Notebook

Private Room

Tsu Bu Ya Ki 5【 管理人のひとりごと】

2020/9/30

 

すっかり月次報告になってます。(^^;

日記とは誰も言っていない(詭弁)

まるまる1か月以上更新がないとかなにごとwww

 

 

2020/9/29

 

もう我慢ならねえ、とブチ切れてPCを新調することにしました。

17代目・・・w

ノートPCも買い替えなきゃいけない…というかノートの方が古くてヤバいんだけどノートはネットブラウズしかしないからあまり問題にならないんだよね。
……問題になるとしたらバッテリーがそろそろやばいという事か。

来年には買い替えだなぁ。

稼いでも稼いでもPCと単車とカメラに貢がないといけない人生・・・(´・ω・`)

 

 

2020/9/28

 

なんか急に仕事が忙しくなってきました。

というか予算もないのになんでこんな超特急の仕事が入ってんだ?

ンモー><

 

2020/9/27

 

最近親父殿が何か木を彫っている・・・
フルスクラッチで戦闘機のコクピットを作ったり家の模型作ったり尺八を彫ったりしていたんだけど、とうとう仏像やら布袋様を彫り始めましたよwww

なんつーか、極まってきましたねえ・・・w

人間枯れてきたというか、しっぶwww

 

 

2020/9/26

 

MT-07のタイヤのサイドが完全に終了したんですが、来月練習あるかどうかわかりません。

とりあえず注文入れておきますか…

練習があるのかどうかもわからんのに結構痛い出費なんだよなぁ・・・・

 

さて、PGユニコーンとMGEXユニコーンの電飾にACアダプタを付けてみた。電池ボックスの中身は単純な構造してるので線を二本はんだ付けするだけです。

このアダプタは電圧可変で電極がねじ止めなんでPGとMGEXで使い分けできるんですよね。(PGは1.5V単三4本、MGEXは単三3本で電圧が異なるのだ)

まあいつの時代でもぁゃιぃアイテムってのはあるもんさw

 

2020/9/25

 

ランサーターボの試行錯誤が続く。


結果的にフロント0.5mmアップ、リアはキットのままという車高に落ち着きそう。
これからまだエンジンルーム内張やらトランクルームも作らなきゃだしエンジン補器類もまだまだだしキャビンの内装も作らなきゃだしいろいろ残ってんのよね...


 

2020/9/24

 

今日は出勤日。

ひと月ぶりに大阪出てきました。

大阪出てきたらぼうびじんしかいのいる歯医者に行ったりやることいっぱい。

 

で、今日やることは...一番くじを買う事だった!(ぉぃw)

 

一番くじという某バソダイが売っているくじ。バソダイ製品の限定品をクジで買えるわけだが、今年はガンプラ40周年という事で非常に気合が入ってまして。
ちょっと買ってみました。(照)

1回800円近い値段なんですけどね。^^;

まあ3回だけ。A賞B賞なんてことは言わないからせめてEG当たんねーかなーと
あのEG、関西圏で売ってないのよね。東京と福岡のガンダムベース限定販売なの。大阪のガンダムスクエアで売ってるのかと思ったらまさかのスルー。
なんでちょっと狙ってみたんですが、3回のトライで出てくれました。^^

これで満足しておきましょう。

A賞狙ってたらフツーにMGユニコーンが買えるわいw

 

てゆーか働け?

うん、機材がもう自宅にあるから事務所で働けないのだw

でも事務仕事は事務所でしかできないわけですねん。

 

2020/9/23

 

ようやくデモンベインさんの塗装が完成しました。


クリアブラックでだいぶグレーイッシュにトーンを落としてみたんだけど写真じゃわかりにくいか~^^;

モニターの白と比べてもらえたら!

あと塩ビ板でフェイスガードを取り付けてみた。大事大事w

 

2020/9/22

 

今日まで連休なわけなんですが、来月は休みがないんだっけ?

まあ連休になってもどこにも行けんのですがね。(^^;

 

 

2020/9/21

 

2日連続って初めてだったんじゃないかな? 本日も練習です。

予定では本日が最終日なんですが、いい加減終わる詐欺なんでどうなりますやら?

まあ最終日っつってもやることは一緒。淡々と走るだけです。

さーてココがなくなったらどこかほかの場所に練習に行くのか、それともフェードアウトするのか。

どうしましょうかねえ。。。

そしてタイヤが完全終了したけど、これ買い替えていいのかしら?

完全終了とは言いつつ真ん中は結構残ってるからねえ^^;

 

 

2020/9/20

 

本日は練習です。
まあ最後だと言ってもやることに変わりがございません。
最後なんでタイヤをケチってたら坊主になりました。うーん、滑るぜー。

 

PS
練習帰りのTamTamにあった例のコレ。。。
わーホントに出てんだこれwwwと手に取ってみたら後ろから店員さんがすすすっと寄ってきて「それラスイチですねん」とニヤッと笑いながら報告。

ちくしょう、くやしいwww でも買っちゃうw

TamTamの店員おそるべし・・・

 

2020/9/19

 

以前購入した鋼Worksデモンベインさんをリペイントすることにしました。
これちょーっと明るすぎるんですよね。だって劇中のデモンベインってこんな色なんだもん。

https://renote.jp/articles/7296

でさっそく作業にかかろうと取り出してみたら、箱に入れっぱなしにしてたせいで塗装がブリードしかかってて危ない所でしたわ。


「ブリード」とは専門用語で「泣き」とも呼ばれている塗膜の融解のことで、特に塩化ビニール(PVC:ポリ塩化ビニル)やABS樹脂など完成品フィギュア素材に多用されるマテリアルから蒸散される可塑剤のガスが塗料を侵してしまうことで起こる塗装の溶けだし現象なのね。

残念ながら防ぐ方法はなく、箱から出して通気がよく紫外線の当たらない冷所に飾っておくことが一番いいとされる。

まあ飾る場所が限られている人間にとってはめんどくさいけど定期的に飾るものを入れ替えるくらいしかないのよね。

 

しかし今回初めて箱から開けてまじまじ見たけどこのデモンベインさん、ハズレだなぁ…

ゲート跡をサンディングした跡がばっちり残ってるし関節の調整もいい加減。ギッチギチに固い所があるかと思えばプラップラの所も。
まあハイエイジトイなんで自分で調整してくださいってなもんだろう。
サンディングの傷跡はペーパーで均してメタルブラックで塗装。

そして地獄のマスキング作業ですよ。バラせないぶんプラモよりめんどくせえw

 

 

2020/9/18

 

情報処理技術者試験がまた延期になったようだ。

うーん、ほんと去年の試験であと一問正解してパスしてりゃこんな苦労しなかったのに口惜しいというか…
延期延期でもう昔勉強したこと忘れちゃったよ。

もっぺん勉強やり直しだよなこれ・・・

 

 

2020/9/17

 

ついむしゃくしゃして密林でプラモ用ディテールアップパーツをポチってしまった。
カーボンデカールとかワイパーのエッチングパーツとかストックしている汎用品が少なくなってまいりまして。

なんだろうね、この売るほどあるストックの山はw

まあなくなる時は一瞬だし、こういうパーツって生産終了するとマジで手に入らなくなったりするので持ってないと不安なんですよ。^^;

 

 

2020/9/16

 

ランサーターボの制作進捗をfacebookに上げていたらオーナー様より「車高が低すぎんぞゴラ」とコメントがございましたので修正入りまーす。

洋白線をドリルに巻いてスプリングを作ってサスペンションを延長します。

あまりスプリングの自作ってやらないんですけど上手くいったっぽい?

 

2020/9/15

 

こないだTamTamでMGEXユニコーンなんか買わないといったな。
勿論TamTamでは買わない。が、ヨドバシポイントが2万点以上あるなら買わないという選択肢はない(哲学)

2万5千円もするガンプラなんかホイホイ買えるかってのwww と思ったら複数買いしている剛の者が何人かいた模様。

金持ってる奴はいるよね・・・(´・ω・`)

 

2020/9/14

 

先日尼崎某ショップに行くと某ショップの模型友達さんが「ランタボの進捗マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」と煽られてしまったので上げておきます。^^;

とはいえドアにスプリング仕込んでドアが閉まった時に重力で勝手に開いたりしないようにしただけなんですが。

まだまだ道は遠いっすわー


 

2020/9/13

 

先日届いたフロントスタンドでMT-07のフォークオイルを交換してみました。

いや、マジで尼崎某ショップにフォークオイル交換を依頼しようかと悩んだんですけど、今月も物入りでして。^^;

フォークオイルも家にストックあるし物は試しというものです。
で、実際上げてみたらやっぱり道具を使うコツってのがあるんですな。

何も考えずに上げたらフロントアクスルがスタンドの足が邪魔で抜けないんでやんの。
ハンドル切ったら抜けるかと思ってハンドルねじったらスタンドのソケットが抜けそうになって大ピンチだわ、大騒ぎさw
結局マフラーの下にパンタジャッキかけて事なきを得ましたけどやっぱりこういうのって経験が大事ね…


 

2020/9/12

 

先週やり残した作業をすべく1JKを移動してみたらブレーキタッチが変…
エアでも噛んじゃったか?^^:::
まあ素人作業だからなぁ…という事でエア抜きを敢行。エアブリーダーの締め付けが若干甘くてフルードが漏ってたのが原因だった様子。コワイコワイ。 

その後尼崎某ショップにブラっと行ってみましたが、お目当てのUSB充電器は品薄なのか手に入らず。
もういい加減サイクルワールドかどっかで買った方が早いわねw

 

PS.
尼崎某ショップ帰りにTamTamさんに寄ってみた。なんかでかいプラモが置いてあった。

……買いませんよ?


 

2020/9/11

 

もうスタンドが届きました。

箱がデカいっすw
しかし説明書が分かりづらい・・・
動画見てねとQRコードがついてるんだけど、まあ今風といいますかなんというか・・・

で、Fキャリパーどこに吊るすのよ、これw

 

 

2020/9/10

 

ウチの親父殿が新しい職場で働き始めた。

ビルの清掃員だそうだ。

いい加減家でじっとしていることができないワーカホリックな親父である事よ^^;

高校出てすぐいろんな職場を転々としてきた人なんで働くのが好きというか、家でボーっとしてる時間が嫌いなんだろうなと。

まあ家に居場所がないってのもあるんだけれど。(狭い家で親父の部屋がなく、いつもリビングか居間にいる。実質居間が親父の部屋であるw)

今までは運転手として働いてきたけどさすがに運転手としては年齢的に厳しかった模様。

いつまで働けるかはわからないけど元気に動けるというのは幸せな事だよね。


 

2020/9/9

 

仕事のお付き合いでオートバイのフロントスタンドを買う羽目になりました。

まー経費では落ちんよね^^;

これもお付き合いと割り切りましょう。
ヤレヤレw


 

2020/9/8

 

先日「人類は3つの苦難を克服しつつある」と書いたけど、これって実はここ100年ほどの話なんだよね。

たった100年前(生きてる人もいるだろう)の人の暮らしがどんなものだったか今の人って意外に知らないよね。

例えば何喰ってたの? とか。

 

アニメ「この世界の片隅に」を見てると戦前戦中の食事風景が描かれてるんだけど、メザシ1尾をおかずに飯をひたすら食うとかたぶん今の人には理解不能だろう。
戦前まで「一人扶持(成人男子が一日に食べるコメの量)」が概ね決まっていたという事も一人扶持が何合だったかも知らない人も多くなったと思われる。
(もちろん江戸時代まで税が米で支払われる(年貢米)など貨幣と同義に扱われてきたので当然一人扶持が決まっていた。要は一人扶持とは今でいう最低賃金である)

 

因みに一人扶持は鎌倉時代にはすでに記述がみられ、五合と決まったのは江戸時代だそう。
これを江戸以前は朝晩2回、江戸中期以降一日3回の食事で食す。飯を炊くのは朝に一度だけ。勿論薪がもったいないというのと木造建築にとって火というのがリスクだったからに他ならない。

白米は「神饌」と呼ばれ、ハレの日にしか口にしないのが古くからの習わしで庶民は玄米を食べていたのだが江戸ではこの頃から贅沢な街で白米を食べることができた。まあその結果ビタミン不足から「脚気」が流行って「江戸患い」などと言われたりしたのだが。


で、先の「このせか」の中で配給米の少なさに愚痴る場面があったりするわけだけど、戦時中のコメの配給が2合だったとか、海軍が当時人気だったのはスマートな制服で格好良かったのももちろんのこと、一日三食プラス夜勤で一食、計6合出て「腹一杯食わせてくれるから」という現実的な一面があった事なんかも知らない人が多そうだ。

 

そんな食生活で医療も未発達だった当時の平均余命は42歳だったそうな。
人間五十年というのは誇張でも何でもなかったのよね。

人間の本来のキャパシティって本来そのタイムスパンで出来ているので人生100年時代になってしまった現代は生きるという事が昔ほど簡単ではないのかもしれないね。


 

2020/9/7

 

メモリが届いたので早速交換してみた。

……わずかに速くなった(今回DDR4-2133からDDR4-2400に変更してみたのだ)が解決したとは言い難い。

やっぱCPUの問題か~orz

 

今年の冬あたり何とかしよう。。。。


 

2020/9/6

 

本日は練習日。

Y氏から「磯さんにしごいてもらいたい奴がいるんですよ」とにこやかに初心者を押し付けられましたw

丸一日マンツーマンで。

…指導料取るぞw
丸一日こってり絞ってやりましたさw

 

PS

練習が終わると膝当てのプロテクターが崩壊してくれました。
あと2回しか練習がないのに修理できないレベルでダメになってくれました。

ンモー、このタイミングで買わなくちゃならんの?^^;


 

2020/9/5

 

今日は1JKの整備デー。…しかし15分作業したらクーラーの効いた部屋で15分休まないと熱中症で倒れてしまう^^;

もうほんと朦朧となって玄関のドア開けたらクラっときて転ばないように足をついたらドアのカドでかかとをえぐっちまいました^^;;;

うおいてえ><

とりあえず水で洗って絆創膏貼っておきましたけど、これ縫った方が早そうなくらいえぐっちゃったなぁ。。。

まあ土日の病院は救急しか開いてないんで救急呼ぶほどでもないこんなケガは面倒くさいことこの上ないんですけど。

 

でエンジンオイルとフォークオイル、ブレーキフルードを交換したところでばたんきゅー。^^;;;

洗車は来週だなぁ・・・(;^ω^)


 

2020/9/4

 

自宅PCのGPUを新しくしたけど、やっぱり重たくて作業に支障が出るのでメモリをポチってみた。
これで解消しなかったら……CPU載せ替えか~

 

とはいえ今のLGA1200CPUは載らないし、第9世代までLGA1151とはいえ互換性がないことが公表されているので6世代MBじゃあ動かないのよねぇ~

MBとCPUは買い替えか~。

幸運なのは今はOSが引き継げるのでそのあたりの出費は避けられる点だが、そろそろ10年選手の電源ユニットも交換しておきたいしまたお金かかるなぁ^^;

 

 

2020/9/3

 

秋の夜長に本を一冊買ってみた。

本を買うの久しぶりな気がする。。。
ユヴァル・ノア・ハラリという人の「ホモ・デウス」という本ね。
勿論┌(┌ ^o^)┐ホモォではないw

 

人間の学名は「ホモ・サピエンス」なのだが、これはラテン語で「知恵を持ったヒト」を意味する。ここでいうヒトは人ではなく、ヒト族である。
猿人から分化したアルディピテクス(昔はアウストラロピテクスが最も古いと考えられていた)が最も古いホモ属であると考えられているが、これらの進化は一本道で起こったのではなく、同時多発的に起こったとされている…らしい。

それらの多種多様なホモ属は淘汰されていき、創造性や未来予測といったより高度な思考が可能であったホモ・サピエンスが台頭することになったと。

 

そうして地上の覇権を獲ったホモ属にも3つの苦悩から逃れることができなかった。

それはすなわち「飢餓」「戦争」「疫病」である。
しかしここ100年、これらの苦悩すら人類は克服し始めている。
厳密に言うと克服できてはいない。地球人口が100億を超えるのも時間の問題とわれている。(現在77億7千万人)そうした時飢餓は地球人類の上に大きな問題になって降りかかるであろうが、今は食料問題を解決するべく研究が進められている。

戦争は大量破壊兵器が戦場で使用されるようになった第一次世界大戦以降コストの高騰を招いたため戦争をする意味を失ってしまった。利益のために戦争をしているのに戦争を起こすと兵器の値段で破産してしまうなら戦争なんかやる意味はない。

疫病についても今は新型コロナが騒がれている。全世界で感染者が3500万人、死者が103万人だが、史上最悪の疫病スペインかぜ(インフルエンザ)が第一次世界大戦の頃の1度のパンデミックで1億人近い死者を出しているし、複数回の流行で地球人口の1/5を死に追いやったペストなどに比べれば100年ほどでよくぞここまでと驚嘆すべき進歩だと思う。

 

これらの苦難を退けた人類が新しいステージに立つとき、それは「ホモ・デウス(神になったヒト)」と呼ばれるべきではないか、というのがこの本。ああ長かった。
その未来の人類を考察するという厨二くさーいSF設定に出てきそうなジャーゴンにまみれた本でヲタ心をくすぐる一冊、なかなか読みごたえがありますw

 

2020/9/2

 

ASHのフォークオイルが届いたと電話があった。
じゃあ取りに行きまーすと返事しておいたんだが、在宅勤務だったら別に今取りに行っても構わんのだろう?(悪い顔で)
どうせ垂水まで散歩で歩いてるしその時にでもタイヤ屋さんに寄って行きましょう。
で、取りに行ったらわりとビックリされましたw

そりゃ平日電話入れてすぐ取りに来るとは思わんわなw

 


 

2020/9/1

 

残暑が厳しい昨今だが、今年は涼しくなるのが早いようだ。

真夏の格好でいるとくしゃみが止まらない。

うん、咳やくしゃみしてると周りの目が怖いので気を付けましょう^^;

 

 

^