザック・ニュートン、アルバート・アインシュタインと並ぶ偉大な頭脳としてこれからも長く人々の記憶にとどめられるであろう天才の死に心より哀悼を。

R.I.P.

 

2018/3/13

 

絵を描いてると違和感を感じる。

アプリケーションとjpegにしたときに色味が全然違う……これキャリブレーションがおかしい^^;

 

で、調べていったら、どうもアプリ側のキャリブレーションではなく、ブラウザ側のキャリブレーションが変更されたらしい。

sRGBより色域が広いAdobe RGBに合わせるようになってきているようだ。

 

sRGBってのはもともとCRTディスプレイ用に定められた規格でCRTより発色数の多い今の液晶にあわせてどうもアップグレードしているようだ。

でもアプリ側は今までと同じsRGBでプレビューするから使う色によっては無茶苦茶色が変わる。

 

んがー! 地味にやらしいというか、めんどくせえ^^;

要はブラウザによって色が全然違うという事で、どこに合わせりゃいいんだって話なんですよね。

しかもSAIはプロファイルの変更ができない(カラーマネジメント非対応)ので余計厄介。まあphotoshopでカラープロファイルを変換してしまえばいいんだろうけど人によっては超地味な発色になる可能性も……

 

ん~過渡期ってホント厄介よねえ

 

2018/3/12

 

twitterをぼんやり眺めてると面白いニュースが流れてきた。
タミヤ模型が「空母いぶき」を発売するとか。
空母いぶきは「沈黙の艦隊」「ジパング」などで知られる漫画家、かわぐちかいじ氏の最新作(恵谷治氏監修)で来年には実写映画化も予定されている架空戦記漫画。
自衛隊がもしも空母を保有したらというIF設定だが、時代的に尖閣諸島問題が露見した事に着想を得ていて「空母いぶき」のモデルはいずも型護衛艦を改造したものだったり限りなく現実社会で起こりうる事態を想定した硬派な漫画として人気を博している。

 

で、何でこれが面白いニュースなのかってーと、タミヤ模型は1950年代から60年代にかけて起こったSFブームに乗るべくオリジナルSFキットを発売したりアメリカから版権を購入してキャラクターモデルを販売してみたがまったく振るわず、田宮俊作社長(現会長兼社長)が「もうタミヤではキャラクターモデルを作らない」とブチ切れた経緯があり、このポリシーは一貫して守られてきたからなのね。
80年代に空前のRCカーブームが起きオリジナルバギーを発売していたタミヤではあったが、それらオリジナルRCバギーを題材としたコミック作品などともコラボレーションなど一切行っていない。(雑誌主導でオリジナルボディが出たりはした)

また同様にミニ四駆ブームが何度か起こって漫画などが発表されてもキャラクターモデルとしては一切発売されていない。(初音ミクなど痛車モデル用デカールが付いたりボックスアートにキャラが描かれるのが限界だった)

 

そんなタミヤの転機となったのは熊本地震だったのかもしれぬ。地震をきっかけに熊本のゆるキャラ「くまモン」ドライバーフィギュアをRCカーに乗せたりミニ四駆を作ったあたりからキャラクターへの態度が軟化し始めた。
アオシマ文化教材社が「艦これ」のパッケージキットを発売する際にもランナーを提供している。

そのタミヤが満を持して(?)「空母いぶき」を新金型で出すという。ハセガワがいずも型護衛艦を出しているがそういう土台というかベースになるキットがないタミヤが出す、というところにちょっとした驚きというか、ざわめきをTLに感じる。

 

まあ空母いぶきくらいなら少々手直ししてスケールモデルのいずも型にして発売できるって読みもあるんだろうけどw
キャラモデルから入ってスケールモデルにって流れはハセガワもやったしね~w

 

私はタミヤもキャラクターモデルをやるべきだと思っております。

コラボレーション、という言葉は私はあまり好きではないです。それは双方に価値があってこそ活きるものであって、有名コンテンツにタダ乗りするのをコラボレーションというケースが増えているせいですが、キャラクター模型って正しくコラボレーションだと思うのです。

作品に価値があって、模型に価値がある。先に手に取るのが模型なのか、コンテンツなのかの違いがあっても、相互に補完しあえるもの。それこそがコラボレーションだと思うのです。

 

だからタミヤが「空母いぶき」を出したら私は買う気がするし、それをきっかけに原作を読み始めるかもしれない。

スケールモデルはそうはいかない。戦艦大和の模型買っても実物は買えないしね。それはあくまで代償でしかない。

模型市場ってのはどんどん縮小していっている。でも考え方ひとつ、アイデア一つでまだまだ可能性があると思ってる。古い考え方に固執している場合ではないと思うんだなぁ。

 

2018/3/11

 

3.11ですな。

もう7年になるのか~。
あの日は確か地震速報見てその日のうちに動画がアップされて絶句しながら見ていたっけ。

神戸の震災で為す術もなく灰燼に帰す街をTVでぼんやり眺めていたのと同じように、ゆっくりと、しかしすべてのものを押し流す津波を仕事そっちのけで見ていた気がする。
そのあとに続く災禍はもはやここで言うまでもなく。

 

3.11が激甚災害として人々の記憶に刻まれた後も休むことなく地震や噴火は起き、この世界は絶えず鳴動し続けている不安定な基盤の上に成り立っているのだと警鐘を鳴らし続けている。

人というのは本当に無力だと思うが、それでも力強く生きる人々を見てそれもまた人のありようなのだと感じる。

東日本大震災の4年前に松島まで単車で行ったのだけど、復興した姿を見にまた行きたいな。

 

PS.

弟のハーレーは結局某バ〇ク王に売り飛ばされましたとさ。

あーあ、結構金かけてたのにやっすい値段で買い叩かれおって^^;

まあ、ウチとしても何か月も家の前に単車があったら邪魔で仕方ないってのもあるんだけど、オークションで売っときゃもう少しいい値段が付いただろうに。

 

PS.2

艦これイベントようやくE6クリア。
あと2週間弱だが果たしてこれ甲クリアできるのだろうか?(^^;

艦これ第一期最後のイベントだから難易度は下げないで、ダメだったらダメで諦める覚悟で挑戦するつもり。

 

2018/3/10

 

今日はこないだの暴風雨でカバーが吹き飛んでドロドロになったMT-07の掃除をします。

SRXの方はハーレーのせいで壁際に追いやられてて却って被害が少なくて済みました。良いのか悪いのか^^;

 

ホントはブレーキの掃除もしたかったんだけど今は弟のハーレーが家にある関係でスペースが狭くて断念。……ホントこのハーレーどうするんだ? と思ってたらなんでも今日某〇イク王が査定にくるとかなんとか。

先に言えばついでに掃除してやったのにw

 

MT-07って外装がほぼプラスチックでしてヒールガードだけアルミかな?

外装も流行りのマットフィニッシュだったりするんでワックスがかけられません。なのでプレクサスをプップと吹いて磨くだけ。ある意味ラクチンですな。
ウインカーやリアフェンダーなどには価格の安いシリコンを吹いておくと経済的♪

 

PS.

本日は甥っ子の誕生日ってことで弟一家がやってまいりました。

そーかー。とうとう3人兄弟の一番下も中学生か……。光陰矢の如し……。

因みに中学生になった最初の誕生日プレゼントはペンと決めております。いろいろ書類にサインする機会が増えてきますからね。署名するという事は責任を持つという事だという事を学んでほしくてペンを贈るのです。まあ、その意図はきっと理解はしてもらえてはいないだろうけど、いつか気づいてもらえたら嬉しいなぁ。

こういうのは小咄のオチと一緒で説明したら台無しだと思ってしまうのでバラしはしないんだけどね。

 

2018/3/9

 

婆様の件があったから、というわけではないけれど最近昼飯を見直しております。

ここ数年昼はカットフルーツだったんですが、最近はフルーツグラノーラやオールブラン(ふすま)など麦系を試しております。

麦はコレステロール抑制に効果があるといわれておりますんでね。家のご飯も最近まで麦飯だったんですけど、飽きちゃったのか普通の白米になっちゃったし。

 

……フルーツだのヨーグルトだのグラノーラだの、たっかい割には腹の膨れない食生活です。^^;

そして野菜ジュースと豆乳を1本ずつ。たったこれだけで多分事務所近所で昼定食食べるより高コスト。いやん。

 

健康志向って高くつくよねぇ……

 

 

2018/3/8

 

久し振りの雨です。雨っつーか、暴風雨?

朝っぱらから単車のカバーがめくれてるので仕事前にワタワタしてしまいました。

 

ところでいつも私の誕生日にイラストをプレゼントしてくださる方がいらっしゃいます。

初音ミクのコミュニティに古くから参加されてる方で、もう10年近いお付き合いになりますが、なにしろ北海道の方なのでお会いしたことはありません。

一度くらいはお会いしたいなぁと思ってる方です。

 

で、私もお返しにその方の誕生日にはイラストを献呈しているんですが、ちょうど先月インフルエンザに罹った時期に丸被りしてまして、すっかり描くの忘れてたんですよね。なので大急ぎでイラストを描いたんですが、昔は1~2時間で描けたのに今や5時間オーバーとかホント手が遅くなっちゃった。

未明のうちにお送りしようと思ったのに結局当日朝になっちゃった。

明日は三月九日で「ミクの日」ってことでミクさんのイラストでした。

ミク

献呈イラストは文字が入ってトリミングが異なりますが、こちらは一般公開用ってことで。

遅くなって申し訳ないっす!><

 

2018/3/7

 

マイクロソフト社の共同創業者ポール・アレン氏が今度は米空母レキシントン(CV-2)を発見したらしい。

去る3月5日、ポール氏はオーストラリア東部約3200mの深海に眠るレキシントンを発見したとのこと。……この人、3年前は戦艦武蔵を、去年は米重巡洋艦インディアナポリスを発見していて艦これ界隈では「リアル艦これ雪風提督」とか「最もハードな艦これをプレイする男」なんて呼ばれてたりするw
(艦これでは戦闘の勝利報酬でキャラクターというか、艦が入手できる)

 

レキシントンはもともと戦艦と巡洋艦の間を埋める「巡洋戦艦」として計画・起工された船だが、ワシントン海軍軍縮条約により巡洋戦艦として完成させることができなくなったため、「航空母艦」が規制される前であった当時の抜け穴として航空母艦として竣工している。
CV-2というからにはアメリカで2番目の航空母艦でCV-1はラングレー。
ラングレーがもともと補給艦を改造して航空機を海上で運用するデータ取りをする実験・練習艦だったのに対し、レキシントンは2代目にして既に本格空母の要件をほぼ満たしていた。

この当時は空母の煙突から排出される煤煙が視界を遮り、また気流を乱してしまうことから煙突の設計は各国腐心のあとがみられる(日本空母は煙突を艦尾へ伸ばしたり、海面に向けて湾曲させたりした)がレキシントンは巨大な煙突をできるだけ高い位置に上げて影響を緩和しようとしたのが特徴となっている。

 

レキシントンはCV-5ヨークタウンと共に1942年の珊瑚海海戦で日本の空母祥鳳を撃沈し翔鶴にダメージを与えたが、翔鶴攻撃隊により撃沈されている。

非常に深い場所に沈んでいるせいで状態は極めて良好で76年前に沈んだ艦とは思えぬほど奇麗なのだそうな。(艦載機のマーキングまではっきり残っているらしい)水深3000mを超えると水中に酸素がほとんどないため錆も進まず、バクテリアなどの生物もいないのでこうした沈没船は永くその姿をとどめるという。

因みに一昨年水中探査を行った戦艦大和は水深300mと比較的浅い場所に沈んでいるため加速度的に崩壊が進んでいるそうな……。

 

2018/3/6

 

親父方の婆様が胃癌で倒れたそうな。以前脳出血でも倒れているのだが、何せ糖尿と高血圧を患ってて血が止まらず手術が難しいうえ、癌の場所が悪く(幽門か噴門か聞いてはいないが胃の端だと聞いた)、おまけに周辺組織と癒着していて手が付けられん状態らしい。

なので手術も癌は一切手を付けず食道と十二指腸を直結するバイパス手術になったんだと。

癌というやつは血管に食い込んじゃう性質を持ってるから糖尿で血管がボロボロになってるとどうしようもないらしい。切ったら血が止まらないし縫うことすら出来ない。まあ延命するとしても放射線治療が関の山か。

 

まー、歳も歳だし癌の進行と寿命どっちが早いんだって話ですな。確か85歳だったかな? 治療するかどうかも聞いてませんが。

脳出血で倒れてから加速度的にボケが進んじゃって自分が病院にいる理由が理解できないとか亡くなったお袋の婆さんそっくり。^^;

 

こちらの婆様は後妻さんで私とは全く血の繋がりがないんで私も冷静でいられるんですけどね。

つくづくこの世を生きるのは大変だなぁ……。

 

2018/3/5

 

艦これイベントはようやく前半終了。簡単なはずの前半戦で期日の半分使っちゃったぞ? 大丈夫か?(汗

ちょっと難易度下げても後半巻きで行かないと間に合わない可能性ががが

そんなこんなしてるとアーケードもイベント告知が来てるしー><

 

艦これアーケードはねえ。カード自引きをポリシーにしてるから5-3が攻略ほぼ不可能なのよね。(5-3攻略のためには鹿島か霧島改二が持って来る探照灯装備がほぼ必須)鹿島狙いで一体千円札がいくら消えたことやら。

まあイベント自体は1-4クリアデータがあれば参加できるらしいから問題ないけど。

 

で、何? イベントは鉄底海峡(アイアンボトムサウンド)? うそーん……(gkgkbrbr)

てゆーか他のプレイヤーと連携する海域があるのか。ウチ足引っ張りなんだよなぁ……^^;

上手い他のプレイヤーさんに助けてもらうしか!

 

んで、イベント報酬は武蔵かな?……胃が痛いのう……

 

2018/3/4

 

今日は練習でございましたが、練習場に行ったら親分が激おこぷんぷん丸でした。
期日前に参加表明出したの私だけだったらしく、「連絡くらいよこせ」って連絡入れた私に怒られましても^^;

てゆーか、「予定を書くな確定情報よこせ」って言った時点でぎりぎりまで連絡遅くなるの当たり前じゃないかw ウチだってお袋がインフルでぶっ倒れてなかったら週末に甥っ子の誕生パーティやるとかどうとかいう話があってお袋の体調次第だったんだから。

 

まあ人間歳食ったら不条理になるもんだと自戒の念を込めて。最近ホント話の通じないキレる老人が増えたからねえ……(←問題発言)

 

さてそんなこんなで連絡はないけどやってくる人は結構いて最終的に8人くらい来たのかな?
準備もなんも手伝わず、昼過ぎには片付けもしないで帰っちゃうのに参加費はみんなと同じってのは親分としては許せんのはわかる。(苦笑

結局そういうのは「遅刻(早退)にペナルティ」くらいしかないんじゃないかな? と私も以前まで考えていたんですがtwitterで遅刻について呟きがありましてね。「遅刻したら●●円」ってペナルティを設けたら「●●円払ったら遅刻が許される」となってみな堂々と遅刻してお金払うようになったんだと。

 

ペナルティの金額上げたら「寝坊したから今日は休み」って当然なるし。

人の行動って難しいのよねえ……

 

2018/3/3

 

先月1JKのチェーン交換に行って6万kmを走ったスプロケットとチェーンを交換したんですが、その時「ホイールベアリングそろそろ替えた方がいいかもね~」とABOUTの親父さんに言われてるんですよねー。

調べてみたら17年前に交換してるの。そら交換時期よね^^;

しかし今月は月末にGWC(ガレージキットのイベント)があって、何が出てくるのか判らないからあまりお金使いたくないのよねえ^^;

去年イベントで1/12ファルコラスティコのキットが出てたのに2万円近かったから気後れしちゃって買えなかったのさ。今度のイベントで買おうと思ってたら何やら型の限界が来たらしくて気が付いたら終売になってたの。アレだけはホンキで後悔しましたからね……(・ω・)

「買わずに後悔するより買って反省」とか「買った後悔は三日で忘れるが、買わなかった後悔は三年続く」なんて冗談だと思ったら痛恨でした。

 

いつまでも、あると思うな親と欲しいもの。金は後から何とかしろwww

 

てなわけでちょっと今月はベアリング我慢しようかしらとw

 

2018/3/2

 

こないだの健康診断の結果がもう返ってきた。早くね?^^;

去年肝臓のALT(GPT)なんてよくわからんものが引っ掛かっちまいまして。アレルギーの薬の副作用なのか、単なる寝不足による過労の蓄積で傷んでるのかよくわからないってんで去年末から薬服むのやめてたんですよね。で、これで検査して数値が下がったら薬かな? と思ってたらインフルエンザに罹って図らずも睡眠不足まで解消されてしまいまして、肝機能はめっちゃ正常値になったんですよね。
……何が原因で戻ったのかわからずじまいなんですけど~^^;

 

あと、脂質はやっぱり引っ掛かります。
とはいえちょっと食生活も運動面も見直して中性脂肪は何とかクリアできたんですよね。
問題はコレステロールか……LH比でいうと3.5以上なんてヤバ目の数字なんで(ちなみに基準値は2.5以下w)今まで豆乳とヨーグルトという組み合わせを豆乳と野菜ジュースに変更してみようか。
シャチョーおススメだし。

3か月後に再検診行ってみるかな?

 

2018/3/1

 

通勤かばんを買い替えた。

まあ今まで使ってたかばんは10年ほど使って内張りが破れて中に入れたものが内張りと外張りの間に入り込んで行方不明になったり、外張りもヘロヘロになってるしファスナーのタブが取れてスライダーを指でつまんで開け閉めしたりとそろそろ限界かしらという感じでして。
さすがに買い替えていいよね、と。

あとは雑誌や単行本なんかをちょこちょこ買ってみた。うん、幸せ^^

 

^