Notebook

Private Room

Tsu Bu Ya Ki 4【 管理人のひとりごと】

2019/7/31

 

艦これアーケードにも水着が実装されたと聞いて行ってきました。(穢

ステージをクリアすると浮き輪が出てくるので浮き輪を集めてイベントグラフィックカードと交換すると。

……ホント浮き輪って何なんでしょう?(笑

 

そういや艦これはリアルイベントで今度はサーカスやるとか?

サンリオとコラボしてキモカワキャラクターグッズを展開するとかなかなか優秀なブレーンが付いている模様。
こういう展開見てると「上手いなぁ」と思ってしまう。

 

結局ゲームの販促なんだからゲームの外でやらないと意味がないというか。普段ゲームに興味がない人に向けてやるという目的がはっきりしてるのね。
(去年はアイススケートのメダリスト伊藤みどり氏を招いてアイスダンスをやった)

ブラウザ版のイベントも8月末開催予定とか告知が来てるしやること一杯^^;

 

 

2019/7/30

 

梅雨も明けてセミがうるしゃい^^;

通勤時間と言ったら朝8時ごろなんですけどもはや灼熱地獄。

まじで命の危険を感じる今日この頃……。

もう外出たくないっす(引きこもり体質w)

 

 

2019/7/29

 

そういや昨日って模型の祭典ワンダーフェスティバル(WF)だったのね。

ツイートやまとめを見ててもああ今年も面白い作品が出てたんだなと。

そしてヤフオクに大量放出される転売キット。

イベントに行けないものとしては有難くもあり、現地で並んで買いそびれた者にとっては歯がゆい物でもあり。

 

2019/7/28

 

今年の鈴鹿8耐はなかなか見ごたえがあった。

……ラストラップまでは。^^;

 

直近4年連続優勝の王者、往年のTECH21カラーを纏ったゼッケン21のR1(21年目)を擁するファクトリーヤマハ。

去年のトップテントライアルで5秒台というスーパータイムを叩き出したジョナサン・レイとカワサキチームグリーン。

もはや市販車の皮を被ったモトGPレーサー、2年目にして本気でチャンピオンを取り返しに来たHRC。

虎視眈々と上位を狙う(ヨシムラ)スズキと例年以上に気合が入っていたのだが、スズキエンデュランス(SERT)のマシンがブローを起こしてオイルをぶち撒いたところに3分後トップを走るカワサキが乗ってしまい、ラストラップで転倒→赤旗中断。

……そう、3分間コースにオイルをぶち撒いたまま赤旗で中断することもなければセーフティカーが入ることもなく放置されたのね。まあ3分間運よく誰も転ばなかっただけなんだが、よりにもよってトップを走るマシンが踏んじゃうこの不運。


モトGPやスーパーバイク(SBK)のルールでは転倒から5分以内にピットに戻らなければゴールとみなさない決まりがあるが、EWC(世界耐久選手権)にはそのルールがない。赤旗が振られる前に全周を完遂したものの結果で判定とある。

また赤旗が出るのが遅すぎるなど運営の不味さが露呈してリザルトが一転した。(最初は2位を走っていたヤマハ優勝と暫定発表があったが、結局カワサキの抗議により最終的にカワサキが優勝となった)

 

最高のレースだったのにヤマハファンもカワサキファンもすっきりしない運営の体勢に水を差された格好になってしまったね。

(まあブローはレースだからしょうがない。レギュレーションに則ったマシンでオイル撒いちゃったんならSERTを責めるのは酷というものだ)

来年はすっきりとカタを付けて欲しいね。

 

PS

昨日のキック連発で足が動きません。

トシかねえ・・・

なーんもやる気が出なくてドローンの練習にも行けませんでした。

あーうー。

 

 

2019/7/27

 

本日は朝から隊長のSRXエンジン載せ替えという事で手伝いに行ってきました。折からの台風で朝は天気がもうひとつでしたが昼頃に大阪に最接近した後は急激に進路を変えて関東方面に向かうとの予報。、

んー、4時間くらいあったらエンジン掛けるところくらいまで行くかな?
夕方には終わるでしょ~と思いながら隊長宅に到着。すでにもう一人のヘルパーg氏がおられまして作業開始…とはなりませんでした^^;

単車きたねえ……www

 

いや、フレームの内側とかスイングアーム基部とかなかなか洗う機会のないところはしょーがないと思いますよ?

で、洗おうとしたら「洗浄用品はパーツクリーナーしかない」ですとぅ?(#゚Д゚)

メタルコンパウンドはあると聞いて出してもらったらカピカピのボソボソだし、柄付きブラシの一本もないでg氏とワタシの二人はブチ切れて先ずは洗浄用品の買い出しに近くの南海部品へ土砂降りの中向かう羽目に。

そしたら頼みの綱だった花咲かGのクリームが置いてねえorz

 

しょーがないのでモータウンだったかの洗浄スプレーと柄付きブラシ、スポンジやらなんやらを買い込みます。

昼を食べ終えてそれからひたすら掃除。オイルクーラーもドロドロのサビサビ。花咲かGだと錆もそこそこ取れるんだけどなー。

そして3人がかりでエンジンを積み替え、コイルとクラッチを交換…ってクラッチバラして判明した驚愕の(?)事実。
クラッチスプリング、長さも線径もバラバラやん……(@_@;

エンジン組んだSOHCさんに後日問い合わせてみたが「来たものを組んだだけ」というテンプレ回答をいただきました。

あぶねえなぁ・・・

というわけで私の手持ちのクラッチスプリングを有償でお譲りしてクラッチを組みなおし。

 

一通りオイルラインも組み上がり、アンダーフレームもついてカッコが付いたところでg氏は所用という事でお帰りになりまして。

そんじゃあとりあえずキャブ付けましょかいと出てきたキャブはやっぱりドロドロでした…il||li _| ̄|○ il||li

……掃除もしないで組み付けようなんておっとろしいこと考えてたらしいw

 

整備の基本は掃除から!

(ハイ復唱!)

 

とりあえず外から見える部分だけでも掃除しときましょう。ジェットは知らん。^^メ

で、組み上がって二人でキックをけりまわすこと2時間。オイルは上がってきませんでしたとさ。Oh...

 

 

2019/7/26

 

気が付いたら世の学生は夏休みなんですねえ…

道理で電車がすいてるはずだ。

そういや昨日天神祭りで無茶苦茶混んでたのはそのせいでもあったのか?

今年は盆休み長そうだし、ウチもどこか行きたいなぁ……

 

とりあえずNAGさんに伺うのは確定しているけど、できたら再建したエラヤさんにも伺いたいなぁ…。

 

 

2019/7/25

 

ブレードランナー(1982)のラスボスとして、悲劇のレプリカント(人造人間)「ロイ・バッティ」を演じたルトガー・ハウアー氏が故国オランダで亡くなられたそうな。
享年75歳。

ブレードランナーで描かれたのは2019年の11月。奇しくも役と同年に亡くなることとなる。


劇中、ロイ・バッティを殺処分するため追うデッカード(ハリソン・フォード)はバッティの反撃にあい、折からの雨で足を滑らせビルから落ちそうになるんですよね。

とどめを刺すのかと思われたときバッティはデッカードを助けてSF映画史…もとい、すべての映画の中でも屈指の名台詞を呟きます。
これは演じたルトガー・ハウアー氏のアドリブだったというのは有名なお話。(ちなみに脚本に書かれていた台詞は非常に長いうえに最後のあの一言がない)

その台詞回し、そして雨の中停止したバッティからハトが飛び立つイメージは若かりし大磯少年のひとつの衝撃だった。
(ちなみに原作の「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」も読んだが、全然違う話でございました。それでも原作者のフィリップ・K・ディック氏は映画を絶賛したという。さもありなん)

 

ルトガー・ハウアー氏のご冥福を心よりお祈りする…

 

2019/7/24

 

BIKE-JINさんでこんな記事があった。

要は現在650㏄が上限のAT限定大型二輪免許を上限なしにしよう、という事みたい。
現在はパブリックコメントを出したという段階で法改定には至ってないようだが、これどうなんだろうねえ… どっかから圧力でもかかってるのかしらん?w

最近の日本の免許制度ってなんか迷走してる気がするよ。

自動ブレーキ車限定免許? ワケワカンナイw 運転技能のない奴に運転なんか許すなやwww

 

日本における二輪免許区分は50㏄までの原動機付(原付)二輪免許、125㏄までの小型二輪(原付二種)、400㏄までの普通二輪、排気量無制限の大型二輪、400㏄までのAT車限定 AT限定普通二輪、650㏄までのAT限定大型二輪となっている。因みに日本で二輪免許が導入されたASEAN諸国では「二輪免許」一種だったりする国があると知って卒倒するなど。

 

それはともかく日本ではDCT搭載のアフリカツインやVFR1200などの大型クラッチレス車はMTの大型二輪がないと乗れないというわけだ。

まあ理屈としてはAT限定大型ってくらいだから排気量無制限であるべきってなるわけだ。

 

ただやっぱり今の二輪教習のありかたには疑問を感じてしまうのよね。 練習会で他人を教えることがあるが、「ニーグリップを知らない」「乗車姿勢も習ったことない」という人が結構いて割と目の前真っ暗になってるのよね… 覚えてないだけかもしれないが、覚えてないんじゃ意味ないし。
こんな状態で排気量上げるのはどうかと思うんだよなぁ……

 

今年は日本に免許制度が導入されて丁度100年になる。(1919年(大正8年)1月11日に自動車取締令が公布されて2種類の免許が制定された。普通自動車と特殊車両の2種類だけだったという)

二輪に免許ができたのは1948年だそうだ。(それまでは普通自動車免許だった)

まあ色々技術も進歩していろんな乗り物もできたし、状況も変わってきているから細分化されるのは仕方ない事なのだろうと思うけどどうなんだろう...
昔は絶対数が少なかったからそれでよかったという意見にもうなずける(高度成長期から交通量が激増して交通事故死者数が1970年に16,765名を記録してから減少を続け、昨年2018年は3,532名で統計が始まった1948年以来最少を記録したとのこと。戦前戦後は自家用車など皆無であったことを考えるとすごい事だと思う)し、実際数字としては事故死者が順調に減っているのはその効果の顕れと言えなくもない。

 

 

 

2019/7/23

 

例の放火事件の後、ガソリンスタンドで携行缶に給油できなくなってきているらしい。

草刈り機に給油できないじゃん・・・

こういう「思考停止」で対策した気になってる輩ってホント社会の癌だわ、と思ってしまうのだけれどいかがお過ごしでしょう?

 

草刈り機やチェーンソーをみんな電動化しちゃえって?

電気が使える場所にいるのは都会の人間だけってことは認知してほしいよ。
知り合いの単車乗り、電力会社に勤めてるけど年の半分くらい電気のないところで働いてるんだわ。電気のないところに電気を引っ張ってくる仕事なんだから電気が使えないの当たり前でさ。

30分使って充電してくださいなんて機械が使い物になるわけない。

 

正論って正しいように聞こえるだけで本当に正しいかどうかはわからないものだよ。
むしろ害しかない正論なんてものがこの世には溢れてるもんだ。

 

 

2019/7/22

 

表現の自由を求めて活動する山田太郎氏が当選したみたいね。

政治の話は極力避けるけど、彼の勝利は彼に票を投じた人間の勝利でもある。

彼の勝利は有権者の勝利。慢心することなく自由を求めていきたいね。いつ何時自由が奪われるかわからない世の中だから。

それは香港の動乱を見ていると本気で心配してしまう。

一度奪われたら、取り戻すことは簡単ではないのよ。。。

 

 

2019/7/21

 

本日は練習です。
雨こそ降っておりませんがはっきりしない空模様。
まあ、陽が出てない分暑くはならないだろうと思ってたんですが、蒸し暑いこと^^;

 

今日は初めて来る人がいたのだが、そこそこ走れる人なので気分的には楽ですね。
それにしても今週梅雨明けらしいけど梅雨が明けたら灼熱地獄なんだろうなぁ…

 

ところでSOHCのwシャチョーから電話を頂く。
HPのご相談だったのだが、その時にウチのエンジンについて訊いてみた。

いや、前回OH時に何変えたか聞いてなかったので……バルブ周りとか、テンショナーのスライダーとか換えるべきか聞いておきたかったの。

そしたら「前回のOHから5年? 何km走ったの? 2万km? ああ、もったいないからバラさないでいいよ」だって><

 

おいィ? クランクケースの状態よくないから早々にOHしてねって言ったのあーたやw って突っ込んだら「あー、初期型のSRXはみんなそんなもん」ですってwww

なーんですとー!?

 

まあ確かに2万kmでOHはちょっと早いかなという気はしてるのよ^^;;;

(因みに680cc時代は3.5万kmがOHサイクルだった)

うーん、今回はOH見送るかなー

 

手持ちのケースの状態も調べてもらいたいし。

 

 

2019/7/20

 

こないだインシュレーターが崩壊した1JK、セッティングを少し薄めにしたので走ってみた。
……うん、やっぱ元に戻そう。
PSは1回転5/8がいいらしい。(OH前まではPSは1回転3/8で結構燃費伸びたんだけどなぁ…)
街中で21km/Ltくらい走ってほしいんだけどなぁ……^^;

 

ところで来週に隊長のSRXのエンジンを積み替えするお手伝いに行く事になっているのだが、クラッチをばらさなくちゃならんと。
で、FCCを組み込むことになっているのだけど、クラッチスプリングの謎がやっと解けた。

 

FCCクラッチをADVANTAGEさんで購入したらジムカーナみたいな走り方すると滑るという知見を得て相談に伺ったことがある。
その時「これ使ってみて」とレートの高いスプリングを頂いたのだが、ずっとXTZ660用のスプリングだと思ってたの。
ところが若大将に訊いたら660用のスプリングは作ってないという。

で社長さんに問い合わせてもらったところ、旧バージョンのSRX用なんだと。

 

FCCクラッチがリニューアルされたときフリクションプレートの材質が良くなってレートが落とせると判断したため、ADVANTAGEさんで今のFCCにつけてるスプリングは以前のスプリングに比べて少しレートが低いのだそう。

今まで問題でなかったらしいんだけど、さすがにローギアで全開ぶちまわすような走り方するアホがここにいるとは思わなかったのだろうw

とりあえず隊長の持っているスプリングと比較するため購入。

…スーツ買う金はないがスプリングは買うw

 

2019/7/19

 

昨日の放火事件の影響は世界にも広がっているようだ。
各国の大使館よりお見舞いのツイートが流れ、支援のためのクラウドファウンディングも始まったようだ。

落ち着いたら私も支援したい。

 

それにしても感情的になるかと思ったアニメオタクの落ち着きぶりに感心するなど。

デマに踊らされないよう、義憤に駆られて犯人の係累に害が及ばぬよう、犠牲に遭われた方と京都アニメーションに配慮を呼びかけるという素晴らしい行動力だった。

そしてマスコミはやっぱりゴミだったようだ…

 

2019/7/18

 

京都アニメーションが放火によりスタジオの一つを全焼、30余名の犠牲者を出したとか。

ブラック企業が多いことで知られるアニメスタジオだが、この京都アニメーションは業界随一のホワイト企業で知られ、給与面でも普通に暮らしていける、定時で上がれると「サラリーマンだったらなんてことない、しかしアニメーターとしてはあり得ない好待遇」で知られる。

それだけに業界でも人気が高く、業界でトップクラスの人材が集まるスタジオだ。

そこから生み出されるアニメは非常に美しい作画で、実在の場所をモチーフにした作品などではアニメのシーンを実際の背景に重ねても完全に重なるというすさまじいクオリティを誇る。

涼宮ハルヒの憂鬱、らき☆すた、けいおんといったヒット作品を次々生み出して一躍名を馳せたスタジオだった。

 

犯人はガソリンをまいて火をつけたというが、ほぼ爆発したようで、放火事件としては戦後最悪レベルの犠牲者を出した。

犯人は意識不明の重体だそうだが、日本の至宝ともいうべき未来のクリエイターの命を根こそぎ奪った罪は重い。

 

2019/7/17

 

JMU磯子工場で新しいイージスミサイル護衛艦が進水したが、前回「まや」だっただから「たかお」がくるかと思ったのだが「はぐろ」であったらしい。

日本の護りというべき新たな盾の誕生を祝いたい。

 

 

2019/7/16

 

いつもと同じように仕事に出かけると懐かしいカラーリングの電車が…

30年前のカラーリングでやってきた山陽電車^^

なんでも来年引退する最後の鋼製車両に当時のカラーリングを施したんだとか。

最近はリバイバルが流行っているのか、昔のカラーリングを施したバスや電車が散見されるようになったが、こちらは当時の車両に当時のカラーリングというホンモノなのがうれしい。

 

 

2019/7/15

 

本日も練習日です。

ようやく感覚が戻ってきたよ…

しかしまた練習場がなくなったらどうするべか……。素直に引退するのかねえ。

先日衝撃の事実(笑)が判明してMT-09が遠のいた気がするんだが、対抗馬の790DUKEも大概出来が悪そうで躊躇しちゃうんだよなぁ^^;
690の頃はほとんどトラブルらしいトラブルを聞かなかったんだけど、790はオイル漏れが結構酷いみたい。

値段下げるためにいろいろコストダウンしてるからかねえ。

ちょーっと気になる…

 

帰りにドローンのフライト練習でTamTamさんに寄ったのだが、サンシャインワーフのORIHICAが閉店するらしくセールやってた。

先日のM氏の通夜の時にズボンのサイズがやばいことになってたので買おうとは思ってたんだが、こないだモニターを買ったからお財布的にピンチなのよー。

なので事務所近所の青山の価格を比較することにしてとりあえず何も買わずに帰宅。

 

お袋にその旨言ったら「そんなもったいないことしない方が…」ってフォーマル買えっていったのお袋やーん(>∇<;

 

 

2019/7/14

 

クリエイターの皆が皆人格者であるべきだとは思わない。
作品と作者は切り分けて考える…という事は日ごろ自分にも言い聞かせているのだが今回ばかりは流石に眉をひそめる。

作品も気に入らないがSNSでの発言もどう考えてもおかしかった某氏が普通の喫茶店で模型作ってラッカー系塗料で色塗ったらしいとか。
もう作品も人格も行動も何もかもダメだわ。破天荒とかそういう問題じゃねえ。


模型雑誌やらにも模型やら漫画やらの作品が掲載されたりしていたが流石に勘弁ならん。
何を勘違いしているのか判らんがこういう老人はとっとと失せるべきだと本気で思ったね。

あまり人の悪口は言いたくない(特にSNSでこういうこと書くと日本語読まない読めない阿呆が大量に沸いて鬱陶しい)けど、変にメディアに出てくるこ奴は百害あって一利なし。

ラッカー系塗料みたいな今や一般家庭ですら使用にあたって近隣に気を遣う有毒性塗料を、換気設備もない飲食店で使うとかもはやテロでしょ…

 

2019/7/13

 

天気はもうひとつですけど本日は練習日です。

夕方から雨の予報。

今日は合羽を着ながら軽ーく走るにとどめておきました。蒸し暑くて死ねそうですw

 

さて、本格的に雨雲が迫ってきたので1時間ほど早めに切り上げて練習は終了。

その後、不要となったモニターをk氏に移送をお願いするべく、親父に車を借りてモニターを積み込み尼崎に向かう。古い元箱置いてたはずなんだけど段ボール置き場みたらなかったので捨てちゃってたか><

 

てわけでEIZOの箱に入れて運搬。
3時間前まで練習してた場所を今度は車で通過するというw
しかし夕方から降り出した雨は結構雨脚が強い。

尼崎のファミレスでk氏と落ち合って飯を食べた後モニタを手渡し。そこで某y氏がMT-09SPを買ったとかゆー未確認情報をキャッチ。

 

むー。ヤツが09SP買ったか…

同じ単車は買いたくないし(SPは色が選べない)09SPは選択肢から外すかw

 

2019/7/12

 

DUCATIのスーパースポーツなどがリコールらしいが、「シフトペダルが脱落する」らしい。

……ってウチが初期型モンスター900(1997モデル)乗ってた時もシフトペダル先端が取れたことがあるぞ?

あそこアルミ鋳物の2ピースでペダル部分が圧入なの。しかも手で押し込んだら入るレベルのw

多分あの構造、20年経っても変わってなかったんだろうなー^^;;;

 

 

2019/7/11

 

また寝落ちしてまして。

朝目が覚めたらPCがスリープしてて私は椅子に座って爆睡ですよ、奥さん。

全くしょーがないわねー、と自分に言い聞かせながらPCをシャットダウンしようとしたんですが、艦長!モニタが映りません!

てゆーか電源が落ちません!

 

……あー、この症状前もあったな……

モニタ点けっぱなしにしてると電源落ちなくなるの。電源制御系の不具合だと思うけど……まあ11年使ったモニターだし、そろそろ買い替えてもいいかー^^;

 

てなわけで仕事帰りにヨドバシに寄ったのでした。

どうするか決めていたはずなのに現物見ると心が揺らぐこの優柔不断w

とはいえ結局最初に決めてた「EIZO」のEV2785になりました^^;

 

うん、IOデータとか同じサイズでも値段半額以下よな。LGなんかだと1/3w(まあLGはTNパネルで論外としてASUSあたりだと普通にIPSパネルで半額以下だもの)

もうちょっと出せばColor Edgeに手が届くけど、自分のセンスでColor Edgeなんか猫に小判だし、動画見るのに不向きの反応速度だからまあスタンダードで良いかと。

 

で、交換してみたけど電化製品の10年ってやっぱデカいわ^^;;;

三菱のRDT261WHとほぼ同じ価格帯なんだけどモニタサイズは一回り、解像度は二回り違うw

三菱がWUXGA(1920×1200)なのに対してEIZOは4k UHD(3840×2160)で、25.5インチから27インチにサイズアップしてるのに置いた感じほとんどサイズが変わらない。ベゼル(モニタのフチ)が徹底的に細くなってて非常に軽い(重量は12kgから8kgになったw)。

物理的なスイッチが主電源だけで電源スイッチもコントローラーもみんなベゼルに仕込まれたタッチセンサーなのね。

いろいろ進化に追いついていないな^^;;;

 

 

2019/7/10

 

キアヌ・リーヴス氏は筋金入りのバイクバカで有名だw
好きが高じてメーカーまで立ち上げたそうだし。
そんな彼の動画が上がっていたがほっこりした。「バイクに乗らないと禁断症状が出る。健康に良くない」は名言だw


てゆーかマトリックス・リローデッドのDUCATI 998って今彼の手元にあるんだ?(オーナーはウォシャウスキー監督らしいが)

そしてキャリー・アン・モス女史(マトリックスのヒロイン。劇中で998を乗り回した)ってバイク初心者で乗ったこともなかったんだ…
よくそんな彼女を998なんかに乗せたなwwwキチクかwwwwww

 

それにしても単車の話をしているときの笑顔と言ったらw

やっぱこの人好きだなぁw

 

2019/7/9

 

違法サイト「漫画村」の管理人がフィリピンで拘束されたらしい。

なんか国際犯罪って感じだのう。

結局こういうタダ乗り商法ってのは作家を疲弊させて文化を殺すので文化の殺人ともいえる。

こういう輩の首は柱に吊るされるのがお似合いだ。(パパパパウワ~ドドン)


ユーザーも一時的にタダで漫画を読んだりできるからオイシイ思いができるかもしれないが、そのあとに必ず焼け野原になる。それは間違いない。

だって考えてみて? 世のラーメンがタダで食えるようになって、ラーメン屋になっても一円ももらえないとしたら誰がラーメン屋になるというの? ラーメン作るの自腹ですよ? 庭から石油でも出てやることない人がヒマつぶしでラーメン作って出すみたいな話じゃない。そんな人がいるのかっていう。仮にいたとしてそんなラーメンが旨いのかどうかってことよね。

 

やっぱり仕事ってのは気持ちだけでは廻らないし対価って重要よ?
それは会社経営者だけに必要な感覚ではなく、ユーザーとして、顧客としても重要な感覚だと思うんだよ。

 

 

2019/7/8

 

もう20年以上も前。
私が今の事務所で働き始めたころに事務所の近所に寿司屋があった。そこの寿司屋はお値段お手頃で旨い寿司が食えたのでワリと贔屓にしてたのよ。

特にちらし寿司が旨くてね。大将も気さくな人で15年くらいかな? 大将が高齢を理由に店を畳むまで月に一度は通ってた。

その店は大将の娘さんと奥さんもいらっしゃったのだが、店を畳まれてからはついぞお会いすることもなく月日が流れていたのね。

 

ところで最近職場から梅田の帰り道で仕事中に噛むガムやら、舐めるのど飴を買うのに「心斎橋よしや」さんに寄って帰ることがある。

よしやさんは駄菓子のスーパーみたいな店で非常に豊富な品ぞろえで、特に金吾堂の厚焼き煎餅が買える(昔はファミマで買えたんだが取り扱いなくなっちゃったの)ので重宝しております。

そのよしやさんで大将の娘さんにばったりお会いした。店がなくなったのでよしやさんで働いているという。

 

そして去年大将が亡くなったとも。

店を畳まれる時も鼻腔カニューレ付けてはったしあまり体調は良くないんだろうとは思っていたが……

訃報が重なると堪えるなぁ…

 

 

2019/7/7

 

七夕ですけど特に予定がない哀しきオッサンは両親にクルーズ船「コンチェルト」のディナーをプレゼントしたはいいけれど、今日予定されていた練習がなくなったため晩飯を食いに出かけなくてはならなくなりました。

というわけでドローンの練習を兼ねてTamTamさんに1JKでお出かけ。

帰りにファミレスで食事を済ませて家路につこうとしますとまた不調に陥る。

 

そういえば5月のSRX関西オフでもボコボコ言ってたのだが、今回は明らかにおかしい。シグナルスタートでボコボコ言って綺麗に吹けない。

さすがに気になるので長田で単車を止めてエアスクリューを弄ろうとしたんだけど、周囲は暗くなり始めてて奥側のキャブがよくわからない。

これ携帯のライトで照らしてウダウダやるより外した方が早いかと、さっさとタンクを下ろしてキャブを外すことにしました。

 

そういや4月の車検くらいから調子悪いし車検の時ラムエアつけて車検通したとか言ってたからもしかしたら何か弄ったのかも…と、そう思いながらキャブを引っこ抜きますとイヤンな手ごたえ……

はい、よく見た光景ですね^^;;;

インシュレーター死亡のお知らせ

 

勿論インシュレーターのスペア常備はリプレースキャブ(ファンネル仕様)の紳士淑女にとって常識ですから自宅には部品がございます。

本来なら電車で部品を取りに帰るところですが、家に電話してみたらちょうど親父も帰宅していたようですので恥を忍んでヘルプコール^^;

何とか部品を持って来てもらって修理完了です。

 

直った1JKの調子の良い事と言ったら^^;

思わず「ゴン、お前だったのか」と呟きましたとさw

チクショーメー!

 

2019/7/6

 

本日はフォークオイル交換デー。
1JKのフォークオイルを交換し、その後尼崎某ショップに出向いてMT-07のフォークオイルも交換しました。

……MT-07のフォークオイル、さすがに去年の豪雨で練習できなくなってからたいして乗ってないせいか綺麗なままでちょっと悔しい。

 

せっかく雨の予報が外れて晴れそうだし、すり減ったグリップラバーも交換してやる気満々なんですけど、明日の練習は休みだってさ。

ちぇーw

 

 

2019/7/5

 

今日は夕方から神奈川のG氏が大阪にやってくるということなので仕事帰りに行ってきました。

なんでも今晩中に帰らねばならないらしくて大阪駅からできるだけ近いところという事で新梅田食堂街の大阪屋という居酒屋さんでSRX乗りの関西組で集まろうというお話に。

まあ私普段酒飲まないもので散々迷いましたさw

てゆーか、食堂街の店舗図、北も南も書かれてなくて最初思いっきり上下逆に読んじゃってました。
わかるかこんなもーん!ヽ(`Д´)ノ

 

R176沿いの文字がなかったらもっと時間かかってたぞw

てゆーか携帯のGoogleMapで最大限拡大したらわかったのに焦って見落とすとか、そんな情弱で大丈夫かweb屋w

 

まあそんなこんなで30分ほど遅れて店に到着。酒は飲めないけど楽しいひと時でございました。

そうか、G氏の奥方を生で拝見したのはこのメンツの中では私だけなのか……そうか……(謎

いや、なんでもないですよ? はい。

 

とりあえず塞ぐようなニュースもあったけど、楽しいこともある。

人生万事塞翁が馬だよね。

 

 

2019/7/4

 

最近トシのせいか「いきなりスイッチが切れるように入眠する」(←要は寝落ちw)んだよね。

そう、今までは普通に2時3時まで絵を描いたり模型作ったりネット見たりできてたのに、椅子の上で寝るとか床の上に転がって寝るとか、風呂にも入らず布団で寝てしまうとかが今年に入って激増してるのよ。

で、今回もやっちゃったと申しましょうか。

 

葬儀場までの時間と電車を調べて目覚ましを手に取った状態で寝てました。もちろんセット前なので起きることは叶いませんでした。

うーん、まあ間に合ったら参加する、くらいのノリでどこにも出席表明出してないし私のチョンボという事で許していただこう。

時間的に余裕ができたので皮膚科に行って診察受けてきましょう。

うん、ごめんねMさん><

 

 

2019/7/3

 

仕事を午前中に済ませて夕方から通夜に向かうべく、スーツに袖を通したのだが確か4月の婆様の一周忌のハズだがズボンのボタンが止まりませんよ、ママン。

♪かなーしみーのー むこーおーへとー

 

それはそうとしましてですよ。

仕事を夕方に終わらせて通夜式のあるホールに向かいますと懐かしい顔ぶれが集まっております。

Tしゃん、また丸くなったねとか、言いたいことは色々あれど恙なく式は進みまして。

お顔を拝見しましても、まるで酔っぱらって寝てるみたい(まあ黄疸で黄みのさした顔色ではありましたが)で、現実味がない……

 

ウチの婆様は胃癌でモノが食べられずにあっという間に痩せ衰えて葬儀の時には見る影もなかったのだが、ひと月ちょっとで急に悪くなったという事で在りし日の面影を遺しているせいで余計現実味がないんだろうな……

何とか明日の葬儀には出てあげたいが…

 

通夜の後せっかく集まったのでSRX乗りの友人たちと会食。

思い出を語ってしまった。

これからこういう席も増えるのかねえ……

 

 

2019/7/2

 

お昼過ぎ、G氏から連絡を頂く。

珍しいこともあるものだと思って話を聞いてみると、SRX乗りの友人が一人、未明に亡くなられたとのこと。

なんでも先月から入院されてたらしい。全く初耳だったのだけれど、あれよという間に病状が悪化してしまったそうな。

いつお会いしてもにこやかな笑顔を振りまく朗らかな方だったのだが…

御年66歳、今の世では少々早いと言わざるを得ない。ショックだ…

 

明日、通夜があるというのでお邪魔することにするが、何か信じられないよ……

 

 

2019/7/1

 

PGのユニコーンガンダム組んでて若干気になったバーニアスラスターの厚みを何とかしようと仕事帰りにヨドバシカメラに寄る。

アルミ削り出しのバーニアパーツがあったはず。とりあえず買い占めておくw

 

必要な買い物を終えて周りを見てみると新しいキットがまた出てるな。

最近では美少女模型が人気で「ガオガイガーガール」(謎)やらイラストレーターhuke氏のオリジナルデザインをモデル化した「チトセリウム」、フレームアームズ・ガール「ゼルフィカール」、来月はスティレットXF-3も出るし轟雷改ver.2の白フレームも出るそうだし、とにかく元気。

 

ハセガワさんからは車やバイクに合わせられるレジンフィギュアやら色々出ているし、バンダイのフミナさんは……予約即完売するので見たことないw

 

スケールモデルはというと1/200の大和の艦橋だけとか砲塔だけとか煙突周りだけとかミョーなキットが出てきてちょっとザワザワ。

これ絶対最後船体が出てきて1/200大和になる奴やwww

キットのお値段5万円オーバー確実www

 

しかしこうやって見ると日本って平和な国よな……
こんだけエンターテインメントに溢れた国なんて世界どこ探してもないよ。

こういう空気って大事にしたいと思うよ。

 

 

^