Notebook

Private Room

Tsu Bu Ya Ki 5【 管理人のひとりごと】

2021/10/31

 

今日は大阪でモデラーズフェスティバルが開催されているので行ってきます。

とはいえ、事前登録制というのをこないだ知ってしまって入場はできないんですけど、知り合いのモデラーさんが出展されているので挨拶くらいはさせてもらえるかなと。
やっぱり受付で止められて登録者以外は入場できませーんと断られてしまったのだけど、まあ菓子折りくらいは届けたいと無理を言ってモデラーさんを呼んでいただきまして。

ネット上ではやり取りがあったものの実際には初めてお会いするカーモデラーken1氏とようやく御対面となりました。

 

感染対策で入場制限までされているので長々話し込むわけにはいきませんでしたが、またの機会にはぜひ作品を拝見したいものです。

 

PS.

ボークスでIMSオージェ・アルスキュルを予約しておきました。

うーん、やっぱりこの時代の永野御大はキレッキレやのう。(お財布から目をそらしながら)

 

2021/10/30

 

吉本プラモデル部さんのコンテスト(というか発表会?)に出品するべく作成していた戦艦山城がようやく完成。

早速近くの海岸で撮影してきました。

夕焼けをバックに撮りたかったんですが、夕焼けってホント1~2分しかベストなタイミングがないんですよね。

カメラの露出を変えながら3~5ショット撮ったらもう時間切れでした。

しかも夕日を写し込んで被写体を黒潰れしないように撮るって無茶苦茶難しい…

どんなふうに撮れたかは発表までのお楽しみ。

 

2021/10/29

 

週末の予定を決めるべく天気予報をチェックすると明日は晴れ、明後日は曇り時々雨の予報。

写真撮影するなら明日の方がよろしいでしょう。

でモデフェスは~…とサイトを見たら下に注意書きが…

「一般入場事前登録制(なお締め切り済み)」ですと?

がっでーーーーむ!

 

2021/10/28

 

ラジコン熱再燃で35年前のRCカーを整備してるんだけど、さすがに35年も経つとプラスチックは劣化するんだねえ。

ギアケースのねじを締めたらバラバラになっちゃった。

「スーパーホットショット」として再販されたときにギアケースやサスペンションアームの部品も再販されてたんで買っておいた自分を褒めてあげたいw

備えあれば患いなし。

 

 

2021/10/27

 

漫画家、白土三平氏の訃報を聞く。

白土三平氏は「カムイ伝」などで知られる漫画家で作画には実弟の岡本鉄二氏が携わっていたという。

その白土氏は10月8日に誤嚥性肺炎で、弟の岡本氏も4日後の12日に間質性肺炎で相次いで亡くなったと。

数奇な運命を感じる。

ご両名の後席に敬意を表すとともにご冥福をお祈りいたします。

合掌。

 

2021/10/26

 

甥っ子のPCがまたクラッシュしたらしい。

アプリをアンインストールしたらブルーバックが出たんだと。

(´・ω・`)知らんがな。

 

まあSSD換えても直らないってことはMBがアヤシイってことね。

頑張って交換してくれたまえ。

わしゃ知らんw

 

2021/10/25

 

77年前の今日未明。

西村祥治中将麾下戦艦2、重巡1、駆逐4からなる西村艦隊はレイテ沖スリガオ海峡を抜けて栗田艦隊と合流すべく夜闇に乗じて突入を開始した。
日本軍はその高い練度から夜戦において無敗を誇っていたが、米軍の新兵器レーダーの前にこの夜一方的に叩き伏せられ、なすすべもなく敗れた。

西村中将座乗の戦艦山城も魚雷4本、直撃弾多数により午前4時19分海に消えた。1500名の乗組員のうち、生存者は最終的に10名だったといわれている。日本が勝ち筋すら喪った決定的な敗北。

せめて模型だけでも完成させてあげたかったのだけど…

 

2021/10/24

 

荷物が続々届く。
お袋が怪訝な顔をする程度には^^;

しかしこんだけ買い物してもほぼ今までと出費が変わらない計算なの。

……どんだけ単車に金かかってたんだって話よね。

そら練習に行くと1日で参加費、交通費、昼飯代、水分やおやつで6~7000円かかる。これが月に2回。しかもタイヤは半年で坊主になる。前後で6万円弱という事は月1万円くらいタイヤが減ってるという事で。

オイル交換やら考えると毎月3万円くらいは使ってたわけで。

それが無くなったらそりゃ楽にもなるわと。

 

まあそれを貯蓄に回すという事はしないあたりがヲタクの度し難い所なのだけどw

 

2021/10/23

 

今日も模型店でRCパーツを物色。

こないだ部品注文してパラパラ届き始めてるんだけど、実際に取り付けてみたら微妙に合わないとか結構失敗してるな~。

オークションでも部品を漁る毎日。

なにせ502XやDN-01って10年以上前のモデルで、ボディとかは結構品薄なの。苦労して落札して合わないと知った時の落胆たるやアレだが、シュミというのはこういうもんだ(ホントか

 

2021/10/22

 

ヨシムラスズキで一時代を築いたライダー、ウェス・クーリー氏の訃報を知る。

世界に通用する日本最大の耐久レースを…とホンダのおひざ元鈴鹿サーキットで必勝を期したホンダを抑え、初代8耐ウイナーに輝いたのはプライベーターのヨシムラジャパンのウェス・クーリーと、マイク・ボールドウィンだった。その結果に宗一郎氏は激怒し、社内にはっぱをかけたとも聞く。


クーリーレプリカを言えば白とスカイブルーの鮮やかなツートンカラーのGS1000Sで知られている。 そのGSを作り上げたスズキの横内悦夫氏も一昨日亡くなられたと。

POP吉村氏が「オーバークオリティ」と称賛したエンジンがあってこその偉業。

 

また一つ時代が終わってしまったのだな…

お二方のご冥福をお祈りいたします。

 

2021/10/21

 

ザハークのハブを六角化するため部品をごっそり注文。

RCメカも頼んでしまいました。

ああ、沼に沈む音ぉ~

 

2021/10/20

 

先日買ったRCザハークのシャシが完成。

うーん、10年前のハイエンドで六角ハブ非採用だったのか…タミヤ、遅れてたんだな…と思ったら現行の2駆バギーDT-03も六角ハブはリアだけですと。

これは…いじる楽しみたっぷりですなw

 

2021/10/19

 

昔、日本共産党は漫画等の表現規制に反対の立場をとっていた。その点では共産党を評価していたのだが、先日児童ポルノを害悪とし、漫画等の表現をなくすべきだと言い始めた。
この口で「表現の自由を守ります」なんてちゃんちゃらおかしい。

要は児童ポルノは守るべき表現ではないと言い切ったわけだ。じゃあその守るか守るべきでないかの判断誰がするの?

どこが児童ポルノの境界線なの?

 

くだらない話だと思わないでいただきたいのだが、規制というのはこういう「誰しも納得しそうなところ」から始まっていく。

 

お隣のC国は児童ポルノやゲームの規制から始まって、次に小説が規制され、テレビドラマが規制され、そしてテレビやネットで公式以外のニュースを流すことが禁止された。こういうのは入口なのよ。ここで断ち切っておかないとズルズルと範囲を拡大解釈されて気がついた時には茹でガエルが完成する。

 

月末は選挙。

しっかり叩き潰しておきましょう。

 

2021/10/18

 

35年前のRCバギー「スーパーショット」は一応動態保存されてはいたんだけど、電子部品は動くかどうかわからない...

今回プロポをデジタルに変更したのだけど、デジタルプロポは昨今のWiFi機器と同じでペアリング機能で複数のRCを制御できる。

昔のアナログプロポは発振器(クリスタル)を物理的に差し替える方法だったんだけど、今は手元のスイッチで切り替えができて便利…というわけでスーパーショットも受信機を追加してペアリングしてみた。(アナログプロポはお亡くなりになってました…)

 

問題はFETアンプ(スピードコントローラー)が生きてるかどうかという事なんだけど…

なにせメーカーのJR(日本遠隔制御株式会社)は数年前に破産し、去年法人格が消滅している。壊れてても修理はできないし、データもない。

ダメ元でつないでみたら普通に動きました。

トランジスタ最強w

 

2021/10/17

 

ボークスで予約していたIMSバッシュ・ザ・ブラックナイトを受領。

もう永野御大がMHを「なかったこと」にして10年近い(2013年から)のだがやっぱり永野御大に魂を抜かれたのはあの白いHMからなのだよ。

白、黒、金のHM(ヘビーメタル)が若き日のヲタクのハートをがっちりつかんで永野ワールドにどっぷり浸かるきっかけとなった以上、その記憶は「なかった」ことにはできんのよ。

それをなかったことにされてしまうと、ウチらの青春何だったんだという事になってしまう。

その気持ちはたとえ作者であろうとも奪い去ることができない。

 

だからこそ、旧人類と蔑まれようが嗤われようがMH(モーターヘッド)を諦めることはできないのですよ。

GTM(ゴティックメード)はまた別のもの。GTMはパラレルワールドのものと認識しているのよ。

 

2021/10/16

 

TRF502Xなんてタミヤシャフトドライブ4WDバギーの最高峰(10年以上前のモデルなんだけどタミヤはハイエンドバギー作るのやめちゃったので)が手に入ったら2WDバギーの最高峰も欲しくなるでしょ? ゑ? ならん?^^;

こいつは「ザハーク」というバギーなのだが、長らく三宮のジョーシンで不良在庫化してたの。(おそらく10年以上)

箱も色あせて叩き売りされてたので買っちゃったw

 

このザハーク、DN-01というこれ1台で終わったシャシーなんだけど当時タミヤのトップエンド2駆バギーだったTRF201のレプリカモデルなのね。
違いとしてはショックアブソーバーがアルミのTRFダンパーからプラのCVAダンパーになり、ドラシャがユニバーサルからドッグボーンに。シャシーやギアケースがカーボン強化樹脂から普通のエンジニアリングプラスチックにコストダウンされ、チタンビスが鉄ビスに変わったくらい。あとはデフ構造が違うと聞いたこともあるが、オプションパーツでほぼTRF201仕様にできる。

 

RCでレースやるガチ勢は2駆と4駆で同世代同レベル帯のモデルを揃えるのがたしなみ(ホントか)だったのだが、2010年発売のTRF502Xと組み合わせるなら同じ2010年発売のTRF201持っていたいよねw

ちなみにパーツは同世代4駆の502Xと共用が多く転用もきく。

なるほど、同世代同クラスのRCカーならこういう部品の使いまわしができるのか。

 

トップフォースと組み合わせるならアスチュート、今のTD4(スーパーアバンテ)に組み合わせるならTD2(スーパーアスチュート)というわけだ。

納得。

 

2021/10/15

 

転売ヤーもいろいろ考えるねえ…

ヤフオクで人気のプラモデルを非常に安価な価格設定で出品しておき、送料を数万円に設定するとかなかなかエグイケースが流行りらしい。
勿論SNSで晒上げされてたけど。
ホントロクな事考えねえw

 

2021/10/14

 

うーん、いろいろ依頼品があるけど仕事が忙しくて皆目手がついてない…
というか手が空くのが夜中なんでにおいの出る塗装やらができない・・・

 

趣味は義務化してはいけない、というのは趣味を続けるコツなんだそうだ。

まあその通りで、趣味がストレスになったらその趣味の辞め時でもある。

今だからぶっちゃけるが、昔プラモデルの製作代行する? と誘われたことはあるのだけど、こんな性格だから締め切り守る自信がなくて固辞したことがあるのね。

あの時承けてたらどんな人生になってたんだろうなぁ…^^;

 

2021/10/13

 

twitterをみてると未来の子供たちに借金を残すな、という人がいる。

日本政府の借金は1200兆円にも上り、これらは将来税金として回収される、というのがその趣旨らしい。
ここでポイントになるのは「将来の国民が返す」借金だということね。

 

まあ正直今の惨状招いたご老人を養うための借金などは納得できるものではないわね。
ただインフラなどについては今やっとかないと将来の国民が困るよね。要は「将来の国民が使うインフラを将来の国民に負担していただこう」というだけであって何も問題はない訳だ。

政治って難しいよね。

 

2021/10/12

 

今日も出勤です。

なんというか疲れる案件がどどっと…^^;

ええ、これから物入りですんで働きますとも。

 

2021/10/11

 

リングフィットアドベンチャー1周目クリアしました。

まあクリアしたといってもトレーニングに終わりはないですし、やり込み要素はまだまだてんこ盛りなのでまだまだ遊べます。

ネットのニュースによると63歳の女性がフルコンプしたとか。

イヤイヤイヤw あのサブクエストをフルコンプするってどういうことwww

(↑どうやってもクリアできないクエストがある模様)

 

修行が足りないようだw

 

 

2021/10/10

 

今月末で締め切りの模型コンテストがあるのだけど間に合うのだろうか…

今月末と言ったら艦これアーケードの秋刀魚イベントも今月末までだったっけ。

ああもう遊ぶのが忙しいw

 

 

2021/10/9

 

40歳からラジコンできるかな? というコミックがある。

漫画家の阿部秀司氏がラジコンにはまっていく様を面白おかしく漫画にした作品だが、作者が全力で沼にはまり込んでいく様子が最近笑えなくなってきた...^^;

気がついたら古いTRFのバギーを落札していました…

超スピードとかうんぬんかんぬん...

そこ! 値段をググらないようにw

 

あとオンロード欲しい...

TA08PROにするか、TC01にするか...(←買うの決定かよwww)

走行性能で言うと圧倒的にTA08なんだけどTC01ってボディがいろいろ選べて楽しそうなのよね。トヨタTS050ハイブリッドのボディとか映えそうw(反省の色なし)

 

2021/10/8

 

以前作った787Bがコンペで賞を頂いたらしい。

過分な評価で恐れ入るばかり。

個人的にはもうちょっときれいに作れる気がするのよね・・・

というわけでデカールとディテールアップパーツを取り寄せました。

リベンジしちゃる・・・

 

2021/10/7

 

すぎやまこういち氏が身罷られたとの報せ。

日本中が悲嘆にくれたようだ。

 

ヲタクにとって国歌と呼ばれる曲が3曲ある。(もちろん細かいものを含めると何十曲もあるが、特に著名なものが3曲あるという意味で)

一つがファイナルファンタジーの「プレリュード」、一つがAirの「鳥の詩」、そしてもうひとつがすぎやまこういち氏作曲ドラゴンクエストの「序曲」である。

 

この序曲、ドラゴンクエストIの時に作曲されたモノだが、勿論ファミコン時代なのでメモリが割けずPSG3音で僅か数十秒の曲で、当時氏は5分で書き上げたという。

以来35年、次回作のドラゴンクエスト12「選ばれし運命の炎」ですぎやま氏の楽曲が使用されることがアナウンスされたばかり。

これが氏の遺作になるという事のようだ。

 

羽田健太郎氏の時もショックだったけど、ちょっと言葉にならない…

心からご冥福をお祈り申し上げます。

黙祷。

 

2021/10/6

 

コミケの同人誌の購買代行で荒稼ぎした高校生をDMM亀山社長が絶賛した記事が炎上している。

購買代行と言えば聞こえはいいが、要は転売だというわけだ。

高校生たちにも批判が集まっているが、確かにこうした転売行為を「賢いやり方」と絶賛するのはおかしいことだと思う。イチから同人誌を作って売るより、ありものの同人誌を右から左で儲ける方が利益率がイイというわけだが、この考え方が結局日本をダメにしたという事に気がついていない。

人を働かせてその上前撥ねるのが称賛される社会って終わってると思う。

 

高度成長期の日本人が何をもって日本を成長せしめたのか。
バブルで浮かれた団塊世代の日本人が何をもって日本をダメにしたのか。

我々はその学びを後世に語り継ぐ義務がある。

 

ただ、イベント限定品をイベントに参加できない人に届ける、というのは流通という意味では転売と言い切れない部分もある、というのが私の意見でもある。

 

転売というのは正常な流通を妨げ物品を買い占めて価格を釣り上げる行為だが、コミケの同人誌というのは一般流通しないからだ。(まんだらけやメロンブックスなどで委託販売されるほどの人気同人誌は別として)

記事を読む限りニーズを聞いて回り、代理購入し、手数料を得るというのは通常の流通と変わらない。

 

まあ昨今の転売ヤーに対する拒絶反応が騒ぎを大きくした感は否めない。

転売という「濡れ手で粟」を許さないというのは働いている者からすると当然の心理だからね。

 

2021/10/5

 

打ち合わせのため出勤。

昨日何とか出来上がったサイトの校正打ち合わせ。

今日もほぼ徹夜さ~ミ〓■●_バタリ

 

2021/10/4

 

締め切りは今日なので徹夜で突貫作業。

……徹夜が堪えるようになったらトシだな...^^;

 

2021/10/3

 

あーしーたーがーしーめーきーりー><

日曜日もクソもなく仕事中です。

昨日のAd○beのやらかしのせいで1日丸損したのよ。。。

 

2021/10/2

 

週明けが締め切りの仕事があるので土日も仕事。
まあ何とかなるでしょ…と思って自宅のPCからアプリケーション立ち上げようとしたら「Ad○beアカウントにログインしてください」・・・?

IDとPWを入力したら、アカウント無効ときたもんだ。

はああああああ?

 

朝から悩んでいろいろ試したが、どうもIPアドレスを監視しているらしく結局大阪の事務所に行くことに。

Ad○beアカウントは社長に紐づいているので(法人契約なので社員アカウントがぶら下がってる)大阪の事務所からログインするしかなさそうだ。

 

で、昼から心斎橋の事務所に出かけてログインしてみたらAd○beアカウントがリニューアルしててまったく構造が変わってた…

どうもコロナで在宅勤務が増えたせいなのか従来のAd○beアカウントでアカウント管理ができなくなったらしい。

新しくアカウント管理用にスマホアプリが用意されててスマホで管理しようということみたい。

まったく時間がない時にこういうのはやめてほしい。プー(*´з`)

 

PS.
大阪帰りにヨドバシ梅田でビックバイパー(グラディウスV版)があったので衝動買い。

雑誌とプラモで 1万円ってどういうこと?^^;

 

 

2021/10/1

 

10月に入りましたけど別案件でデスマーチ継続中です。

いいかげんにしてー!><

 

 

^