Notebook

Private Room

Tsu Bu Ya Ki 5【 管理人のひとりごと】

2022/4/30

 

関東初日でございます。
今日は快晴となりまして、ラジコンミーティングが開催されるという事で新宿のマルイメンに行くことにしました。

タミヤのコラボ企画としてグラフィックデザイナーのJUN WATANABE氏デザインのブランド「ブロックヘッドモータース」(ブロックヘッドは「のろま」という意味があるw 因みに石頭は「ブルヘッド」。逆じゃね?w)のイベントショップが新宿に期間限定でオープンしているのですよ。

右のメガホン持ってるのがJUN WATANABE氏。左のグレーのジャケットはタミヤ模型広報課でRC元日本チャンピオン前住諭氏。

YouTubeでしか見たことない有名人が目の前にいるんだが、関東では日常茶飯事なのかこの程度の有名人では大騒ぎにもならないらしい。流石関東...

今日はマルイメン屋上に特設サーキットが設けられたが、私は走るわけでもなくひたすら買い物に走るのでありましたw

ラジコン成分をたっぷり摂取した後は新橋に移動。タミヤ直営店の「プラモデルファクトリー新橋店」へ向かいます。

いやー、流石直営店...w

大阪ではお見掛けしないようなラインナップが揃ってますよ。
ここでも諭吉さんが旅立って行かれました。

GW始まったばかりだというのに不安しかねえ...w

 

2022/4/29

 

本日からGW開始。
ということで(?)横浜の動く白い大仏様(笑)を拝みに行くことにしました。

とはいえ大雨ですんでクルマで行くことになりました。

しかしあれだね。クルマで行くとなると途端に荷物が増えるのはどういうことかとw

道中は見事に雨。新静岡あたりがもう酷い雨でハンドルは持ってかれるわ霧で前は見えないわで大変でござった。

 

この日は同志のお宅にお邪魔することになっておりまして。予定時間の19時30分ぴったりに到着したらたいそうビックリされました。

まあGWですからねえ。

結局渋滞らしい渋滞は自宅から最寄りの若宮から京橋の間だけでした。

天気も悪くて誰も移動したくなかったんだね、きっと。

 

2022/4/28

 

最近の若い人はちょっと前の所謂「萌え絵」に違和感を感じるらしい。

トレンドが変わったという事なんだが、最近のキャラクターイラストのトレンドってまつげが太かったり、そもそもまつげがなかったりするのね。

なんでかって言うと3DCGにした時、細いまつげだと解像度よっては切れて見えるから。3Dモデルってことは「まつげ」って線じゃなく円筒で、アイラインの上に乗ってるのよ。太いまつげにするとアイラインと一体化出来てデータも軽くできるという制作側の妖精なのよね。

ようは今の20代くらいの若いオタクさんは物心ついた時にはすでにアニメキャラが3DCGだったわけだ。

そのアニメ絵を見ながら育ったから手で描くイラストまで3DCGに引っ張られるようになっちゃったんではないかというのが私見。

 

そもそも「萌え絵」とは何ぞや? という定義をすると1990年代初頭には萌えという言葉は存在したといわれている。私の記憶によれば1992年のセーラームーンでは既に萌えという概念が存在していたと思う。マスメディアが面白がって取り上げるのは2000年代に入ってからだが、その頃には既に「萌え」に特化した「萌え絵」というべきものが存在した。

いわゆるギャルゲー(エロゲー)ブームである。Windowsの普及に伴って爆発的に増えたギャルゲ―(エロゲー)によって「萌え絵」は完成を見たと思う。

性格がどうとか、ストーリーがどうという次元ではなく、存在そのものがただひたすら萌えという感情の惹起のためだけに生み出されたキャラクターたち。

 

萌え絵はPCイラストで発達したがゆえに当然ながらPCで描かれた2DCGイラストがメイン。PhotoshopやPainterという新しいツールで描かれたイラストには当然アナログイラストでは実現しえなかったデジタルゆえの強みがあった。

何度でもやり直しができる、アルファ(透過率)があとから自由に変更できる、レイヤーで色を重ねても色が濁らない、コピーが簡単...

そうした利点によりまず髪が美しいイラストが生まれた。髪をアナログで描くのは存外難しい。髪に直接ペンで線を引くと紙の繊維にペンが引っ掛かって震えがちだし長い曲線を描き切るには腕がいる(私の知る限り最も髪を描くのが上手かったのは藤島康介氏だった)が、デジタルで描くなら引っ掛かりはないし気が済むまでアンドゥすればいい。
勿論髪が透けて目が隠れてるような、アナログで描くのが極めて難しいキャラも自在に描ける。色変換も簡単だし、パターンを記憶させればレース模様なども短時間で描ける。こうした「細かい」イラストが席捲したのが2000年代だったといえる。

 

それから時が下って現代。アニメやゲームにするには3Dモデルを作ってしまうことになるわけだが、2000年代の細かい髪をポリゴンで作るのは至難の業なのよ。
2000年代は後れ毛だったりアホ毛が跳ねたりしているのがトレンドだったが、今では3Dモデリングの障害でしかないので敬遠される。目の書き方もそう。

結局そうしてどんどん「萌え絵」の簡略化が始まったわけだ。

今の3DCGを見慣れた人には昔の絵は情報量が多すぎるのではないかな。

80年代にはほっぺたにタッチを入れるのがトレンドだったが今は3DCGでテクスチャにすると違和感が出るので演出上の要請がない限り描き込まれることはほぼなくなった。

そもそも80年代にはこめかみから頬骨、頬とホームベース状の輪郭をしていたが3DCGでは角度によって変な形に見えるので玉子型の輪郭にするのが常識だ。3DCGで顔の角度を変えると次元の闇にとらわれたのは結局昔の頬骨のラインをCGに落とし込もうとした結果なのね。

結局今は3Dにしても不自然にならないラインが確立したというわけだ。この3D用のラインは余計な情報を入れていないのでスッキリ見えるんだな。このあっさりした画に慣れてると萌え絵がくどいらしい。
なるほどねえ

 

2022/4/27

 

日産自動車の電動自動車「アリア」の充電時間に言及するユーザーさんが散見されるようになった。

モータージャーナリストが誰も触れなかった点だ、という事を指摘するツイートがあったが、そら充電インフラって政治の話だもん。

政治家敵に回したら生きていけないっていうことね。

いくら車がよくできてても充電の電力が足りないと時間だけはどうしようもない。自働車メーカーや電池メーカーの企業努力ではどうにもならんのよね。

 

2022/4/26

 

最近ガジェットの法整備が進んで目まぐるしい。

まあ車の排ガス規制とかEV化の流れは、つとに目にとまるが目に見えない所としてはドローンの規制が一気に来たという感じ。

今年6月からドローンの区分が変わることになってる。

今まで200g未満のドローンは玩具という扱いで特に申請なくどこにでも飛ばすことができたんだが、これが100g未満に一気に厳しくなった。

こんな厳しい規制敷いてるの日本だけなんだよな...

 

100g以上のドローンはどうなるかというと航空法の管理下に置かれる無人航空機という扱いになる。なのでDID(人口密集地)では許可なく飛ばせない。ようは飛ばせるところがなくなるわけ。これをクリアするために面倒な申請が必要だ。

 

更にこの6月から登録制がスタートした。100g以上のドローンは国交省に機体を登録しナンバーを貼れと。

 

もう一つ今年12月から免許制もスタートする。

これは「無免許飛行を許さない」というものではなく「申請を免除する」と今まで航空法で禁止されていた「目視外飛行」を許可する、という流れなので免許がなくてもぶっちゃけ申請さえ通ってれば飛ばすことはできる...んだけどやっぱこの申請めんどくさいのよね。

仕事の関係上この免許取ることになるんだろうな~...ナンギ...

 

2022/4/25

 

最近体力落ちたような気がする...
リングフィットでは足りないというのか...

先週の広島と昨日の奈良でだいぶ疲労がたまってるのに仕事が休めないんで肉体的にも精神的にも厳しい。

て訳でひとまず進捗をクラウドに上げて爆睡するのでありました。

Oo。 (¦3[___] スヤァ…

 

2022/4/24

 

日曜なんですが仕事です。

はい、Blenderで作る3DCGアニメの仕事がそろそろ火が付き始めてまして。

てゆーかあのソフトを2週間でマスターしろとか会社も無理難題を仰る...

まー、仕事と言っても賽の河原積み。作っては壊し、造ってはやり直しでなかなか進んでないんですが。

こういう「失敗を積み重ねる時間」ってもどかしい。

でもこういう時間を許してもらえるだけ有情なのよね...

 

2022/4/23

 

先週広島に行ったばかりだというのに今度は奈良へ一條氏ご一行がやってくるという。

やっぱり迎撃するSRXバカがここにw

しかし先週デコンプワイヤーが切れておるのです。

というわけで朝からメンテナンス。軽く掃除して異常がないかチェックしてから出発。

私が針TRSへ到着したら「あ、ドローンが来た」...って私をドローン扱いするのやめてもらっていいですかwww

針TRS集合前にガッツリ走ってきたというだけあって、ここでは軽く歓談するにとどまりました。

まあ最後のシメに軽く走って解散となったんですが、懐かしい顔がちらほら...

やっぱり今年こそSRX全国オフやりたいですねー^^

 

PS

油屋氏が飾りボルトを落っことしたので尼崎某ショップに寄るというのでご一緒させていただきました。
その後、タイヤ交換のため自宅近くのタイヤショップに出掛けます。

某ショップでお願いしてもいいんですがSRXを買ってこのかたずーっと垂水のタイヤショップで交換をお願いしてるのでなかなか代えがたいのよね...

 

2022/4/22

 

内閣委員会で道路交通法改訂(断じて改正とは言ってやらん)審議に先立って電動キックボードの試乗会が行われたそうな。

twitterで動画が上がっていたがUターン時に後方確認もせずにクルリと回る議員ばかり…

こんな安全意識の低い連中が何を決めてくれるというのやら。

このおバカさんたちのおかげでキックボードが禁止される未来しか見えない。

 

 

2022/4/21

 

フェミニスト(笑)がいう「見たくない自由」なんてものを認めたらソレこそ「俺はコイツの顔を見たくない」が認められる世界だって話よね。

フェミニスト(笑)に言わせれば創作物だろうが現実だろうが一緒だという論なのだから。

そういう意味で言うけど「私はフェミニスト(笑)の顔も主張も見たくはありません」

さっさと消えてどうぞ。

 

2022/4/20

 

吉野家の新メニューが発表になったのに幹部が失言したことの方が大きくSNSで取りざたされてしまって完全に新メニューの話が流されてしまってた...

10年かけて開発したと開発担当者がいうメニューなんだが、失言ひとつで全く話題にならなくなるのはホント今風よね。

百の説法屁ひとつ、なんて言葉があるがしょーもない失敗で今までの苦労が水の泡って言うのは辛いモノよ...

 

2022/4/19

 

blenderの仕事が賽の河原状態w

結局3Dアニメって正解が一つじゃなくていろんな方法があってそれが自分にできるかどうかというのもわからない。

やってみて問題が見つかって対処考えてどうにもならなくなったらみーんな潰して初めからやり直し...なんてこともある。

blenderでやれること多すぎ問題。

 

2022/4/18

 

GT7をやってて思うけど、攻略サイトが役に立ってない...

というのはアップデートで仕様変更が結構あって「この装備とこの装備でレギュレーションに合わせます」が通用しないの。

バージョン○○だとその装備でレギュレーションに合致するけど新バージョンだとレギュレーション違反になる、なんてことが結構あって何の意味もないのよね。

スマホゲームでもそういう所の調整は気を付けて欲しいんだけどGT7はそういう仕様変更が多すぎる...

まあ結局自分でやれって事よね...

 

2022/4/17

 

マンガ「月曜日のたわわ」が15日の日経新聞に広告だしたらフェミニスト(笑)が噛みついてUN Women(国連女性機関)にチクって国連から声明を出させたらしい。

胸が大きい人を普通に描いただけで性差別に当たるらしい。言ってることが無茶苦茶である。

そういや胸がデカいとか海女さんのご当地キャラでもクレームつけてマウント取ってたね、君たち。
そうやって「表現を規制する」味をしめたらどうなるか、戦争中の隣国のやり方見てりゃ阿呆でも気がつくだろうにね。。。
まあ気づかないから阿呆なんだろう。うん。

 

2022/4/16

 

こういう時はばっちり目が覚める大磯さんです。
朝4時30分に起き出して5時には出発。白鳥SAでGSR隊長と待ち合せます。

隊長と合流したところでそういえば隊長のSRXに試乗したことがないことに気づいて吉備SAまで交換試乗と相成りました。

新型のSOHCピストンを組まれた660エンジンはウチのエンジンより軽々回り、ギア比の関係もあって高速仕様。

…100で振動が出て辛いけど120を超えると振動がスーッと消えて150くらいが快適とかどんだけヤバい単車なのw

そして乗ってる隊長もヤバかったw

私の単車に乗った隊長が飛ばす飛ばすw いやー、暴走王の冠は彼にこそふさわしいw

そんなペースなのであっという間に広島着。

関東からやってきた一條氏、虎岩氏ほかご一行様と合流。

…まあ参加者の大半は広島近隣の方よね。

 

広島と言ったらやっぱりこの男kei氏、何故か下道でやってくるkei1氏、そしてお久しぶりのボウズ氏(ホントね)と再会を果たします。

集合場所は「広島市環境局中工場」という所でここ要はごみ焼却場なのね。

この焼却工場は見学できるように公開されてて、皆さんで工場をブラブラし、その後広島港から四国へ渡るツーリング組とお見送り組に分かれて解散という流れ。

 

まあ流石に四国にご一緒するわけにもいかず(kei1氏は四国に行ってしまったがw)お見送りした後さあ飯食って帰るべ・・・という所でKC氏がエンジン始動に失敗。

見事にカブらせて始動困難に。

小一時間かかってやっとエンジン掛かったのに不用意にアイドリングさせてまた止まる...ドジっ子かな?^^;

 

結局kei氏がクルマを出してきてKC氏のご自宅まで搬送することになり、なぜか私と隊長もついていく流れに。

搬送が終わって昼飯が食えたの3時前だったような...

そして帰投するわけですが、給油で寄った吉備で私のSRXのエンジンがかからなく...ってゆーかキックが下りなくなりまして。

エンジンを覗いてみたらでコンプレバーがだらしなく前に倒れておりました。だらしねえな!

まあでコンプワイヤーなんか交換した記憶ないからそろそろ寿命かね。

 

一條氏ご一行をお見送りするだけのツーリングなのにトラブルまみれでございましたとさ。

あーつかれた。

 

2022/4/15

 

昨日大破したとされるロシアのミサイル巡洋艦「モスクワ」が沈没したそうな。
何とももったいない話。
元々ウクライナで作られたスラヴァ級ネームシップ「スラヴァ」はウクライナがロシアから離脱する時に名を「モスクワ」に変えて運用されてきた。艦齢40年ほどになるので普通なら退役の声も聞こえてくるフネだが予算の厳しいロシアではまだ10年は使い続けられるはずだった。

 

ロシア海軍は北方艦隊(北極海から大西洋をカバーするロシア最精鋭艦隊)、太平洋艦隊(ウラジオストクを基点にオホーツク海、ベーリング海をカバーする次席艦隊)、バルト艦隊(バルト海に展開する艦隊で、かつては世界最強の呼び声も高かった「バルチック艦隊」)、黒海艦隊(黒海を中心に活動する艦隊)、カスピ小艦隊(カスピ海に展開する小艦隊)の5艦隊が存在し、今回撃沈されたのは黒海艦隊総旗艦の主力巡洋艦なのね。

 

まあ艦隊司令長官は間違いなく解任・更迭されるわなー。ヘタしたら逮捕されるかも。

 

 

2022/4/14

 

イラストレーターの中村博文氏がtwitterで「60を過ぎて、自分の中から、見たことないもの見たい欲読みたい欲がどんどん薄れていってるのです。」とつぶやいていた。
この気持ちが今すごくよくわかる...

なんだろう、情熱が年齢とともに冷えていくようなこの感覚。

焦りだけがつもっていくのよね。

 

PS

明日締め切りのGR86コンペ、大急ぎでデカール貼ったら盛大に透けてしまった。Oh,my...

時間もないからこのままクリア吹こうか、と思った矢先運営さんから1か月締め切り延長のツイートが。

よりやり直そう^^;

 

2022/4/13

 

ホビースペース36(さる)さんとGRガレージ西宮さん、ホビーショップガネットさん、タミヤさんの合同企画としてGR86のプラモデルによるコンペが行われるというのでGR86を作っていたのだけど先週色が違うという事に気がついてやり直してます。

ようやく塗り直してさあデカールを貼ろう! とプリンターで印刷したデカール貼ったら色が透けた...orz

まーじーかー。

これ透け対策で白バを残しておかんといかんのか…

また塗装やりなおしじゃー!><

 

2022/4/12

 

Twitterにて。

スズキスイフトスポーツZC31~33は鈴菌保菌者としては失格らしいw
初期型のHT81Sで軽症とかw因みに2輪のカタナやアクロスあたりに惹かれるようになったら重症、3型カタナ(リトラヘッドライトの奴ね)とかGSX400Xインパルス(東京タワー)とか四輪なら初期型のフロンテとかに意識が向いたら末期、ロータリーのRE-5(世にも珍しいロータリーエンジンのバイク)とか初期型のセルボとかに食指が伸びたらもう手遅れという感じらしいw

保菌者というのもナンギである事よw

 

2022/4/11

 

去年あたりからうわさになってた1/12BEEMAXのロータス99Tの予約が来ちゃった...

いやいやまてまて。

ここで散財したら首が回らんwww

てゆーかどこに置くというのかwww

 

2022/4/10

 

今年のGWは横浜にいこう! と思ったら台風ですと?

マヂか...

 

2022/4/9

 

仕事で3Dアニメを作る羽目に。

2週間でBlenderのアニメを造れとかご無体な。^^;

こちとらBlenderの参考書を本屋からあさるところからスタートだい。

泥縄もいいとこ。

 

2022/4/8

 

学校なんかは新年度新学期が始まるのかな?

もうリモートワークで家に籠って2年だっけ? もうね。世情にトンと疎くなっちまいました。

たまには街に出かけないと…と出掛けるのが三宮のボークスとか大阪のヨドバシとかジョーシンとかなのでサッパリである。

うん、反省しよう。

 

2022/4/7

 

漫画家、安孫子素雄先生(藤子不二雄A先生といった方が通りがいいかも)が亡くなられたとのニュース。
ちょっと翳があるブラックなお話を得意にされる偉大な漫画家でした。

怪物くんやハットリくんといった作品の数々...とりわけ怪物くんが好きだったなぁ...

心からご冥福をお祈りいたします。

合掌。

 

2022/4/6

 

関東から刺客...もとい、SRXデザイナー一條氏とご友人ご一行が週末ツーリングで広島にやってくるとのこと。

いきなりGSR隊長からDMが来てびっくりしましたとも。

ええ、facebook全く使いこなせていません!(フンス)

ということでせっかくなので迎撃しましょう。

...朝4時半出発だけどw

 

2022/4/5

 

福岡にオートバイ専用交通公園ができるらしい。

クランクや一本橋、ブロックスネークやS字、8の字などがコースとして用意されていてしかも常設。

うー、こういう公園が近くにあったらMT07から降りることもなかったのになぁ...

ムネン...(´・ω・`)

 

2022/4/4

 

ガンプラ転売問題で今度は大手問屋・ホビーショップのあみあみがガンプラを海外に横流ししているとかいう怪情報で炎上しているらしい。

いい加減にした方がいいのでは?

こうしたうわさをばらまいてるtwittererやYouTuberの論によると外国人転売ヤーは爆死し、横流ししている問屋は粛清され、あみあみも炎上している...ハズなんだけど、店頭には一向にガンプラが並ばない。

あの人たちの脳内で悪人たちは成敗されているはずなのにガンプラどこ行ったのさ?

 

結局ユーザーが増えたってのが一番腑に落ちる結論なのでは?

とにかく悪者見つけては殴ってストレス解消しようという「情強を装った情報弱者」と彼等の言うことを鵜呑みにして一緒に燃料くべてる「単なる情弱」が多すぎる。人の褌で相撲を取るインフルエンサーなんて害悪以外の何ものでもないんじゃよ...

SNSが一般化する前は社会というのはもう少しマシかと思ったんだが、利口な人はSNSで人を叩いたりしないので結局SNSは利口でない人の集まりになり、利口な人はSNSから距離を置くようになるのね。

 

ブーム終焉ってこんな感じよなー……

 

2022/4/3

 

GRカローラが発表になりましたね。

ティザー映像から「すわ、セリカGR-FOURか?」と一部で騒がれてましたが、カローラ復活が先でしたか。

まあセリカのあとはカローラでWRC戦ってましたからね。

 

それにしてもこれ4ドアのGRヤリスというか、カローラベースのGRヤリスよね。^^;

特別感と言ったらやはりGRヤリスに軍配が上がるんだろうな。何といっても2020年のWRCを戦うためのホモロゲーションモデルで参加資格のためにプラットフォームから作っちゃった市販レーサーですもん。

それに比べたらGA-Cプラットフォームを強化したGRカローラはスポーツカーの範疇よね。

幅が6cmも広がっちゃってるけどw

 

あとはお値段次第よね~

GRヤリスよりはお高いんだろうな~(´・ω・`)

 

2022/4/2

 

本日驚愕の事実が判明
作ってたGR86の色が違う...だと?

IPAにドボン確定。……って、このマスキングまたやり直し?

おーまいがー!

 

2022/4/1

 

まあ今年のエイプリルフールネタはこれでしょw

勿論ウソですんでw

なに? 見てない?

それはそれは残念でござったw

 

 

^